裏古楽の楽しみ 2021年07月23日 -選▽17、18世紀 ナポリで活躍した作曲家の声楽作品(5)【再放送】

2
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
ᓚᘏᗢ @maebanonai_neko

NHK-FM 古楽の楽しみ 選▽17、18世紀 ナポリで活躍した作曲家の声楽作品(5) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2021-07-23 06:04:18
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

アインシュタインによると、コミカルに反転させた・・とかよくわからんかったけれど、これがヴィラネッラの相対論なのかな。 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:04:32
ぷちぱお @petitepao

「ヴィラネッタを歌うことにしたほうがいいんじゃない?」 「キキリキ」 「カタリーナ」 作曲者不詳:作曲 「われわれ三人の兵士は」 トマゾ・チメッロ:作曲 (合唱)ミクロログス、(合奏)カペラ・デ・トゥルキーニ <Opus111 OPS 30-214> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/LlPB4TatU2

2021-07-23 06:05:07
拡大
R/W桒まn ♨️733 @GUNCHOROq_Kwmn

#古楽の楽しみ #nhkfm 今日は特別編16世紀か、日本は戦国時代だなぁ。 なんか解説が井戸端会議の意訳みたいで笑えるわ。 #ナポリ #渡邊孝 pic.twitter.com/QfZbMyHqUX

2021-07-23 06:05:16
拡大
gurucchi @gurucchi

「ヴィラネッタを歌うことにしたほうがいいんじゃない?」ラノベ的タイトルって昔からあったんですね。 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:05:21
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ 選▽17、18世紀 ナポリで活躍した作曲家の声楽作品(5) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm おはようございます(^_^)無事に金曜日です祝日ですよ nhk.jp/P1911

2021-07-23 06:05:31
ビタロー @nacandacalli

「洗練された聴き手」 聴き手が音楽を作る、今日の惨状を見れば解る。 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:06:04
@nokonoko50

#古楽の楽しみ おはようございます。 今朝も聴いています。

2021-07-23 06:06:15
やのしほ @northern_lapwin

おはようございます、 渡邊先生が突然関西弁でなにか例えるのか!? 「ナポリ風のそやな…」って言い出したかと思った。粗野な。ですね。 ナポリ風?そやなー、ヴィエネッタを食べてもいいんじゃない🍨 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:06:29
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

洗練された聴き手が必ずしも上品でない歌詞の歌を好んで聴くというのは、後のフランス貴族の間に流行した田園趣味みたいなもんですかね。 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:06:52
村すずめ💉💉💉💉💉 @mura_suzume

先週に引き続きナポリ再び。 生きてるうちにナポリを見なさい(聴きなさい)ということか。 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:08:08
きくを @kikuweaux

今朝もオフトゥンの中で・・・ #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:09:33
びたみんC&E @amzj3

起きられました! 渡邊先生最終日、今日を逃すと、次お声が聞けるのはいつになるか・・ #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:09:40
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

たしかに庶民的というか市井の人たちという感じ🎶 「ヴィラネッタを歌うことにしたほうがいいんじゃない?」作曲者不詳 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:10:06
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

アルバートじゃないアインシュタインね。 #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:10:14
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

#古楽の楽しみ で夏にぴったりなナポリのヴィラネスカ(ヴィラネッラ)を聞いていたら、なんと日本の地中海のようなところでこんな催しがあると告知が…たかまつ国際古楽祭、無念の2020年を越えて9月開催なのですね!✨ twitter.com/onshokukiko/st…

2021-07-23 06:11:11
音食紀行 @onshokukiko

音食紀行初の四国でのイベントです! これまで、札幌、仙台、新潟、つくば、東京、名古屋、金沢、京都、大阪、加古川、広島、福岡とやってきました。久々の東京以外開催となります。 古楽祭でお会いいたしましょう♬ pic.twitter.com/XbuGPbEeKB

2021-07-23 06:04:06
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

特別な祝日・そして金曜日♪ 渡邊孝さんの選曲、プログラムはどことなく(いや、かなり?)ディープというか、私を新しい地平に連れて行ってくれる。 古楽。一生かかっても聴ききれない壮大にして豊かな地平と、面白い種・芽・花・木々の森…!  #古楽の楽しみ twitter.com/jiwatc/status/…

2021-07-23 06:11:26
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

#古楽の楽しみ 選▽17、18世紀 ナポリで活躍した作曲家の声楽作品(5) - NHK ご案内:渡邊孝/16世紀のナポリにおいて、人気を博したヴィラネッラを中心にお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-07-23 05:57:12
gurucchi @gurucchi

ナポリの人はイメージにたがわず陽気でちょっとアホっぽくてと、昔のアメリカ系イタリア人のイメージ。ピザ発祥の地だそうで。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/wNxLj56gyb

2021-07-23 06:12:20
拡大
さきえる @sakiel02

(*´ω`*)だんだん楽しくなってきた❤️ #古楽の楽しみ

2021-07-23 06:12:33
まンしょ @sg_mancio

今日の古楽の楽しみは聴いた方がいいですよ!楽しい

2021-07-23 06:13:10
椎竹 @confuse06896025

おはようございます。オフトゥンで #古楽の楽しみ を堪能出来る貴重な朝 😌💦🌅 皆様どうか、心身共に息災な1日でありますよう。m(_ _)m

2021-07-23 06:13:16
前へ 1 2 ・・ 12 次へ