Code4Lib JAPAN Summer Camp with カーリル全記録 #c4ljp

7
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
にせよし @ariyosi

常川:先程の検索画面は田辺さんが作成した。詳細画面は、常川のPCで作った。作りも別。データはまだ不十分だが使えるようになっている。それはURLのルールを作っているから可能となっている。 #c4ljp

2011-08-15 11:18:10
にせよし @ariyosi

常川:この方法で、検索エンジンを変えて部分的にOPACを作り替えることも可能 #c4ljp

2011-08-15 11:18:49
Mao Tsunekawa @kunimiya

RT @_massae: 新OPACと現OPACを競争してみました。キーワード「中津川」で同時に検索ボタンを押してみたところ、新OPACはぱっと検索結果が表示されましたが、現OPACはしばらく30秒くらい待たされたのち、白紙ページに・・・リロード・・・ #c4ljp

2011-08-15 11:19:07
にせよし @ariyosi

阪口:grepを使っての検索。機能はほとんど入っておらず、単純な検索のみだが、全部取り出して検索しているだけでも0.4秒で検索を行うことができる。solrは0.009秒。現行のOPACは12.6秒でした。 #c4ljp

2011-08-15 11:22:18
Mao Tsunekawa @kunimiya

RT @ariyosi: 阪口:grepを使っての検索。機能はほとんど入っておらず、単純な検索のみだが、全部取り出して検索しているだけでも0.4秒で検索を行うことができる。solrは0.009秒。現行のOPACは12.6秒でした。 #c4ljp

2011-08-15 11:22:36
にせよし @ariyosi

大向:1日半の努力でこれだけ変えることができた。今後も色々進めていくと、OPACは人類の罪でなくなるかもしれない #c4ljp

2011-08-15 11:22:53
ふじたま(本&図書館用) @_massae

40年前のGrepを使えば0.4秒、最新のSolrで0.009秒、現在のOPACの検索結果は12秒・・・ #c4ljp 

2011-08-15 11:23:00
にせよし @ariyosi

岡本:Ustの聞き取りにくさ対策はイヤホン使ってください! #c4ljp

2011-08-15 11:23:46
Masao Takaku @tmasao

RT @ariyosi: 阪口:grepを使っての検索。機能はほとんど入っておらず、単純な検索のみだが、全部取り出して検索しているだけでも0.4秒で検索を行うことができる。solrは0.009秒。現行のOPACは12.6秒でした。 #c4ljp

2011-08-15 11:24:21
にせよし @ariyosi

江草:今回の課題は、地理情報のあるカメラでの撮影というのはうまくいったのだけど、それを実際にアップロードする際に、位置情報をつけてアップロードするのを忘れていたのが失敗だが、その他は上手くいったと思う。 #c4ljp

2011-08-15 11:27:28
中津川市立図書館なう @nlib_now

江草:デジタルアーカイブの課題は、アップロードする際に位置情報の読み込みを失敗してしまった、という技術的な問題のみ ( #c4ljp live at http://t.co/4Figvpu)

2011-08-15 11:27:47
ふじたま(本&図書館用) @_massae

中津川では今日もおまつり。ちょっとお囃し的な声も入ってしまいます。 #c4ljp

2011-08-15 11:28:28
にせよし @ariyosi

たしかに今回のOPACチームは最強だったよなぁ #c4ljp

2011-08-15 11:28:28
にせよし @ariyosi

史上最速OPACチームの名言集? #c4ljp

2011-08-15 11:28:59
にせよし @ariyosi

大向:ユーザーを成長させるのは、便利な機能でユーザーに優しくするだけじゃなくて、ユーザーをどう成長させるかということ。(卓球からの名言) #c4ljp

2011-08-15 11:30:40
にせよし @ariyosi

結論:合宿には卓球が必要 #c4ljp

2011-08-15 11:31:11
中津川市立図書館なう @nlib_now

史上最速OPACチーム迷言集「卓球の極意をWEBサービスに見たり!」ユーザーのためには、簡単なツールを用意して提供した方が、ユーザーの成長につながる ( #c4ljp live at http://t.co/4Figvpu)

2011-08-15 11:31:33
にせよし @ariyosi

常川:山が多い。しかし街自体はすごく賑やかで、住みやすい印象を受けた。科学技術に溺れた身としては、情報技術より先に人の動きが出ているのがよかった #c4ljp

2011-08-15 11:33:01
ふじたま(本&図書館用) @_massae

初めて中津川に来た方からコメント #c4ljp 常川:緑が多いな。住みやすい街。普段、PCに囲まれている生活をしている身としては、余計な誘惑がなくて合宿に身が入る環境でした。

2011-08-15 11:33:06
中津川市立図書館なう @nlib_now

常川「自然があふれるなぁと思った。中津川市内は人の住みやすい場所だと感じた。情報技術より人の動きが活発にでている。合宿に適した場所だと思った」 ( #c4ljp live at http://t.co/4Figvpu)

2011-08-15 11:33:31
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ