日本だけUFCのファイトパス(前払い視聴)が比較的安い理由

日本の弱い市場を開拓するために月2700円と設定されているそうである。 アメリカ本国だと69.99ドル(凡そ7600円)で2020年の段階では59.99ドルから64.99ドルに値上げをしたばかりだった。 コロナ禍で先行きが見通せない段階でどこも経営が厳しいそうである。 因みにライト層なら金払わないだろと思うだろうが、ライト層こそが買うのであり、タダ見勢はライトでも何でもなく“世間一般の大衆”ということである。 ボクシングも今じゃチケットが2倍の価格になってしまっている。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
格闘技を語るペニー・ワイズ @mma_penny

今回の試みは未来の出場で5000円でも多分成功する。でも、毎回5000円はかなりシンドイんじゃないかと。 ヘビー層にはファイトパスと比べられて、カードによって買う買わないの判断をされ、当然ライト層は手を出さない。 理想はカード数と内容から普段の半額の2,500円! 最高でも、3,500円までかなぁと

2021-08-21 19:14:34
kohei0118 @koche0118

@majan_saitou コロナで飲み会減ってるのでその金ぶち込める!観たい試合作って盛り上げてくれりゃー1万でも出す!その代わりYouTubeみたいにチャット欄作って欲しいわ。生じゃなきゃできない事して欲しいな!それなら断然お金出せる💰💰💰

2021-08-21 19:52:46
ようかい@Overwatchは終わらない @yook8810

かっけぇ.... やっぱり普段からUFCとか見てる正しい目を持ったファンは違うなぁ 憧れる.... だって海外の格闘技団体とかはYouTuberとMMAファイターが戦うなんて絶対にあり得ないもんな? pic.twitter.com/ozoY2Kv0e6

2021-08-21 20:16:18
拡大
二頭 @gws581

外国人選手も呼べない中で組まれる僅か5試合にPPVで5000円出すのってハードコアなファン層しかいないでしょ。笑 twitter.com/majan_saitou/s…

2021-08-21 20:19:14
ジャン斉藤 @majan_saitou

榊原さん囲み 緊急事態宣言でアリーナ開催が危うい中、「RIZIN LANDMARK」は来年は隔月ペース、最終的には月1で開催したい。 PPVは5000円を予定(最終決定ではない)。今回は10万件は目指したい。ハードコア層以外に届くカードではないと意味がない。

2021-08-21 13:40:53
ぎあっちょ👻 @RIZIN_cscs

@yook8810 やっぱ海外MMAファンはかっけぇなぁ... 海外ではどこかの元UFCチャンピオンと人気Youtuberがボクシングルールで対戦するとか絶対あり得ませんもんね。

2021-08-21 20:22:55
ようかい@Overwatchは終わらない @yook8810

@RIZIN_cscs そんなことありえないですよ そんなRIZINみたいなマッチメイク、正しい目を持った海外のMMAファンが許すはずがありませんからね!!!!!

2021-08-21 20:25:53
ぎあっちょ👻 @RIZIN_cscs

@yook8810 で、ですよね! そんなカードのPPVが本家UFC並みに売れちゃうなんて事があったら大変ですもんね!

2021-08-21 20:29:05
高田氏 @takada_shi

@yook8810 エゴサしたら、すぐ見つかって草

2021-08-21 20:37:34
格闘技の父🤞 @All_the_LP

@majan_saitou お願いします!!3000円にしてください🙏🙏🙏 絶対見ますので🙏🙏🙏

2021-08-21 21:28:55
@fun @ririlulufight

RIZIN ppv今はまだ5万件くらい?もっと少ないかも?なんじゃないのかな?本来はいるはずの観客が買うとみても+3万くらい?で、目標10万かぁ。ざっくり。ライトユーザーに5000円は高い感覚。 twitter.com/majan_saitou/s…

2021-08-21 21:40:07
tt @tt4648

UFCファイトパスは月額3千円弱で世界最大手のMMA弾帯UFCがほぼ毎週観れます ナンバーシリーズ(PPV)もファイトナイト(無観客)も含めて生&追っかけ再生&アーカイブで観れます 見習ってくれ! RIZIN!! #ランドマーク

2021-08-21 21:41:43
tt @tt4648

U-NEXTも見習ってくれよー

2021-08-21 21:51:10
待機くん @_taiki0821

これ本当にその通りで試合数少ない方がありがたい。見たいカードまであと〇試合って我慢するのだるい。 twitter.com/majan_saitou/s…

2021-08-21 22:32:36
ジャン斉藤 @majan_saitou

「5試合で5000円」と考えるのはハードコア層だけなんです。ライト層は見たい1試合だけに5000円ぶちこむ。 twitter.com/7w9ypWu/status…

2021-08-21 15:24:13
tt @tt4648

RIZINはUFC見習ってUFCファイトパスみたくRIZINファイトパスを作ってほしかった PPVじゃなくサブスク(月額制)でRIZINは勿論、DEEP、PANCRASE等、国内MMA団体をまとめて見放題に #ランドマーク #UNEXT twitter.com/tt4648/status/…

2021-08-21 22:43:54
マサジマン@修行中 @KG9CIeBB6sbWYbQ

5000円…生ビール10杯分か。 高いのか安いのか全然わからん笑 twitter.com/majan_saitou/s…

2021-08-21 23:35:26
ドミドミノピザ @ufc260508094

RIZIN ppv買うのやめます 経済的にきつかったし ufcの方が面白いのしコスパいいので さよならrizin

2021-08-22 00:13:54
あげ玉 @agedamaagedama

@majan_saitou ライト層ですが1試合に5000円は出せません🤔

2021-08-22 07:22:59
ジャン斉藤 @majan_saitou

そりゃあRIZINは基本的に日本市場向けにやってるんだから外国人MMAファンは理解できませんよねという感想しかありませんでした。

2021-08-22 07:45:34
マシンガンエチケット @6029e4469e0b44c

@majan_saitou UFCだって、ネイトディアス対ホルヘマスブィダルがBMFのベルトをかけた試合がナンバーシリーズのPPV大会のメインになったりしてるので、話題性があるガードを組むのは、プロモーションとして、日本もアメリカも大差無いとは思います

2021-08-22 08:24:01
ぺす @jeepjee13298072

UFC Fight Passのペイパービューが見れるプレミアムプランですら月額約2700円なのに一回の大会で5000円はアホらしく感じるわ。 どんだけ金に困ってんの。 twitter.com/majan_saitou/s…

2021-08-22 09:08:03
tt @tt4648

今日のUFCはなんで深夜じゃないのに英語実況解説なんだ? 日本語なってから即、契約したのに #UFCファイトパス

2021-08-22 09:43:53
( ・ω・ 3 )3 @yakedo1012

毎月見たかったら5000円の出費になるのか🤔 もう少し下げれないのか2000とか、3000とか twitter.com/majan_saitou/s…

2021-08-22 10:57:28
ドロボー・セブン @Dorobo_Seven

U-NEXTもPPV代無し、取っても1000円くらいの思い切りは見せてほしかったけどな。UFC on FOXって無料でドスサントス×ベラスケスやってたよな、ヘビー級タイトルマッチで。

2021-08-22 11:44:24
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ