きっこさん情報。放射能汚染エリアの食材 & 産地偽装

放射能汚染を気にする人だけ見てください。関西のスーパーでも東日本産の食材が増えているらしい。
2

メモ

  • 赤字で書いた産地の作物に、放射性物質がどの程度含まれているかは食品の放射能検査データ等を参考にしてください。
  • 放射性物質が含まれていない場合は、風評被害です。

放射能汚染エリアの食材

きっこ @kikko_no_blog

私は、東電の責任を消費者に転嫁させ、汚染食材を食べることが被災地支援だという稚拙なロジックで国民を丸め込もうとしている政府に腹が立つ。本来は誰もが東電に腹を立てるのが筋なのに、丸め込まれた人たちは、疎開した人や汚染食材を食べない人を非国民のように批判する。これでは政府の思う壺。

2011-08-07 23:32:34
Suika - Suki @Suika01Suki

@kikko_no_blog あなたの意見に 私も同感です。最近と言ってもかなり前からですが、関西のスーパーのほとんどで東北の野菜や肉類が売られています。日によっては、それしか無い日も・・・どこのスーパーも同様ということは、政府からの圧力?・・と勘繰るのは私だけじゃない。

2011-08-08 07:53:24
きっこ @kikko_no_blog

今日で東京に1週間いるけど、コンビニにもスーパーにも外食店にも安心して食べられる食べ物がひとつも無くて餓死しそう。とりあえず安全な水だけは確保したけど、オトトイから宮崎のホウレンソウとタイのインゲンの茹でたのしか食べてないから貧血で倒れそう。

2011-08-08 20:22:19
きっこ @kikko_no_blog

福島県産群馬県産茨城県産千葉県産‥‥って、東京のスーパーって野菜売場に立ってるだけで被曝しそう!原発が事故を起こすまでは東日本の食材と西日本の食材が半々で置いてあったスーパーなのに、今や放射能汚染エリアの食材オンリー!ふざけんな東電!

2011-08-08 20:31:00
きっこ @kikko_no_blog

東京のスーパーに並んでる野菜や肉や魚が東日本産オンリーなんだから、東京のコンビニで売られてるお弁当とか東京の外食店で出てくる料理だってぜんぶ東日本産の食材で作られてるに決まってる。もはや東京にはマトモに食べられるものは皆無。

2011-08-08 20:52:20
きっこ @kikko_no_blog

東京のスーパー、今までは全国の食材を平均して置いてた店でも、今はまるで「東日本フェア」を開催中のような状況。中でも驚いたのは、以前は「酪農牛乳」を扱ってたスーパーが、「酪農牛乳」とソックリのデザインの「酪牛乳」に入れ替えてたこと。

2011-08-13 09:59:33
Suika - Suki @Suika01Suki

@kikko_no_blog  こちら 大阪でも 同様に「東日本市場状態」です。 流通業界に圧力がかかっているのかと疑いたくなる。

2011-08-13 10:05:03
M.Matsubara @rozzysuzzy

@kikko_no_blog 兵庫もびっくりなくらい東日本産だらけですよ。福島産のトマト、キュウリ、栃木産のレンコン。いやぁ、昨年はこんなことなかったわ。

2011-08-13 10:12:56
プーさん @kwsk88_pooh

@kikko_no_blog 被災地あたりの野菜ばかりになっていたところに、生産者の顔写真付きのPopまで付いて販売されるようになりました。西日本や県内の野菜がほとんどないですね。「東日本フェア」を開催中状態です。

2011-08-13 10:13:40
老腕婦婆那恩【社畜は御免】 @ef827f223si79ji

@kikko_no_blog 横入り失礼!大阪など茄子キュウリ90%福島産 キャベツ90%群馬産 九州 四国の生産者はネットに高値で野菜販売し東北 関東の金持ちへ!逆に東日本の野菜は二束三文で大阪の業者が叩き買う! 今TV族が買い漁る林檎が高騰

2011-08-13 10:28:50
きっこ @kikko_no_blog

各地のスーパーを実際に見てまわったところ、岡山は東と西の食材が半々、広島は東と西が3対7、山口は東と西が2対8、四国九州は東と西が1対9、もちろん同じ県でも場所や店舗によって差はあるけど、それほど苦労せずに安心できる食材を買いたいなら、中国地方以西に移住するしかない。

2011-08-13 11:06:38
きっこ @kikko_no_blog

現在の首都圏の食糧事情の酷さは一過性のものでなく、最低でも2~30年は続く上に、時間の経過とともに、さらに悪化していくことが予想される。たとえば「今年いっぱいだけ」とかなら何とか「お取り寄せ」で凌ぐこともできるが、何十年も続くことを考えると「移住」は最善の選択だと思う。

2011-08-13 11:19:24
きっこ @kikko_no_blog

@S2plus 今はみんなで協力して有益な情報を提供しあう時です。あなたが西日本の野菜を多く扱っているお店を知っているのなら、先ほどの人にそれを教えてあげたら良いと思います。

2011-08-13 23:58:08
きっこ @kikko_no_blog

昨日行った東京のスーパーは、ニンジンに「北海道産」の札が出てるのに、ニンジンを手に取ると袋はすべて「千葉県産」。よく見ると「北海道産」の後ろに小さな文字で「など」と書いてあり、店員に聞くと「北海道産は一緒に並べていたが先に売れてしまった」とのこと。ホントですかぁ~?(笑)

2011-08-14 00:20:53
はな @peacemakerhana

@kikko_no_blog @S2plus @ef827f223si97ji 大阪です。東日本の野菜しか無かった日に、お客さまの声を記入して一週間。半分は西日本以西になりましたよ。

2011-08-14 00:29:06
近頃は寝太郎 @tubthumper311

@kikko_no_blog ◎産、△産、の間になぜか、「産地は裏に書いてあります」という野菜コーナーをとあるスーパーでよく見かけます。不自然でかえって怪しく見えるのですが。

2011-08-14 00:31:35
@pudding_purin2

コープこうべは、たとえば、「高知県産ほか」と書いてあって、「福島県産」や「茨城県産」です。「高知県産」や「宮崎県産」は「釣り」です。RT@kikko_no_blog 東京のスーパーはニンジンに北海道産の札。袋はすべて千葉県産。見ると北海道産の後ろに小さな文字で「など」と書いてあり

2011-08-14 00:34:15
genjitsu.jp @genjitsujp

@kikko_no_blog 有益な情報なので、勝手ながら食材の情報をまとめました。近所のスーパー@山口 はおっしゃる通り、9割方が西日本産です。http://t.co/xDeKc5Z

2011-08-14 00:39:43
Rion @rionrion12

@7N4WCU 大阪のスーパーは桃は勿論、きゅうりも福島産です…。

2011-08-25 23:11:56
@navayoga

@zishingenpatsu @Portirland @7N4WCU 移住するなら、大阪より西へ、自給自足率の高い地方へ。大阪のスーパーには福島茨城千葉群馬産の野菜ばかり並んでます。しかも橋下知事は汚染瓦礫受け入れたいと。内部被曝怖い。#ngfood

2011-10-25 22:23:10

産地偽装(誤認)の例

まとめ 【ヨークベニマル産地偽装問題】 ヨークベニマル山鈎取店にて、店頭表示熊本県産トマトの棚に、栃木県産表示の箱からトマトを店員が並べているところを発見。その後、副店長の証言で、店長の指示により産地偽装が常態化していることが判明。 本社も産地偽装を認める。 21387 pv 23 31
アセンション2012 @ASCENSION_2012_

今日、近所のスーパーで買った「長崎産」のじゃがいもの外袋に貼ってあった「長崎産」のシールをはがしてみると、下には外袋にプリントされた「千葉県産」の文字が!すぐに返品しに行った。産地偽装がもう身近で始まっている。

2011-07-19 19:44:56