スシと読む週刊少年ジャンプ2021年31号(#wj31)【新連載:比良賀みん也「NERUー武芸道行ー」/JSF 雲母坂盾「バックトゥ・アタック勇者」/最終回・・・!?】

【だいたい月曜6時更新?】集英社より2021/07/05発売の週刊少年ジャンプ2021年31号のほぼセルフ感想集です。水曜6時にTL感想を追加したじっくり版を投稿予定です。 まさか・・・が連続する。
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ワンピース ジンベエの逆襲。機動力ではフーが勝ったがその硬さで勝利をもぎ取る。殴る強さももちろんだけど、敵の攻撃をものともしないメタクソな硬さで勝利、というのがシブい。あと武装色を貫通する握力もすばらしい。

2021-07-05 00:42:08
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ワンピース 「ハンパな覚悟で踏み込んで来るな!」、踏み込んできた相手を踏み込んで倒す粋な奥義。あの早い相手をどう正拳突きで倒すんだろうと思ってたけどしっかり相手を利用して流れを作りきってくらわせたのでそういうクレバーなところもジンベエ大人だなぁって思いました。

2021-07-05 00:42:08
  • 【次週への期待・予想】

真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ワンピース ついに飛び六胞が落ちたか…。ここからは飛び六胞を倒していくターンになるのかな。ロビンとフランキーの戦いがみたいなぁ。

2021-07-05 00:42:08

アオのハコ

(三浦糀)

Shonen Jump @shonenjump

Blue Box, Ch. 12: Chinatsu stops by to watch Taiki’s match. Will she inspire him, or wreck his game? Read it FREE from the official source! bit.ly/2TpnnZu pic.twitter.com/McsPOF9zmD

2021-07-05 05:00:15
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 アオのハコ 「あいつが勝ったら」恋愛的な事情を使うことなく自然な説明で水族館デートをプッシュしてくれるサイコーのユージン(語弊)…。「前のあいつだったら」という親友感あふれる説明にも納得させられるところが強く、頑張ってるなタイキック…と思わされる。

2021-07-05 00:42:08
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 アオのハコ いざ開戦。タイキック、猪突猛進に進むのかと思いきやゲーム全体を見るクレバーな作戦で真っ当に強い。そしてそれをプレーから見抜けるパイセンの格も高い。視野が狭くなっちゃうことに定評のあるタイキックだから、この視野の広さは先輩が仕込んだのだろうね。面白い。

2021-07-05 00:42:09
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 アオのハコ 笠原と千夏。タイキック、「話した」ことについても話し通しててエラい。先輩にはそういう人いないんだろうか。まあ無理か。いや笠原くん千夏先輩相手に「確かに可愛いなこの人」レベルで済ませられるの凄い…ブッダなのか?

2021-07-05 00:42:09
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 アオのハコ 今日もパイセン可愛い。今回も「微妙に何考えてるかわからない顔」してる。この顔の塩梅が凄いよな。「多分よろこんでんだよな?」という「多分」がつく感じ。それでいて可愛い、という。彼女はこのちょっと謎ある表情が魅力。そういう意味で気持ちのわかりやすい「え”?」はレア

2021-07-05 00:42:09
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 アオのハコ もぎ取る1点。コマ割りというかカメラワークにハイキューが思い出される。筋肉に頑張りが表れてる感じあるよね。相手に息あがらせてるのも作戦勝ち感あって。しっかり主人公としての見せ場を作ってるのもいい。タイキック、カッコイイ場面が作りやすいのが強いよな…。

2021-07-05 00:42:10
  • 【次週への期待・予想】

真黒コスモス @axelmagro

#wj31 アオのハコ 13話にして表紙&巻頭カラー!アオハコ、強すぎる…。しかも水族館の確約は楽しみすぎるなぁ。・・・でもこういう約束入っちゃったってことは逆に不穏な感じもして怖い。デメリットの方は教えないことができるけどメリットの方は確約になっちゃったからな…どうなる…。

2021-07-05 00:42:10

ブラッククローバー

(田畠裕基)

Shonen Jump @shonenjump

Black Clover, Ch. 298: Just when victory is at hand, a terrifying devil appears! Read it FREE from the official source! bit.ly/3AqksjQ pic.twitter.com/EyJ6rELi3S

2021-07-05 01:08:00
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ブラッククローバー シリアスな場面なのに「”邪神女呪音“めっちゃ言いづらそう」とか「ノエル、ちゃんと服着てた…」とか(服着てたけどすごいアングルで倒れたな…)とかばっか気になってゴメン…

2021-07-05 00:48:19
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ブラクロ メギキュラ復活の秘密。強大な魔力の女魔導士が3人死ぬ(魂を手にする?)ことで復活できる、と。これ「3」って数字が関わってくるなら似た条件でダークトライアド生贄に復活する悪魔とかもいるんじゃないかって怖いな

2021-07-05 00:48:19
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ブラクロ 水の悪魔に変えられてしまったロロペチカ。メギキュラとしては殺せば済む話なのにわざわざ攻撃させるように改造してるのが最悪である。…でもちょっとヒュドラー可愛いな…

2021-07-05 00:48:19
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ブラクロ 抵抗する団長たち。シャーロットさん、素直で必死、ブラクロらしい表情するキャラになったな…。しかしリルがいいとこ無しで終わったの残念だな…ヴァルハラでヴァルキリーノエル量産+城の守りみたいな強そうな魔法のイメージなのだが まあ相手がアンチ魔法呪文なら仕方ない

2021-07-05 00:48:20
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ブラクロ ガジャさんの強くなる理由。実際魔法帝にすら認められるくらいまで雷を高めたの強い。ていうかいろんな方向から雷浴びせるのは普通に強い。でも本体を強化するわけじゃないというのがラックとの違いで、そこを付かれたんだな…と。まあ相手が相手というのもある…。

2021-07-05 00:48:20
  • 【次週への期待・予想】

真黒コスモス @axelmagro

#wj31 ブラクロ 状況はふたたび絶望的。やはり助っ人が来て欲しいところ。ドロシーにゴードン他暴牛、メギキュラが作ってきた因縁の相手自体は多いがさてどう来るか。個人的にはガジャさんがどうロロペチカを救うのか、というのと良いとこなしで終わってしまったリルの挽回が気になる。

2021-07-05 00:48:20

レッドフード

(川口勇貴)

Shonen Jump @shonenjump

The Hunter's Guild: Red Hood, Ch. 2: A brave young man gets an offer to hunt werewolves. Will he accept? Read it FREE from the official source! bit.ly/3AfavpH pic.twitter.com/BiqJVNvt1e

2021-07-05 01:30:00
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj31 レッドフード 初手プロポーズはお姉さんの特権。いやそこだけ聴くと幸せなんだけど話が急。グリムさん前回は「戦力の足し」くらいの扱いだったのに一線超えたことでだいぶ評価してくれるようになったな…。でも彼女にはわからないことが多すぎてついていけない気持ちもわかる。

2021-07-05 00:48:21
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ