イベントの中で孤独を叫ぶ

オフ会から大イベントまで、参加したのだが居場所が無いと感じる人もいる
3
ノイスあたま @nous_atama

思いますに名刺という印刷メディアはビジネスの切り口で語られることがあまりにも多いのですが、「自分プレゼンツール」としてもっとパーソナルに切り口で使われるといいと思います。個人的には活版刷りと謄写版刷りで拘りたい。パソコンのプリンターで印字した名刺は多くの場合貧相なものです。

2010-04-29 10:56:18
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama ワンフェスで寂しい思いをしない/させない方法 >聞きたいです。ぜひ。

2010-04-29 11:07:51
ノイスあたま @nous_atama

現在、絶賛妄想中です。でも、あらかじめネットでお友達になっておく、ってのはまっとうな方法かと。@mach_09 ワンフェスで寂しい思いをしない/させない方法

2010-04-29 11:12:40
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

飛び交うイベント名がさっぱりわかんねー俺様。我様、妾様。だがひとつだけわかることがある。それは、GWよりその後のSHSに焦点をあてているってことだ!

2010-04-29 11:14:03
ノイスあたま @nous_atama

「ワンフェスで寂しい思いをさせない方法」ってのは我ながらお節介精神丸出し。でも、買って帰るだけは詰まらんですし。「詰まらん」>「おもしろくない」>「もうやめた」の流れは阻止したい。

2010-04-29 11:17:08
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

ネットでの振舞い(微妙な言い方w)にアクティブな人のオフ会は、楽しそうでしょうねえ。ネットに居場所を、みずから積極的に作ることができて、それを維持することが出来る人。 ツイッターに来て楽だと思ったのは「維持できる」人が多いってこと。

2010-04-29 11:17:18
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

例えば、Photoshopのデジタル加工術の講座とかは、学校の講師もやってたので得意技なんですけど、PC1台では参加者が実際に触る時間が無いし。webサービスの活用法だと、座学中心になって、参加者が受身になって面白くなさそーだし。

2010-04-29 11:21:08
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama はい。そこで合同展示会というのが行われておりまして、今のところ世界最大の模型サークルの展示会となっておるようです。そちらを目的に。

2010-04-29 11:21:42
ノイスあたま @nous_atama

@mach_09 イベント名がよくわからないというのは、同感です。とくに関心事からわずかに外れただけでも、もうなにがなにやら。

2010-04-29 11:24:36
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

調色はマンセル式の色相環がわかってるだけでかなり楽になりますね。RT @mach_09: @ree_yokoyama こないだ知人がFSSのフィギュアをつくっていたんですが、ナカツ先生のカラー原稿をスキャンして、その色配合比を取り出して、原色混合して色を

2010-04-29 11:24:54
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama ましてそこでの流行だの関心だのとなるとさっぱり。

2010-04-29 11:25:36
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

でも、去年の夏のコミケに初めて行って、ひとつだけわかったことがありました。あそこでコミックを売ってる人たちは、僕らが展示会で展示してるのと似た精神的位相を持っている気がします。

2010-04-29 11:27:01
ノイスあたま @nous_atama

わからんですなぁ。流行だの関心だのにあわせる必要はありませんが、知っていると泳ぐのは楽でしょうね。@mach_09 ましてそこでの流行だの関心だのとなるとさっぱり。

2010-04-29 11:27:27
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

んでもって、店主のわこうさんには、模型写真撮影の基本とwebサービスを利用した写真のデジタル加工講座を提案してみました。

2010-04-29 11:28:08
ノイスあたま @nous_atama

ああ、なんとなくわかります。私もかつては売る側でしたから。@mach_09 あそこでコミックを売ってる人たちは、僕らが展示会で展示してるのと似た精神的位相を持っている気がします。

2010-04-29 11:28:42
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama とゆーか、その流行や関心に同期しないと、そもそも行かない気がw と考える僕は、reeさんに比べるとイベントに対して無関心な層なんでしょう。そしてそういう人は、イベントで孤独になることも無い。 ではどういった人がイベントで孤独になるんだろう。

2010-04-29 11:29:27
ノイスあたま @nous_atama

売り側の年中行事としてのコミケというのは面白いですよ。狭いジャンルだとブースが一角に押し込まれるので、参加を重ねるとなんとなく奇妙な連帯感が生まれるのです。

2010-04-29 11:30:31
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama いわゆる壁サークルというのはWR荒川さんみたいな人なんだな、と理解しました。自己完結した作品を提示し、一般の人からも見てもらえる(買ってもらえる)、すでに商売を営める状態。 では自分は、と考えると、背景の無い一枚絵を描いている状態だと思いましたw

2010-04-29 11:30:54
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

最初はやっぱり孤独だったですよw。RT @mach_09: @nous_atama そしてそういう人は、イベントで孤独になることも無い。 ではどういった人がイベントで孤独になるんだろう。

2010-04-29 11:31:40
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama 静岡も同じです。しかも妙にフランクに「ここはどのようにされました?」と聞けるので数年で名は知らねども顔は覚えている状態になります。 すると名刺が効きますw

2010-04-29 11:32:08
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@ree_yokoyama すると、何を目当てに最初は行かれたのですか?買い物ですか?それともイベントそのものに興味があって?それともジャンルですか?

2010-04-29 11:33:04
ノイスあたま @nous_atama

なかなか答えにくい質問ですね。イベントでの孤独ってどういう状態だと定義しますか? @mach_09 ではどういった人がイベントで孤独になるんだろう。

2010-04-29 11:34:12
mach0.9@SHS終わって虚脱 @mach_09

@nous_atama 僕はイベントでは「自分脳内勉強会」を開催してしまうので孤独になったことが一度しかありません。それは関東マシーネン展示会でした。あの中での自分の「位相の合わなさ」は初めて感じたもので、そしてそれがマシーネンの展示会であったことに大きな衝撃を受けますた。

2010-04-29 11:36:07
ノイスあたま @nous_atama

私は「イベントでの孤独」とは一つはその環境に慣れていない状態だと考えています。場の活用方法がわからないとでも言いましょうか。

2010-04-29 11:36:28
横山オサム(ree) @ree_yokoyama

僕の場合はあまり買うわけでは無いので、ジャンルかなぁ…。RT @mach_09: @ree_yokoyama すると、何を目当てに最初は行かれたのですか?買い物ですか?それともイベントそのものに興味があって?それともジャンルですか?

2010-04-29 11:39:20
1 ・・ 4 次へ