2021/07/31全日本CV勉強会「CVPR2021読み会」(後編)

2021/07/31に開催された、全日本コンピュータビジョン勉強会「CVPR2021読み会」(後編)のツイートまとめです。 https://kantocv.connpass.com/event/216703/
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
さしすせ奏 @s_aiueo32

TREBAってDAKARAみたいな名前だな #japancv

2021-07-31 17:39:42
まぐろ @maguroIsland

ZOOMの結果載せてるのいいな #japancv

2021-07-31 17:42:45
Ryosuke A. JR2SWR @ryors_k

ファイナリストに選ばれた論文と選定された論文の差が気になるところ #japancv

2021-07-31 18:02:16
コンピュータビジョン勉強会@関東 @kantocv

本日の全日本コンピュータビジョン勉強会「CVPR2021読み会」(後編)はこれにて終了です。 発表者の皆様大変ありがとうございました。また聴講した皆様もご参加ありがとうございました。 #japancv

2021-07-31 18:03:58
さしすせ奏 @s_aiueo32

SimSiam色んなところで見かけてすごいなぁ,11月段階で発表してくださったsasanoさんの慧眼に脱帽speakerdeck.com/sansandsoc/sim… #japancv

2021-07-31 18:04:16
名古屋CV・PRML勉強会 @nagoyacv

第7回 #japancv 後編も無事終了しました.発表・聴講でご参加頂いた皆様,質問や議論に参加くださった皆様ありがとうございました.

2021-07-31 18:07:19
関西CV・PRML勉強会 @kansaicv

ご発表、ご議論、ご聴講いただいた皆様ありがとうございました。次回10月予定です。 #japancv

2021-07-31 18:11:19
コンピュータビジョン勉強会@関東 @kantocv

2021/07/31全日本CV勉強会「CVPR2021読み会」(後編) - Togetter togetter.com/li/1752612 #japancv

2021-07-31 18:30:09
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

#111論文等共有 (74/365) m-niemeyer.github.io/project-pages/… [CVPR'21 Best Paper] compositional 3D representation for controllable synthesis をする論文。 1/3

2021-07-31 19:01:21
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

- compositional = 背景や物体の組み合わせでシーンを表現する。 - controllable synthesis = 物体の配置、角度、視点などの要素を調整可能な形で描画するタスク。 2/3

2021-07-31 19:01:21
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

提案手法GIRAFFEは既存手法NeRFベースのレンダリング手法。 - 背景と物体のdisentanglementを教師なしで(!)獲得。 - しかもcontrollable synthesis可能。物体だけ、背景だけのcontrolができる(!)。 - 実験でも他手法より優れた結果。 3/3

2021-07-31 19:01:22
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

#111論文等共有 (75/365) openaccess.thecvf.com/content/CVPR20… [CVPR'21] メタデータ(補助ラベルなど)の影響を排除するための正規化層の提案。batch normに代わるもの。追加パラメタなしで組込める。メタデータが変わる方向(メタデータ空間)と変わらない方向に特徴量を分ける。

2021-07-31 19:02:22
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

実験で有効性を確認。バッチサイズが大きいほどメタデータの影響をうまく排除でき、精度が上がる。

2021-07-31 19:02:22
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

#111論文等共有 (76/365) openaccess.thecvf.com/content/CVPR20… [CVPRw'21] 超解像workshop NTIRE の報告論文。 今年のテーマは一つの低解像画像に対し複数の超解像画像(SR space)を出力する=super-resolution space challenge。winnerはSRFlowにノイズ対策したモデル。 全体としてflow-based生成モデルが強い。

2021-07-31 19:03:17
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

#111論文等共有 (77/365) openaccess.thecvf.com/content/CVPR20… [CVPR'21] 自己教師あり学習の単眼深度推定モデルでSOTA。単眼&複数画像による推論を同じモデルで扱えるようにした。特に、自己教師あり単眼・マルチフレーム深度推定において以下の問題を克服。 1/2

2021-07-31 19:05:10
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

①単眼深度推定におけるスケール曖昧性を解消 ②マルチフレーム深度推定における動く物体がある場合の精度向上 ③マルチフレーム深度推定において静止カメラから同じフレームが入力され続ける際の影響を低減。 2/2

2021-07-31 19:05:11
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

#111論文等共有 (78/365) openaccess.thecvf.com/content/CVPR20… [CVPR'21] visual storylellingにおいてvisual encoder & language modelはそれぞれ別個に学習される。それぞれのpretrained modelをdownstream taskに応じてfine-tuningすることになるので、catastrophic forgettingのようなことが起きうる。 1/2

2021-07-31 19:07:09
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

そこでvisual & language を一緒に学習できる新しいモデルTAPMを提案。 連続的な静止画や動画のキャプション生成で性能向上。 2/2

2021-07-31 19:07:10
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

#111論文等共有 (79/365) openaccess.thecvf.com/content/CVPR20… [CVPR'21] 光学文字認識(Optical Character Recognition: OCR)の研究。画像を入力とし文字領域検出+文字認識するタスク。従来はアルファベットに焦点を当てた研究が多かった。 1/3

2021-07-31 19:09:33
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

多言語対応するにしても、softmaxの出力クラス数を数十から数千へと増やすものが多かった。これだと言語の追加が容易でない。 2/3

2021-07-31 19:09:33
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

本論文は各言語を担当するheadをそれぞれ付け加えることで追加が容易な多言語対応を実現。またheadを鍛えるには言語ラベルが必要になるがそういうデータは少ない。そこで言語ラベルが無しにテキストラベルのみでE2Eで学習できる手法を提案。headが対応してない言語にペナルティをかけるlossを使う。3/3

2021-07-31 19:09:33
anonym(論文1000本ノックの人) @shriver_light

#111論文等共有 (80/365) openaccess.thecvf.com/content/CVPR20… [CVPR'21] 対照学習では特徴量の一様性(特徴量が局在化してるか否か)が学習のカギを握ると明らかになってきた。本論文では一様性と温度との関係を解析。uniformity-tolerance dilemmaを定式化した。 1/3

2021-07-31 19:25:17
前へ 1 ・・ 3 4 次へ