小林朝夫・東海アマ・木下黄太・ロバートジェイコブズ(第一原発地割れ・蒸気)

だんだん悪ノリしてきた   おれが
9
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ハッピー @Happy11311

続き1:わかる人がいたら教えて下さい、その場所オイラが見てきます。オイラは自分の目でまだ炉底部を見てないから憶測の域なんだけど…。メルトダウンは確かにしてて圧力容器は抜けてると思うけどメルトアウトはないんじゃないかなぁ…?

2011-08-21 11:28:44
ハッピー @Happy11311

続き2:ペデスタルの地下も分厚いコンクリートだし、それを抜けて更にトーラス室の地下のコンクリートも抜けて地下に漏れてるとは思えないんだ。ずっと2800℃で相当な時間かかると思うんだけど。地割れ水蒸気ってそれが地下を通って出てるって事でしょ?

2011-08-21 11:28:56
ハッピー @Happy11311

続き3:現場入退についてだけどセキュリティーの問題もあるから全部は答えられないかもだけど許してでし。今IDカードは本人写真付きになってるよ。そのIDがないと構内にも入れないしAPDも借りる事できないんだ。

2011-08-21 11:29:08
ハッピー @Happy11311

続き4:Jヴィレッジから20Km圏内に入って現場の門を通過するまで警察含めて何カ所もチェックされるんだ。以前から比べると相当厳しくなったよ。あと教育は放管のABC教育初め入所者教育は派遣前教育含めてやってるよ。

2011-08-21 11:29:19
ハッピー @Happy11311

続き5:作業開始前TBMやKYは毎日やってるよ。(KYって空気読めないじゃなくて危険予知の略だからね)オイラ達のグループはそこで体調確認もして二日酔いや寝不足の人や朝ご飯食べてない人は現場にはいれないんだ。

2011-08-21 11:29:31
ハッピー @Happy11311

続き6:安全管理員もいるよ、毎日現場パトロールしてる。以上が昨日からの質問の答えだよ。じゃまたね(^O^)

2011-08-21 11:29:42
ハッピー @Happy11311

@LegoDr オイラのわかる事なら答えますよ。建設グループに登録したんですか?

2011-08-21 11:31:54
TS さん @sunnysunnynismo

辛口淡麗なこちらはいかが?@pecko178: 【個人の意見として】あの原発作業員Happyさんの話はもう信じない。そういえば最初から?て思う話し方だったよ。「オイラ」←これはあるフォロワ指摘「○○でし」って。幾つか知らないけど、自分の意見を言いながら「でも安全だよ」で終わる。ち

2011-08-21 18:13:09
chatran伊藤@脱原発 @chatran6

@masason @tokaiama @hanayuu @yamamototaro0 8/17RussiaToday福島第一・地面から水蒸気が噴きだしている (日本語字幕付) http://t.co/6bphQWS これを放送しない日本終わってる 関東東北7000万人を見捨てた

2011-08-21 12:50:00
拡大
一条真人(撃墜王)enjoy @ichijomasahito

福島原発、地面から水蒸気が吹き出している件を海外メディアが報じている。日本政府の見解とは異なり、危険性は増しているのが現実。 「8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している」 - YouTube http://t.co/uiZK4tl

2011-08-21 16:26:56
@take2602

@ichijomasahito この件については動画でレポートをしているジェイコブス氏と直接コンタクトをとりました。彼自身が特別な情報源を持っている訳ではなく、ネット上のジャーナリストなどのブログが情報源との事です。中立的な立場の方の敷地内の調査発表が必要だと思っています。

2011-08-21 17:54:02
TS さん @sunnysunnynismo

ははははは。ケラケラ。

2011-08-21 18:38:41
TS さん @sunnysunnynismo

蒸気のソースのニュース動画見たが広島のロシア人の大学教授が喋ってるだけじゃないか。「海外ニュースでやったから」ならthe sunもソースになるんだろうなぁ。

2011-08-21 18:42:57
TS さん @sunnysunnynismo

あたしゃてっきり旧ソ連の科学アカデミーの元研究員やら現役のロスアトムの技師やらが1Fの作業員が撮った蒸気の映像について検討する位してんのかなと期待してたんですが。ようはあのロシアのおやじも政府が溶けたことを噂も交えて地下にあると言ってるだけ。

2011-08-21 18:47:41
TS さん @sunnysunnynismo

しかも文系の歴史の教授だし。ようはね、少なくともこのロシアのおやじよりはハッピーさんも私もBWRのマークⅠ、しかも福島第一については確実に詳しいわけですよ。ましてや現場にいる。その人らが蒸気なんか見たことない。たぶん炉心を溶かしたくらいで止まってると言うのにそれでも信じないのか。

2011-08-21 18:52:41
TS さん @sunnysunnynismo

それでも溶けてるって言う人は福島第一に来て蒸気が出てないか目視点検と燃料を見に来ればいい。

2011-08-21 19:01:42
TS さん @sunnysunnynismo

少なくとも一つだけ明らかなのはウクライナって国は今もあって、国民は苦しみながらも幸せになろうと努力していることさ。

2011-08-21 19:03:34
TS さん @sunnysunnynismo

マークⅠの格納容器に入ったことありますか?あなたの知識は地震後、メディアやネットからのものではないですか?@hiyochann: どうして格納容器を破ってないと、図面を見てわかるのでしょうか?マーク1は格納容器が小さすぎで耐えられない欠陥品なのでしょう?

2011-08-21 19:06:25
TS さん @sunnysunnynismo

理工系、土木さん、建設さん、製造さんなんかのなら畏怖ですね@kasumin777: 不可視は全て信仰対象でありえる。ただし異業種でも実務経験を深めたならば、鋭く洞察できる場合がある@sunnysunnynismoロシア人よりハッピーさんも私もマークⅠ福島第一は詳しいし現場に

2011-08-21 19:09:32
TS さん @sunnysunnynismo

不愉快にしてしまったようで大変失礼。図面だけではなく、対象のものを全部見ているわけです。@hiyochann: 入ったことある分けない人にこんな質問してなんの意味があるのでしょう?どうして図面みてわかるのですか?という問いの答えになっていないのです。素樸な疑問に

2011-08-21 20:21:47
TS さん @sunnysunnynismo

なんでもいいけど俺んちに半永久的に住めなくなったのは間違いないな。こちとらえらく機嫌が悪いんだ。

2011-08-21 20:26:29
TS さん @sunnysunnynismo

見たもの→溶ける前のものと強度、材質@kijinekorin: @sunnysunnynismo @hiyochann 「対象のものを全部見ているわけです。」 燃料棒が溶けているところを目視したとでもいうのでしょうか?????? 何だかすごい自信だ。"

2011-08-21 20:37:27
TS さん @sunnysunnynismo

迷いながらいつか帰る 俺の故郷~

2011-08-21 20:51:52
TS さん @sunnysunnynismo

帰る家も無くなっちまったのに、なんで文化大革命の紅衛兵がやったみたいに質問攻めやら追求されねばならないんだろう。。。?

2011-08-21 20:56:12
TS さん @sunnysunnynismo

だからー私は何回も言うけど工作員なの!!ww@meltdown_now: TSさん、もっと水蒸気が見えやすい動画があったよ。これが現場にいて、見えないんだ。やっぱりニセ作業員じゃないの?TSさんは。⇒ http://t.co/WhpCxZB"

2011-08-21 21:15:36
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ