正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

巖谷國士★七夕の短冊をめぐるツイート

巖谷國士さんの七夕の短冊をめぐるツイート集です。巖谷さんのツイートの書籍化、『ナジャ論』復刊、ランボー『イリュミナシオン』の翻訳・註解の刊行を切望しています。
2
巖谷國士 @papi188920

@h94597453 ★には花束なんて届きませ〜ん。^_^。妻が仙台の七夕はどんなかと尋ねたら、こんなキット?を送ってきたらしく、いまは生花がないので飾ったらしい。今日になって、酒を呑むためにだけあらわれ、ひとりで騒がしく酔っぱらい、あす帰るそうです。^_^。★

2023-06-22 23:49:01
巖谷國士 @papi188920

仙台にいる娘から、七夕のこんなセットが届いて、生花のかわりに飾られていた。古いドン・ペリニョンと新しいモンテ・プルチャーノがあるぞと伝えたら、きょう一泊でやってきて、ほとんど一人で呑んでしまい(★は禁酒だし妻は下戸)、いまは酔って喋りまくっている。娘とはこういうものか。★ pic.twitter.com/KmLGx9ljFl

2023-06-22 22:40:37
拡大
巖谷國士 @papi188920

今朝、明大前で見た七夕の短冊だが、これはすばらしい。同調圧力が異常に強く、画一化全体主義の進んでいるいまの日本社会ではむずかしいのだろうが、ぜひ立派な「変人」になってほしい。この「国」を救うのは変人たちかもしれない。★ pic.twitter.com/5GonVRoUqL

2022-07-02 16:36:51
拡大
巖谷國士 @papi188920

これにも一週間の限定。「ぷにぷに」とは、そんなにむずかしいものなのだろうか。一方の「伝説になりたい」はすごい。「心願成就」してほしい。★ #参院選の投票率があがりますように twitter.com/tomoko_hachi/s… pic.twitter.com/BzlNzlVrwU

2022-07-01 19:47:38
はち @tomoko_hachi

「いつか」が、 早くやってきますように。 twitter.com/papi188920/sta…

2022-07-01 19:38:00
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

「いつか」「夏休みの終わりまでに」というある種の限定には、どこか哀愁を感じる。この社会はいつかまともになるのだろうか。夏休みの終りまでには、と思いたい。★ #参院選の投票率をあげよう twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/Y0UW9Wcviv

2022-07-01 18:40:43
巖谷國士 @papi188920

なんという暑さだろう。明大前駅前に来たら、いよいよ暑い工事のさなかに、今年も七夕まつり。ごちゃごちゃしていてここも暑い。「ゲームの世界が現実になりますように」という願い事はいよいよ暑い。未来がこわい。★ #参院選の投票率をあげよう pic.twitter.com/gNZ6pBZKMZ twitter.com/papi188920/sta…

2022-07-01 18:31:04
拡大
巖谷國士 @papi188920

なんという暑さだろう。明大前駅前に来たら、いよいよ暑い工事のさなかに、今年も七夕まつり。ごちゃごちゃしていてここも暑い。「ゲームの世界が現実になりますように」という願い事はいよいよ暑い。未来がこわい。★ #参院選の投票率をあげよう twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/gNZ6pBZKMZ

2022-07-01 18:31:04
巖谷國士 @papi188920

富山の友人から贈られた氷見うどん、旨い。冷やして盛大に食べてから眼科へ。簡単にすむとよいが、目がかすんでマンガも読めないので、眼底検査かな。★ pic.twitter.com/4XmcAsUZwi

2022-07-01 18:08:21
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

七夕の短冊でいちばん驚いたのはこの願い事。字体からすると小さな子ではなさそうで、一種の風刺かもしれないが、いまの少年としては「普通」の願望だろうか。青春をとびこえて一気に「おじさん」になろうとする意気ごみはすごい。先日の女の子の「宇宙人になりたい」とは対極にあるように見える。★ pic.twitter.com/5bLsWuexRx

2021-07-11 20:52:06
拡大
巖谷國士 @papi188920

七夕の短冊、左の「〜がころなにかかりませんように」は切実だし、真ん中の「じしんでなくなったひとがみつかってもとにもどりますように」は無理かな、と思うがすばらしい。右の大人?の願いごととの対照がおもしろい。いろいろあって、つい読んでしまう。★ #五輪がなくなってもとにもどりますように pic.twitter.com/BdTuUCjTYC

2021-07-10 20:13:59
拡大
巖谷國士 @papi188920

カブトムシとクワガタらしきデッサン?がすばらしい。星に手形も斬新だ。マン・レイの《セルフポートレート》のマン=手(フランス語)+《ひとで》=海の星(同)みたいではないか。「マン・レイと女性たち」展を見に来てほしい。Bunkamuraで7月13日から。本は平凡社刊。★ pic.twitter.com/TjGnOtepx5

2021-07-06 15:12:49
拡大
巖谷國士 @papi188920

「宇宙人になりたいです/宇宙人の言葉を話したいです」すばらしい。これはなれるかもしれないし、なれたらいいなあ、という気もする。宇宙人になれたころ、このひどい国でも、二重国籍(星籍?)が認められているといいのだが。投票率をあげよう。★ #オリンピック中止 pic.twitter.com/bXJVRGQI0E

2021-07-05 17:42:56
拡大
巖谷國士 @papi188920

大きくなっても、キキララになるのは難しそうだし、ならないほうがよいような気もするが、「き」の字などに独創性があって、すばらしい。右のお母さん?保母さん?人形も、ちゃんと見ていてくれる。選挙所になった保育園にて。次回には投票率を一気にあげる。まず「知らせる」ことからはじめる。★ pic.twitter.com/Ah6tS2XbW3

2021-07-05 14:28:56
拡大
巖谷國士 @papi188920

これは子どもの願い事ではなさそうだが、基本は共通だろう。多くの人が「死まない」ことを望んでいるし、「害悪」に消えてほしい、「落ち着いた暮し」がほしい、と願っているのに、投票に行かない。TVで見るかぎりでは想定内の惨状だが、この選挙結果を忘れず、危機を「知らせる」ツイートをなお。★ pic.twitter.com/T2kDf14Mx1

2021-07-04 21:32:55
拡大
巖谷國士 @papi188920

お勉強が「うまく」できるとはどういうことかわからないし、うまくできる必要はないと思うが、絵はすでにうまく描けていて、なにか不思議な絵で、すばらしい。お勉強もすでにできているに違いない。選挙、うまくやろう。まだ間に合うかな。★ pic.twitter.com/IhgYpYmvcQ

2021-07-04 20:03:57
拡大
巖谷國士 @papi188920

これも難解だが、「みんなの推し」とはTV語だろうか。言いたいことはわかる気がする。できれば「みんなの押し」「みんなの圧し」に負けないように、同調圧力をはねつけて、自分の「推し」を確立してほしい。投票しよう。害悪オリンピック推しに乗らないように。★ pic.twitter.com/FdJDrkahMd

2021-07-04 19:52:43
拡大
巖谷國士 @papi188920

「彼氏のまわりにいる害悪」とは難解だが、日本的組織の害悪か、政治的害悪か、風俗的害悪か、いずれにせよ、「消えてほしい」!そのためにも投票に行こう。まだ間に合うのでなかろうか。害悪政治を消そう。害悪オリンピックも。★ pic.twitter.com/WzFFUI82OA

2021-07-04 19:40:59
拡大
巖谷國士 @papi188920

「ガメさんちがこわれませんように」(!)ということか。「オペラ座のバレエ学校にかよえますように」(!)というのも、すばらしい。こういうくっきりと具体的な希望を叶えられる社会をとりもどすために、今日は投票しよう。オリンピックを中止させて、第二の「敗戦」を避けよう。★ pic.twitter.com/fH0Fivxq8u

2021-07-04 19:14:34
拡大
巖谷國士 @papi188920

大人だってピンクと白と黄色のお馬さんに乗ってアイスクリームを食べたいのだ。そのためにも投票しよう。オリンピックを中止させて、ピンク色白ピンク黄色のお馬さんに再会しよう。★ pic.twitter.com/WdeJYSiggs

2021-07-04 19:01:36
拡大
巖谷國士 @papi188920

えらい!なってほしい。なれるようになってほしい。この時代に、すばらしい希望、決意です。絵も上手い。大人は投票して、こういう希望も保てる社会にしよう。まずオリンピックを中止させよう。★ pic.twitter.com/znNw6q35lJ

2021-07-04 18:41:41
拡大
巖谷國士 @papi188920

ほんとにそうだ。みんな「死まない」ように暮したい。死まないように!オリンピックを中止させて、この国の第二の「敗戦」が来ないようにしなければ。とにかく投票しよう。★ pic.twitter.com/uBYKvJdw8c

2021-07-04 18:27:06
拡大
巖谷國士 @papi188920

投票所の保育園をはじめ、あちこちで子どもたちの書いた七夕の短冊を見る。これなどは「落ち着いた時間」という表現が切実で、共感を呼ぶかもしれない。オリンピックを中止させて「落ち着いた時間」をとりもどそう。投票はまだ終っていない。★ pic.twitter.com/pBQy88N6TA

2021-07-04 18:08:16
拡大