Vivyのマツモトにハマる

Vivyのマツモトキューブ作っても飛ばせないしな…と思ってたけど、ロボットアームで吊るせば雰囲気は出そうな気がしてきた!やってみよう! twitter.com/CH1H160/status…
2021-08-22 11:46:40
設計開始

作ってる人たくさんいそうで、今更感満載だけど #vivy #マツモト モデリングの練習にちょうど良い形状してるね pic.twitter.com/CjBAwfWNaI
2021-08-27 23:28:34

完成!

ということで、やりたかったやつ。ロボットアームで空中浮遊感を醸し出してみた #vivy #マツモト #myCobot pic.twitter.com/lth6SMTMTi
2021-08-28 12:20:53
参考情報

先駆者発見!やはり僕もリアルタイム放送に合わせて作っておくべきだったかも twitter.com/cutax_/status/…
2021-08-29 09:42:59
Vivyのマツモトを作ってみた、その2。m5stack を積んで瞳を液晶にしてみた。最終回に間に合ったのはここまでだな。放送が終わってもまだまだグレードアップしていくぞ! #vivy #ヴィヴィ #マツモト #m5stack #3Dプリンター pic.twitter.com/KoVBHnQUiP
2021-06-20 01:21:12
メカニカルにまぶた開閉!凄い! twitter.com/cutax_/status/…
2021-08-29 09:46:03
お!!ちゃんと動いたぞ!歯車を自由に設計出来るのってやっぱええなぁ〜。3Dプリンターさまさまです。 #m5stack #サーボモータ pic.twitter.com/fZyVYpsq9P
2021-07-10 00:13:52
@CSaigou 自作されるなら、M5Stackと3Dプリンタ(フィラメント)あればできるので、1万円以内でしょうか switch-science.com/catalog/3647/?…
2021-08-29 22:07:27