晴れてリベラルは“怪物”となりましたとさ。

怪物と戦う者は自ら怪物にならぬよう心掛けよ。 汝が深淵を覗くならば深淵もまた汝を見返す。 Wer mit Ungeheuern kämpft, mag zusehn, dass er nicht dabei zum Ungeheuer wird. Und wenn du lange in einen Abgrund blickst, blickt der Abgrund auch in dich hinein.
30
KOU @poncotz_monpare

#バッハ帰れ って言ってる人って きっと自称リベラルっぽい人なんだろうな。 バッハが帰ったところで 一体、何が変わるのかさっぱりわからないし 知りたくもないけど その辺のことをいまだに、自分ごとにできるだけ 俺より人間ができているんだろうな。

2021-07-08 21:03:01
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

賛同します。広島に行く必要はない #バッハ帰れ IOCバッハ会長の広島訪問を中止して下さい。 · IOC幹部が広島と長崎を訪問する意味は何か?反対の声を押し切り強行する五輪が「平和の祭典」であるのをアピールするため、2つの都市のイメージを利用することに他ならない。 change.org/p/%E5%BA%83%E5…

2021-07-09 08:57:03
リンク Wikipedia 末人 末人(まつじん、独: Letzter Mensch)は、フリードリヒ・ニーチェによる哲学によって用いられていた概念である。『ツァラトゥストラはこう語った』で述べられ、超人の対極にあり、最低の軽蔑すべき者とのことである。末人というのは社会において生きる大多数の中流市民ともとれる。彼らは病気にかかることと疑うということを罪して考えて生きている。そして互いが摩擦を起こさないように、ゆっくりと歩むようになる。彼らは貧しくもなく富んでもおらず、これらはいずれも煩わしいものであるとされる。人々がこのようになれば、人々 2 users
リンク Wikipedia 畜群 畜群(ちくぐん、独: Herde)とは、フリードリヒ・ニーチェがひろめた哲学の概念。ニーチェの原文ではHeerdeと綴られることが多く、もともと群れの意味で、とりわけ羊・牛などの家畜を指す語だったが、人間についても付和雷同する群集・大衆を軽蔑した比喩として使用される。ニーチェ著の邦訳では「群畜」「集群」等とも訳される。 『悦ばしき知識』『善悪の彼岸』などで用いられていた。デモクラシーを趣味として、能弁と達者に生きる人々のことを奴隷として批判するためにこの言葉が用いられていた。畜群というのは孤独というものを 4 users
リンク Wikipedia 善悪の彼岸 『善悪の彼岸』(ぜんあくのひがん、ドイツ語原題:Jenseits von Gut und Böse)は、ドイツ人哲学者フリードリヒ・ニーチェの著書。副題は「将来の哲学への序曲」(ドイツ語:Vorspiel einer Philosophie der Zukunft)となっている。1886年に初版が発行された。 前著『ツァラトゥストラはこう語った』でのいくつもの考えを取り上げ、さらに詳しく述べている。前著では明るく、生を肯定していたが、本書では高度に批判的、論争的なアプローチへと変えている。 過去の哲学者た 7 users
リンク Wikipedia 道徳の系譜 『道徳の系譜』(どうとくのけいふ、Zur Genealogie der Moral)——副題:「一つの論駁書」("Eine Streitschrift")——は、ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェの著作であり、先に公にされた『善悪の彼岸』の中で略述されたいくつかの新しい見解について詳論するという意図のもとに、1887年に執筆され、公刊された。ニーチェの著作の中では、最も直接的な叙述がなされており、形式や文体の面でアフォリズム的な要素が最も少ないことから、ニーチェ研究者からは、確固たる明敏さと力強さをそな 5 users
リンク Wikipedia 君主-奴隷道徳 君主‐奴隷道徳(くんしゅ-どれいどうとく、独:Herrenmoral Sklavenmoral)はドイツの哲学者ニーチェが提示した哲学概念。『善悪の彼岸』に初めて提出され、後に『道徳の系譜』に最大限に発展された。 最も基本的な道徳形態は「君主道徳(貴族道徳)」と「奴隷道徳」の二種類がある。君主道徳では行為が「良」と「悪」に分けられるのに対し、「奴隷道徳」では行為が「善」と「悪」に分けられる。君主道徳の主な特徴は、自己肯定、傲慢、主動であるのに対し、奴隷道徳は自己否定、謙遜、慈悲である。ある人の道徳がどの 14 users
リンク Wikipedia ルサンチマン ルサンチマン(仏: ressentiment、 (フランス語発音: [rəsɑ̃timɑ̃]) )は、主に弱者が強者に対して、「憤り・怨恨・憎悪・非難」の感情を持つことをいう。「ル」をフランス語の定冠詞 le と誤解して「ル・サンチマン」と表記されることがあるが、誤りである(le sentimentでは単なる「感情」の意味になる)。 デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールが想定した哲学上の概念である。フリードリヒ・ニーチェの『道徳の系譜』(1887年)でこの言葉が使用(再定義)され、マックス・シェーラ 230 users 192
リンク Wikipedia 永劫回帰 永劫回帰(えいごうかいき、ドイツ語: Ewig Wiederkehren)とは、フリードリヒ・ニーチェの思想で、経験が一回限り繰り返されるという世界観ではなく、超人的な意思によってある瞬間とまったく同じ瞬間を次々に、永劫的に繰り返すことを確立するという思想である。ニーチェは『この人を見よ』で、永劫回帰を「およそ到達しうる最高の肯定の形式」と述べている。 ニーチェの後期思想の根幹をなす思想であり、『ツァラトゥストラはこう語った』においてはじめて提唱された。 信仰の外にあるということで永劫的に同じ場にある信仰 68 users
リンク Wikipedia 超人 哲学的分野で言う超人(ちょうじん、ドイツ語:Übermensch、英語:overman, superman, super-human)とは、ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェが提唱した概念の一つであり、そのような新しいあり方を体現する人類の呼称である(その、漢字文化圏における表記)。 ニーチェはその著『ツァラトゥストラはかく語りき』において、人間関係の軋轢におびえ、生活の保証、平安、快適、安楽という幸福を求める現代の一般大衆を「畜群」と罵った。その上で、永劫回帰の無意味な人生の中で自らの確立した意思でも 16 users
Kei🇵🇸🍉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ・パレスチナ連帯) @Kay_pivo

五輪の構造的な問題は別として、五輪中止、バッハ帰れ、と主張を強める人たち、普段は野党・リベラル系の人が大半だと思うのですが、緊急事態宣言はじめ国による私権制限強化自体を問題視しないのはとても残念だし、コロナの脅威を過大に評価することが社会の他の部分に与える影響に無頓着なのもダメ。

2021-07-09 09:00:38
猶予をいただきたい(謎の代書屋さん)💎 @revin666

@ISOKO_MOCHIZUKI 本邦外出身者であるバッハ会長に「帰れ」というのは、排除の扇動にほかならず、法務省のガイドラインに照らして明確にヘイトスピーチに該当します。 pic.twitter.com/RtZxhW9MGP

2021-07-09 19:14:03
拡大
英智 @hidenori_dr

@vhsy1pUsBzNUSRc @ISOKO_MOCHIZUKI @miyalocked 本邦外出身者に対して、帰れなどと言うのは立派なヘイトスピーチです。そんなヘイトスピーチに賛意を示しているあなたも同罪。最低ですね。

2021-07-09 19:15:08
💙💛KOHNO, ←2m→ SIOUXSIE☆☆☆☆ワクチン4回目 @KohnoSiouxsie

東京五輪反対論は菅義偉政権反対に直結するからか、左派知識人のツイートがどんどん攻撃的…、いや、モロにヘイトまみれになっていくのは嘆かわしい。 意に沿わないからと人間扱いすらしない発言は、口汚く在日コリアンへの差別を続けた在特会系と何ら変わらない。 twitter.com/knakano1970/st… pic.twitter.com/0EaNphNy8A

2021-07-10 13:09:24
Koichi Nakano@Progressive! Channel @knakano1970

選手に罪はない、もしくは選手自身が自分たちに罪はないと思ってたりするみたいだけど、スポーツしかできないバカって本当に世界的にこんなにゴロゴロいるんだね。医療崩壊目前にしてオリンピックやらんだろ。 健全な身体に健全な精神が宿れば良かったのにねえ。筋肉とカネと権力の癒着は醜悪だね。

2021-07-08 06:25:38
拡大
拡大
二宮正幸 @nino1966masa

#バッハ帰れ ホテルオークラ前におります。ただし、直前の歩道側には渡らせてくれません。 pic.twitter.com/dE6HFrfQGx

2021-07-10 14:07:09
拡大
拡大
反五輪の会 NO OLYMPICS 2020 @hangorinnokai

いま、ホテル正面玄関から遠く離れた横断歩道で警察に足止めされています。そして病院前の一角に誘導しそこで抗議をしろと。意味不明! 警察いわく私たちがホテルオークラの前でIOCに抗議することは「国益に反する」のだそうだ。ふざけるな! #バッハ帰れ pic.twitter.com/ewvuATRkoQ

2021-07-10 14:09:28
二宮正幸 @nino1966masa

#バッハ帰れ スポーツ貴族御一行さまは、このホテルの上層部に泊まられていらっしゃるそうですので、歓迎(苦笑)のご挨拶始まってます。 #東京五輪の中止を求めます pic.twitter.com/aMrxIWTEcF

2021-07-10 14:18:44
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ