-
denchu_standing
- 198822
- 939
- 411
- 4448

静岡県の副知事かっこいいな 技術者として専門知識で解説できるの有能すぎる… 本来なら許可を出した後の監督責任の追及を恐れて言及したくはないはずの盛り土について踏み込んだ解説をしていた やはり技術者しか勝たん pic.twitter.com/omItJDMl6u
2021-07-07 23:48:05




しっかり残された許認可資料と現地情報を分析して発言できる指導者は強い pic.twitter.com/a6SMsuMjhT
2021-07-07 23:50:48




副知事は許可した以上に土砂が持ち込まれた上に高さや積み方も申請時の計画とは違ったのではと指摘 ここは行政の監督責任が問われかねない部分でもあるけどあくまで被害拡大の原因を追究する姿勢は良いですね さらにさらに外部の意見を求めることも検討 原因追求のお手本 pic.twitter.com/cSM02XTwkJ
2021-07-08 00:18:48




普通にガチ経歴の方だった これは外野の素人やワイドショーのエセ専門家では勝てない気がする... twitter.com/mitama_/status…
2021-07-08 01:30:42
難波喬司 名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻修了の後、運輸省(現国土交通省)入省。長く港湾行政に携わる。在職中に博士(工学)の学位を取得。2013年国土交通省大臣官房技術総括審議官。2014年に退官後、静岡県副知事。 テクノクラートの本流を歩んできた人だな… ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
2021-07-08 01:14:33
難波喬司 名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻修了の後、運輸省(現国土交通省)入省。長く港湾行政に携わる。在職中に博士(工学)の学位を取得。2013年国土交通省大臣官房技術総括審議官。2014年に退官後、静岡県副知事。 テクノクラートの本流を歩んできた人だな… ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
2021-07-08 01:14:33
技術総括審議官 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80… 【大臣官房に置かれる技官の就く職で、技術審議官の上位。この職が技術系官僚の最高ポストとなっている省庁もある。現在、厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省に置かれている。】 プロ中のプロだったよ…”個人的見解"の意味合い… pic.twitter.com/VJyXey3kHY
2021-07-08 01:31:14

静岡県の副知事さんの経歴 土木のプロ中のプロじゃないか😳 twitter.com/mitama_/status…
2021-07-08 13:11:42
@yuruhuwa_kdenpa 修論のタイトルが『降雨時の斜面安定の不確実性について』。完全に専門家兼副知事になれるやつやん… にもかかわらず『修論はたまたま(一致しただけ)ですけれども…』と謙虚に発言されるのがまた凄い。
2021-07-08 08:52:45
修士論文はたまたまですけどもXXX ↑↑↑緊急時にこのセリフめちゃカッコいい(言いたすぎる twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
2021-07-08 08:16:26
マジでクール。 科学者、技術者はカッコいいよなぁ。 それだけ勉強して積み上げてきたんだから、当然か…… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
2021-07-08 08:25:12
みんな褒めるところを間違っている。 この人が偉いんじゃない(偉いんだけど)。 こういう人を副知事にしている静岡県が偉いんですよ。他の都道府県も見習ってほしい。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
2021-07-08 07:52:34
私も品質出身なのでこういう話するのめちゃくちゃ好きだな・・・ この副知事私の第一志望やった大学学科出てるんやな やっぱいいな土木とか建築専攻 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
2021-07-08 10:36:46
熱海問題に言及する難波副知事の「これ修論でやったやつなんだけど」って入り方するのめちゃくちゃかっこいいな………。 もし私が「これお前が修士論文で扱ったトピックスじゃん、だから対応できるだろ」って言われたら「お前を殺して俺も死ぬ」するしかないんだけど………
2021-07-08 09:20:16
静岡県の難波副知事、熱海の件で、当日午後イチの記者会見であんな断定みたいな発言しちゃって大丈夫かと思っていたが。 出身が土木技術者で、修士論文が「降雨時の斜面安定の不確実性」。 この難局で、今まで人生で追い求めてきたことがぴたりと重なる。 こういうことってあるもんなんだな。
2021-07-08 02:51:13