株式会社プランノーツの学習発表会#2

株式会社プランノーツでは学習しながら働くというスタイルでお願いしておりまして、せっかくなのでアウトプットの場を用意してみました。 ノンプロ研のみなさんは、どなたでもご視聴いただけますので、お気軽にご参加くださいね!
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
な~🍀GAS @GasNao703

DXの定義は、 みんな良いように好きなように言っている #ノンプロ研

2021-07-15 20:59:58
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

@bokkemondesu タカハシさんの発表。 DXについて。みんなが色んな捉え方していてよくわからなくなっている。 経済産業省によるDXのレポートを読み解くと、「企業が素早く変革し続ける能力を身につける」ということらしい。 ポイントは変化のスピードへの対応力と、継続力。 #ノンプロ研

2021-07-15 21:00:23
な~🍀GAS @GasNao703

はたらクリエイト3人いるだけで、 はたらクリエイト率の高さよ。 #ノンプロ研

2021-07-15 21:01:32
りゅう@静岡在住・聖地巡礼旅ブロガー @bokkemondesu

デジタイゼーション →物のデジタル化 デジタライゼーション →業務、プロセスのデジタル化 DX→サービスのデジタル化???? #ノンプロ研

2021-07-15 21:01:43
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

コストカットだけではなく、金が取れればDXなのかな? #ノンプロ研

2021-07-15 21:02:10
a03🌗痩せろ @a03

#ノンプロ研 みんな好きな解釈で言いたい放題。DX大喜利状態。

2021-07-15 21:02:11
Takushi✨プログラミング学習中 @Taxi3134

デジタイゼーション アナログ→デジタル化 (紙からのExcelとか) デジタライゼーション 個別の業務・製造プロセスのデジタル化 (ノンプロがやってるようなこと) デジタルトランスフォーメーション むずい #ノンプロ研

2021-07-15 21:02:14
な~🍀GAS @GasNao703

デジタル化できていないと 取得できるデータが限定的 データ収集・整備に時間がかかり 分析にはもっと時間がかかる。 判断ロジックの正当性の評価にはもっと時間がかかる #ノンプロ研

2021-07-15 21:04:54
りゅう@静岡在住・聖地巡礼旅ブロガー @bokkemondesu

前の仕事でのレジ業務、クレカ決済があったら控えに必ず押印しなきゃいけないのずっと謎だった。 クレカの決済端子にスタッフコードを入力するような機能があればいいのに #ノンプロ研

2021-07-15 21:05:47
な~🍀GAS @GasNao703

ECショップなら、 買った人の属性もわかるし、 使用状況のフィードバックがあったり どこをみて、買ったか?みたいな情報もある #ノンプロ研

2021-07-15 21:06:55
a03🌗痩せろ @a03

#ノンプロ研 DX 先入観、思い込みで言うと 仕組み、構造がドラスティックに、より洗練した、合理的になる、というようなイメージが何となくある。

2021-07-15 21:07:47
Takushi✨プログラミング学習中 @Taxi3134

オフラインビジネス データ収集・整備・分析、会議・根回し...時間かかるしほんとに正確なのかあいまいなこともある ECショップのしくみ 人がやってることをアルゴリズムが介入、早い #ノンプロ研

2021-07-15 21:10:42
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

スマホ&IoTの普及で、サイバー世界とフィジカル世界が融合した #ノンプロ研

2021-07-15 21:11:09
a03🌗痩せろ @a03

#ノンプロ研 体内チップで常時接続なんていうのも、もうSFじゃないもんなー

2021-07-15 21:12:38
な~🍀GAS @GasNao703

AI技術の発達で、画像データとかのパターン認識も可能に。 #ノンプロ研

2021-07-15 21:12:40
かにみそ.gs @kanimiso_gs

アルゴリズムの精度を確認したくてamazon開いたら、いつの間にかポチっていた…。アルゴリズムすごい(-ω-) #ノンプロ研

2021-07-15 21:15:34
な~🍀GAS @GasNao703

どうやって生き残っていくのか? #ノンプロ研

2021-07-15 21:16:08
な~🍀GAS @GasNao703

サービスは小さく 共通部分はAPIで連携可能に~ #ノンプロ研

2021-07-15 21:20:47
ホッタ@技術ライティング講座受講中 @Hotta3216

組織がデザインするシステムは、その組織のコミュニケーションの構造とそっくりになる #ノンプロ研

2021-07-15 21:21:24
な~🍀GAS @GasNao703

組織がデザインするシステムは、その組織のコミュニケーションにの構造そっくりになる👀 #ノンプロ研 私たちはどんなシステムを作っているのか👀

2021-07-15 21:22:09
そういちろう @black777cat

#ノンプロ研 コンウェイの法則 組織がデザインするシステムはその組織のコミュニケーション構造にそっくりになる 耳が痛いはなし

2021-07-15 21:22:44
前へ 1 ・・ 4 5 次へ