-
kusamura_eisei
- 18989
- 52
- 2
- 0

「100日間生きたワニ」は土日OP興収1700万円で初登場16位圏外スタート。 東宝配給作品としては2020、21年通して最低の成績となっています。 東宝は「ヒノマルソウル」「夏への扉」などコロナ禍で延期となった大規模公開作品の不発が続いており、苦しい状況です。 pic.twitter.com/b7ybmLyer9
2021-07-11 23:15:12

@eigarankingnews ただ事実をタロイモさんは伝えて下さっているのですが、今までにない切なさがあります…。🐊…。
2021-07-11 23:23:03
@ocZrSO1W48MaKLy やはり失敗した作品を見ると切なくなりますね…今作に関しては色々多方面から叩かれていて気の毒です…。
2021-07-11 23:25:19
@eigarankingnews ありがとうございます!そしてまた悪ノリする人々も現れたりしてね💦まあ私も鑑賞予定はないのですが😂叩く必要もないと思うので、せめて温かい目で見守りたいです。
2021-07-11 23:27:38
不発は予想していたけど、公開規模を考えると…。 まあ東宝としては、冬の「呪術廻戦0」 という大ヒットを約束されている作品がある。それが何処までいくか次第だろうな。 twitter.com/eigarankingnew…
2021-07-11 23:34:46
@eigarankingnews さっきtohoのアプリで見てみたら評価が1.5星も行かない?!低くてびっくりしました。あと値段は一応大人1900円ですね……2時間ほどの他の映画と比べたらちょっと割りに合わない感が出てしまいますね。。
2021-07-11 23:36:45
@eigarankingnews 企画・運営のあざとさが💦 私もワニ君死んじゃった最終日にグッズの販売やいきものがかりのテーマソング発表とかえぇぇ(*´Д`*)!?ってなりましたもん 純粋に作品として評価されないのはかわいそうですけど 初めからワンコイン¥500上映とかにしたら違ったかも(>_<")
2021-07-11 23:43:40
東宝で苦しかったら、松竹や東映や角川はどうなるのか。 てか、月1本は必ず映画館で見てた私も今年はまだ3本。 アマプラやネトフリで満足してしまっている。 コロナ禍で映画界は1年で5年進んだ気がする。 twitter.com/eigarankingnew…
2021-07-11 23:45:42
@eigarankingnews この作品に限らないのですが映画鑑賞には移動時間込みで約4時間と2000円以上かかります。 観たい作品は数々あり残念ながらワニは全く候補にならないですね。観てない作品なので評価不能ですが製作費を削りに削って話題性だけで儲けようとしなかったか、何となく見え隠れしてるような。#ワニ
2021-07-11 23:47:25
原作は良かったけどそこで止めておく作品だったよ…悪宣伝でワニが浮かばれなくて切ない。 ラストの味わいは人生で単車に乗ったか乗らないかでだいぶ変わると思うし。 twitter.com/eigarankingnew…
2021-07-11 23:49:30