#melc2021_07haruka

7月のはるかのツイートまとめです。
0
はるか @HDonadona06

#melc2021 ゼミ始まりました! 今日から7月であと3回って早いなぁ。。。 今日は6月の活動を振り返ります🗒✍

2021-07-01 15:31:12
はるか @HDonadona06

#melc2021 誰に読んでもらうか、2時間で何文字書くのか、を具体的に自分の中で決める。

2021-07-01 15:36:12
はるか @HDonadona06

#melc2021 誰が読んでもらえるかわからない文章を書く。知ってる人も読んでくれるかもしれないし、全く知らない人も読んでくれるかもしれない。 読む人は分からないけど、誰へ向けたものにするか決めないと自分の文章の書き方も違う。だから想定する。

2021-07-01 15:40:11
はるか @HDonadona06

メッセージは分かりやすく!!!!! #melc2021

2021-07-01 15:41:30
はるか @HDonadona06

#melc2021 今日学校に行くまでの電車の中で6月のツイートを振り返ってたら学生相談室いったりD&Iやサステナブル、働き方、とかイベント色々参加できたなと思う。発見したことや振り返って思ったこと、みたいなものを書けたらいいなぁ。

2021-07-01 15:49:15
はるか @HDonadona06

#melc2021 ワークショップはライブの感覚。うまくいかなくても間違えても再現性のない時間を過ごす。 その時間の中でどう自分が全力で駆け抜けられるか

2021-07-01 18:11:33
はるか @HDonadona06

#melc2021 2時間で完璧に書けなくてもいい。むしろそれがいいのかもしれない。 実際に今日の妄想紙でその時間を過ごせたのか。2時間よりも10時間かけたほうが上手くかけるのかもしれないけど、2時間にどれだけ思いを入れられるか。

2021-07-01 18:14:05
はるか @HDonadona06

#melc2021 与えられた制約条件の中で、どこまでできるか。その中で、自分はどこに工夫してどこに集中したのか。 いつも文章を書くのに時間がかかるけど、どこまで書こうとすることの解像度を上げられるかを今まで以上に意識した。

2021-07-01 18:19:32
はるか @HDonadona06

#melc2021 ライブ感覚で自分がその場を臨めるのか。今日ダメだったけど来週はやるぞ、っていうのも必要だけど、今日その場を頑張りきる。

2021-07-01 18:22:17
はるか @HDonadona06

#melc2021 良い言葉が出てこなくて、モヤモヤしていて、でも時間ももう少なくて、っていう時に、勇気を出して少し休むか!とか、気分変えよう!っていう行動に移すことで、もしかしたらいいアイデアがでることもある。ずっと椅子に座っても変わらない。

2021-07-01 18:33:57
はるか @HDonadona06

#melc2021 いつも時間内に書ききれないし良いもの書けないああああああってなってて、今回こそは!って思ってやっていたのだけど、書き切ることばかり考えてしまっていた部分はあったのかもしれない。でも、いいもの書きたい!って思いもあるから、結局また書ききれなかった。

2021-07-01 18:48:33
はるか @HDonadona06

#melc2021 エピソードを途中で変えた。それは、読者の存在を意識できるようになっていたから。このエピソードからのメッセージは日記がふさわしくて人に伝えてもどうでもいいよ!って思われるようなことだったから。変える決断ができてよかった。

2021-07-01 18:51:12
はるか @HDonadona06

今グラレコで関わらせてもらっている企業の社長のインタビュー記事。 暇だからと1日10時間もリハビリしまくったからこそ今話せているし一人で歩けているって本当にすごい。自分だったらそこまで頑張れるのだろうかって思ってしまう・・・。 digiwaka.jp/column/684?fbc…

2021-07-03 16:08:49
はるか @HDonadona06

ネットリテラシーが高いのに、障害に関する必要な情報にたどり着くことができなかった。本当にその当時は情報がそもそもなかったんだろうな。その当時のほかの障害のある方は、情報に触れることなく過ごしていた人もいたと思うと、社会から切り離されてしまっていたのか。

2021-07-03 16:11:53
はるか @HDonadona06

今こそ当事者会みたいなものもあったりすると思うのだけど、その時は同じ病気の方を見つける機会もきっと少ないのかなって。いても同じ病院の中くらいなんだろか・・・。

2021-07-03 16:15:17
はるか @HDonadona06

就活に関しても、これまでの経歴ではなく「通えるか」や病気のことしか言われない。「障害」で門戸を閉ざされる。今でこそ在宅が広まったから通えるかが問題になることは減ってるだろうけど。 実力があるのに通えないから不採用は無くなっていくべきだよなぁ。当時の通えることの重要さが伝わる。

2021-07-03 16:22:14
はるか @HDonadona06

いざアルバイトが決まっても「座っていればいい」と、仕事が与えられない。本当に「法定雇用率だけ達すればいい」という企業の考えが伝わる。。。今でも居るだけでOKってとこきっとあるんだろうなぁ。。。障害のある方はもちろんだけど、でも雇う側もそれってハッピーじゃないよね。。。

2021-07-03 16:25:32
はるか @HDonadona06

右半身のマヒで、でも車を運転したいから改造したらしい。どんな車内なのか気になる・・・!

2021-07-03 16:26:59
はるか @HDonadona06

そうだよなぁ人並み以上に営業ができたとしても、「障害者」と括られることで、何の取り柄もないわたしよりも働くにあたっての選択肢は狭いっておかしいよなぁ。もっと仕事の幅だって広がるべきだよなぁ。

2021-07-03 16:29:53
はるか @HDonadona06

D&I 100人カイギに登壇くださった方が紹介されてた引きこもりの方が集まれるプラットフォームにラインのオープンチャットで参加してるけど、働くうえでのハードルを感じている方、無理だから・・・と諦めざるを得ない状況の方がとても多い印象。。。

2021-07-03 16:32:52
はるか @HDonadona06

そっか。手すりって高齢者の方のために作られるものだと勝手に思ってたけど、その方々だけでなく、まひの方にとっても重要なものだ。でも街中に手すりが多い印象はないなぁ。よく言う「バリアフリー」のなかに手すりは含まれているところは多いのだろか。

2021-07-03 16:37:42
はるか @HDonadona06

障害者手帳の「障害部位の分類」には上下しかないらしい。だから右半身まひだと車を運転できても、上下ともに「重度」と捉えられるらしい。 どうして上下しかないのだろう?単純に母数が多いからなのか?障害者手帳のこと知らなすぎるなぁ。

2021-07-03 16:42:23
はるか @HDonadona06

「障害を明らかにしたい人は多い」って知らなかった。でも、障害を隠して健常者のふりをするって心身ともにしんどい部分がありそう。オープンにすることで自分らしく居られる部分もある。オープンにするしないは本人の自由だけどどちらにせよ心地よい環境があることが重要だったりするのかなと思った。

2021-07-03 16:46:11
1 ・・ 6 次へ