正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

3-shake SRE Tech Talk #2

3-shake SRE Tech Talk #2 のまとめです。 https://3-shake.connpass.com/event/214041/
1
shimizu @_smzst

画面からぽちぽち作っていった SLO は Terraform とかで管理できるんだろうか? #SRETT

2021-06-29 19:39:42
cyberblack28 @cyberblack28

SLOも設定できちゃうのか😮 #SRETT

2021-06-29 19:39:10
shimizu @_smzst

取得済みのメトリクスから SLI をぽちぽち選んで SLO を定義できるの手軽〜 #SRETT

2021-06-29 19:35:53
MasayaAoyama(青山真也) ⎈ @amsy810

SLO Monitoringの設定しやすそうでよいな… #SRETT

2021-06-29 19:34:07
nwiizo @nwiizo

「Cloud で実践する SRE」 の前半の話ってWorkbookだとこの辺かな? sre.google/workbook/slo-e… #SRETT

2021-06-29 19:33:45
hmatsu47(まつ) @hmatsu47

4xxって攻撃の試行や事前調査のことも結構ある印象なんだけど、そこもSLIを同列で扱うべきなんだろうか? (構成にもよるけどあえてレスポンスをすぐに返さないとか諸々。) #SRETT

2021-06-29 19:33:02
yosshi_ @yosshi_

今日の内容をもっと詳しく知りたくなったら、個人的には「The Site Reliability Workbook」はおすすめです。 oreilly.co.jp/books/97848731… #SRETT

2021-06-29 19:29:35
gitkado(かど) @gitkado

良いレスポンス = 2xx,3xx,4xx ※ 429除く #SRETT

2021-06-29 19:28:51
nwiizo @nwiizo

エンドポイント監視はSLA/SLOではない #SRETT

2021-06-29 19:27:11
nwiizo @nwiizo

SREとDevOpsの話がシュッとまとまってる #SRETT

2021-06-29 19:24:15
nwiizo @nwiizo

3-shake SRE Tech Talk #2 にて再送処理再入門という内容で発表します。その資料になります。 speakerdeck.com/nwiizo/zai-son… #SRETT

2021-06-29 19:10:08
MasayaAoyama(青山真也) ⎈ @amsy810

3-shake SRE Tech Talk #2 始まりました! youtube.com/watch?v=g-WMee… ゲストをお招きして、 「Google Cloud で実践する SRE」by @kazshinohara 「containerd の違い - コンテナログ編」by @yteraoka の豪華2本立て。 LT枠もあるのでご興味のある方はぜひ! #SRETT

2021-06-29 19:08:11
拡大