堀義人氏(グロービス代表): あ~、うんたらかんたら

今度は松田公太議員と…
2
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
あぃりん @aipon1005

Twitterってあくまで「つぶやき」で人のを全部見る義務はないのに、謝罪を要求する変な方がいるんですね…。 RT @matsudakouta: 電話でも言いましたが、何千件も送られて来るTでは見落としも出ます。大事なことが「伝わってないかな?」… RT @YoshitoHori

2011-08-13 16:08:18
マー坊 @mabo_RMC

グロービズの代表ってすごい電波系だな、TL で重要な連絡って。あの会社の報連相はどうなってるんだ? @matsudakouta @YoshitoHori

2011-08-13 16:10:22
yasurak @yasurak_ken

全世界公開口喧嘩w RT @matsudakouta: 電話でも言いましたが、何千件も送られて来るTでは見落としも出ます。大事なことが「伝わってないかな?」と思ったら批判する前に電話やメールで確認を。再Tするとか。 RT @YoshitoHori 松田さん‥自らが見落としていたな

2011-08-13 16:11:52
@rico395

携帯に電話をされたのなら、直接お伝えになるのが紳士かと。"@YoshitoHori: 松田さん>今携帯に電話しましたが、自らが見落としていたならば、その点を認め、批判を撤回し、謝罪するのが筋だと思います。「すみません」では、伝わらないです。"

2011-08-13 16:12:47
YuukiKJ @YuukiKJ

どう伝えたか、ではなく、どう伝わったか、ですね。RT @matsudakouta 電話でも言いましたが、何千件も送られて来るTでは見落としも出ます。大事なことが「伝わってないかな?」と思ったら批判する前に電話やメールで確認を。再Tするとか。 RT @YoshitoHori

2011-08-13 16:13:19
tomohix💙💛 @tomohix

松田氏の言い分は正しい。メールだけ送って「見落とすな」は無理。情報伝達の確認が必要なら、個人的には電話が必須。 QT @matsudakouta @YoshitoHori 電話でも言いましたが、何千件も送られて来るTでは見落としも出ます。大事なことが「伝わってないかな?」と思った

2011-08-13 16:13:52
芳田 @yoshida_yr

@matsudakouta @YoshitoHori 堀さんはともかく、松田さんは別に批判らしい批判は何もしてないように見えるんですが。。

2011-08-13 16:15:47
𝕊𝕠𝕣𝕒𝕟𝕘𝕖 @sk45353ams

@matsudakouta @YoshitoHori 細かい事情は分かりませんが、ツイッターは自由につぶやく場であり、伝達の手段ではないはずです。携帯番号知っているなら電話で確認するべきですね。

2011-08-13 16:15:53
Masatsugu ITO @masatsugu_ito

tweetにレスしないで怒ってる人と怒られてる人を初めて見たw大事なことはDMで。RT @matsudakouta: 電話でも言いましたが、何千件も送られて来るTでは見落としも出ます RT @YoshitoHori 松田さん‥自らが見落としていたならば、その点を認め謝罪するのが筋

2011-08-13 16:20:40
中野馨一 @nakano03keiichi

お二人でUSTお願いしたら? 居酒屋トークでも @fujii_tetsuya これは質問ではないように思いますが。 “@YoshitoHori: 脱原発」ではなく「原子力が必要」と言うならば、争点が無くなるので、トコトン議論は必要無くなります。@matsudakouta

2011-08-13 16:26:11
SachikoKK @sachikky

twitterは見落としも大いに起こりえます。twitterでしか連絡せず、見落としを責めるあなたが問題では? RT @YoshitoHori 自らが見落としていたならば、その点を認め、批判を撤回し謝罪するのが筋だと思います。(@matsudakouta)

2011-08-13 16:26:24
キュンキュン @conkyun

@matsudakouta @YoshitoHori 私も松田さんがおっしゃってることが正論だと思います 人間なんですから見落としもあります。重要な件なら送る側が気にしなければいけないと思いますしそれが常識です

2011-08-13 16:27:12
今日、我、善きことせしか @love_andjustice

@matsudakouta @YoshitoHori 堀さん、株、落としたよ。ちゃんと話し合った方がいい。

2011-08-13 16:28:18
かやぶき屋根 @pure100natural

@matsudakouta @YoshitoHori ツイッターはあくまでつぶやきのツール。本来仕事の依頼や返答が必要な場合は、電話、メール、FAX、手紙などとの併用が必要。ツイッターの返事がないというだけであの抗議の言葉は、掘さんともあろう方にふさわしくない。

2011-08-13 16:29:24
Epigonen아저씨 @tallfuji

@kisaasa @matsudakouta @YoshitoHori あまりにも自己中心的な言いがかりかと・・

2011-08-13 16:29:36
バルカン @chojjyu

tweetを見落としたかどうかなんてどうでもよい事で議論しなくてもよいと思います。タイムラインはすぐに流れてしまうし有名人は@つきもたくさん送られてくるので故意かどうかの判別は本人しか分かりませんよ。RT @YoshitoHori 松田さん>今携帯に電話しましたが、自らが見落とし

2011-08-13 16:45:08
balancetaisetsu @balancetaisetsu

堀義人、言いたい放題。恥ずかしい。RT @YoshitoHori: 松田さん>今携帯に電話しましたが、自らが見落としていたならば、その点を認め、批判を撤回し、謝罪するのが筋だと思います。「すみません」では、伝わらないです。

2011-08-13 16:45:57
畑野佑太 @BJ109

このやりとり醜いです、どちらも見落としてましたすみませんで仕切り直せば良いと思います。正直器小さく見えます。お二方とも尊敬しているのでお願いします。こんな事言うと論理的に論破されそうですが一意見なのでそれでも良いです。RT@matsudakouta: @YoshitoHori

2011-08-13 16:46:31
樹山崇敬(サタンで結構) @jackrozz

堀義人氏(@YoshitoHori)は「自分は相手を判断するのに実際に会ったときの印象を最重視する。古川知事はすばらしい人格者だ」 なんて言うけど、その割には、会ったことも無い人を政商だの人気取りだのと決めつけたり、何度も会って仲間だの友人だのと言ってる人に失望したりしてるよね。

2011-08-13 17:00:10
神でも悪でもねえ @tubasaTLSE

逃げてるようにしか見えませんね“@YoshitoHori: @matsudakouta 松田さん>僕は、8月10日した、次のツイートのことです。これには返事をくれましたか?=>もしも僕の考えに近く、「脱原発」ではなく、「原子力が必要」と言うならば、争点が無くなるので、

2011-08-13 17:04:13
上総之助 @akio_takahashi

@YoshitoHori 私も堀さんに何回か質問やら意見やらさせてもらいましたが、全て黙殺されました。でもTwitterってその程度の ものですよね〜 ご自分が黙殺されると カンカンに怒るんですね。

2011-08-13 17:04:43
こゆ @koyuka

@YoshitoHori 氏は孫正義氏に議論を挑んでトコトン大敗したがまた共同で発表ごとをしたいと孫氏に要望してる。更に津田サンと対話、松田公太氏にツイートに返事が無いと激怒し議論要望。ここまでくると「売名」であろう。ちなみに電力問題と再エネ法の問題点は岸博幸氏の方がずっと詳しい

2011-08-13 17:09:20
伊藤羊一 Voicyパーソナリティ/武蔵野EMC学部長 @youichi_itou

仰る通りですね! @matsudakouta: …何千件も送られて来るTでは見落としも出ます。大事なことが「伝わってないかな?」と思ったら批判する前に電話やメールで確認を… RT @YoshitoHori 自らが見落としていたならば、その点を認め、批判を撤回し、謝罪するのが筋

2011-08-13 17:27:05
べいだー @ss_anakin

ツイッターなんて見落とし前提。批判する前に最初から電話すればいいのに。堀さんって変な人だな。"@YoshitoHori: 松田さん>今携帯に電話しましたが、自らが見落としていたならば、その点を認め、批判を撤回し、謝罪するのが筋だと思います。「すみません」では、伝わらないです。"

2011-08-13 17:28:19
杏理 @pino428

これからの日本に欠かせないリーダーのお二人が些細なことで仲違いされませんように… @matsudakouta @YoshitoHori

2011-08-13 17:35:42
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ