21/07/18)Liar-softスチームパンクシリーズの沼を紹介するまとめ

まとめてる人のコレクションの写真です。グッズは撮りきれないので諦めます。wikiみたいなの作ってる人もいたから網羅する人もそのうち現れるかもしれない
3

まとめてる人が持ってるちょっとコレクター性のあるものとか公式でかかわってる人の本とか話があるもののなかで割と手に入れやすいものをまとめています。
本などの細かいタイトルや概要はリプしてくれれば答えます。
多分抜けてるものも結構あるのでこれが入ってないぜと思ったらリプいただけたら加えます。
会報アーカイヴは暇なときに気が向いたら作ります…

ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

まずは基本の大関ですよね。DL版で買えば安いです。箔押し箱嬉しー♡なこだわりがあればまそなぷさんとかでたまに売ってるので秋葉原に行こう。なお特典のペーパーは諦めろ pic.twitter.com/30ZD5rn4Zt

2021-07-18 13:57:55
拡大

ソフマップです

スチームパンクシリーズ
PなのかDなのか+メインライターが桜井光先生のADVシリーズ。
Liar-soft
蒼天のセレナリア
蒼天のセレナリアFD(DL販売)
赫炎のインガノック
漆黒のシャルノス
白光のヴァルーシア
紫影のソナーニル(全年齢版R有)
フルボイスファンディスク
黄雷のガクトゥーン(お得なSteam版有)
黄雷のガクトゥーンSN
瞬旭のティルヒア
時系列は↓順ですがどれからやっても大体大丈夫です。フィーリングで入沼しようね。
FDは各タイトルをクリアしてから、白は蒼赫をクリア後にやるとちょっと+でエモいです。
FC会報で小話や漫画やイラストもあったのですが膨大なので割愛します。(フルボイスファンディスクに収録された内容もあります)

ニトロプラス+星海社
灰燼のカルシェール(CDブック・小説)

同人誌
無色のウルタール(小説)
深闇のセレファイス(小説)

アニメ(現在凍結か中止、詳細は不明)
冥闇のケルネテル


緋星のバルトゥーム
http://sakuraihikaru.com/starlight/

まず公式系(同人が食い込んでいる)

ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

18ソナーニルとヴァルーシアの箱上に持ってっちゃったから割愛。カルシェールはプレミアついちゃってるんですがCDつきの大きい方買ってほしいね… pic.twitter.com/2YW1t1DRnb

2021-07-18 14:03:48
拡大
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

カラーの、絵が良いので…(語彙力の死) pic.twitter.com/OmYs0L4xtv

2021-07-18 14:07:00
拡大
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

フルボイスファンディスク。これがあるからハチポチに困るんだけどハチポチの中にもスチパンキャラ出てくるから、シリーズの本筋には入らないけど良かったら… pic.twitter.com/erhDfzioWw

2021-07-18 14:24:20
拡大
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

ドラマCD(クインテッド、ソナーニル二種)、これはDLサイトで買えたはず(ええ時代や…)。なお後編はないのだ(絶望)。ricordo特典ディスクは中古で探すしかないんだけど……シリーズ好きになったら探して…(これでしかから得られない栄養がある) pic.twitter.com/o333k1cW1o

2021-07-18 14:18:03
拡大
拡大

これでしか得られない栄養がある!(誤字)

右2枚はソナーニル、ヴァルーシアのサントラです。ガクトゥーン、ティルヒアは初回版の箱を買えばサントラが中に入ってますが白紫は外付けだった気がするので多分入手がちょっと難しいです。
なお主題歌だけほしい場合は『Steampunk Series Best』ってやつで大体聞けちまうんだ!うわーお得!!しかも新品が買える!!!
https://bryg.base.shop/items/19663710

五周年冊子には雑誌のイラストバックナンバーや書き下ろしの小説、漫画があります。セレナリア・ザ・ガイドも世界観解説、小説や書き下ろしがたくさんあります。5周年冊子は入手難度が高いかもしれません。

ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

左、ヴァルーシアソフマ特典。情報量が多い。シャルノスと合本にして電書にしませんかソフマップさん……。右、FVRファンクラブ特典のコピー本。ジャケが護国卿先生だったり色々やばい。まだつくんですかね?わからないけど手に入るなら手に入れたほうがいい pic.twitter.com/OkwzFSQt2i

2021-07-18 15:45:28
拡大
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

これは必要だった。bugbug2011年6月号のソナーニルアペンド pic.twitter.com/rbfuCY2vjg

2021-07-19 14:49:23
拡大

通称「バケツ」
(これ2013のほうなんでバケツのディスクじゃないや)

ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

地獄前まだあった。左はまだ買えたはずなのでとりあえずソナーニルが好きなら左を買ってください pic.twitter.com/SYtxd0rxu2

2021-07-18 14:52:40
拡大

右はソナーニルRの特典です。ソナーニル発売前のTwitterノベルの内容が読めたりするのでソナーニルが好きなら探すといいと思います。

ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

ソナーニルノベルブックの初期版は漫画がカラーでとてもよきなのですが忘れましょう、今手に入れるのは……厳しい

2021-07-18 14:55:33
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

ガクトゥーンのノベルアンソロジー。ここから派生がすごい pic.twitter.com/Cim97QQREF

2021-07-18 14:57:54
拡大
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

最新作ティルヒア。右3冊は桜井先生の出してた薄い本版。霧生先生の薄い本永遠に待ってる… pic.twitter.com/cCM0dELfhu

2021-07-18 14:35:33
拡大
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

右の薄い本×3をもとにゲームを作ったのが左なので右は無理に集めなくていいと思います。でも本かなり好きだったのでこっちとしての完結も個人的には読みたかった(多分お忙しいので無理)

2021-07-18 14:49:10
ぽんたろ🥕AI学習禁止 @pontaro_neko

あとは山のようにディスクがあるんですが特典ページ見て欲しいCDやアペンドを探してね。フルボイスファンディスクと被る特典もあるので注意です

2021-07-18 15:50:02