21年9月前半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
青木正美 @aokima33

河野太郎氏が出てきて「原発やめます」と言った途端に、世の中の空気変わるでしょうね。それはそれで実現するなら十分喜ばしいけれど、自民党の膿は一切出ないでしょうね。しかし、立民の強いメッセージがないまま、自民総裁選祭り・メディアスクラムが始まってしまった。本当に罪は深いよね。

2021-09-03 17:16:18
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

石破茂氏に期待する「リベラル」はこの記事を読むべき。原発も推進、核武装論者でさえある。 twitter.com/__fusion/statu…

2021-09-03 17:07:15
fusion @__fusion

【首相候補・石破茂閣下の驚天動地のコロナ対策】 ・2類相当から5類へ ・大規模検査は無駄 ・ワクチン普及までは自然免疫力を維持・向上させよう これはもう戻ってこれそうもないな…😩 news.yahoo.co.jp/articles/65e02…

2021-08-29 09:46:56
岡本基良 環境担当記者 @bassmoto_

パブコメが始まったのは次の各案です。 ・ #エネルギー基本計画(案) meti.go.jp/press/2021/09/…#地球温暖化対策計画(案) ・ #パリ協定 に基づく成長戦略としての長期戦略(案) ・日本の #NDC(案) ・政府実行計画(案)(※国の機関の温暖化対策) env.go.jp/press/109931.h…

2021-09-03 15:36:56
岡本基良 環境担当記者 @bassmoto_

書きました。 “政府は「地球温暖化対策計画」の改定案を決定し、国民に広く意見を求めるパブリックコメントを始めた。政府はパブリックコメントを受けて、「#COP26」までに新たな #NDC を提出する方針” 「地球 #温暖化 対策計画」改定案 国民に広く意見求める | #NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-09-03 15:30:00
小森敦司(元朝日新聞記者) @AtsushiKomori

違うと思います。私の取材の経験からは、河野太郎さんは、本当に真剣に原子力村と戦ってきました。このような捉方はとても残念です。 twitter.com/takedasatetsu/…

2021-09-03 09:51:00
武田砂鉄 @takedasatetsu

こういう大臣しかいないんだろうか。こういう人だから大臣になれたんだろうか。 bunshun.jp/articles/amp/4…

2021-09-01 18:52:56
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

気候危機を打開する日本共産党の2030戦略│環境・エネルギー・原発│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 jcp.or.jp/web_policy/202… #日本共産党

2021-09-02 06:19:24
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@rook0081 @kimihirata おっと、添付されたひとつ前の記事についてでした。広瀬隆氏は2019年の時点で2008年までの気温グラフの議論をまだ続けている。 pic.twitter.com/TPFpCyPpSE

2021-08-31 08:28:45
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@rook0081 @kimihirata ほんとに12年も前のデータで今の温暖化を否定しようという広瀬さんの横着な態度が表れていますね。

2021-08-31 08:22:53

5.電気料金高騰?/電力自由化()

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

【LIVE配信】第15回 再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース youtu.be/YHFxts4IDm0 @YouTubeより 開発の問題点を指摘する論者の入った議論。

2021-09-10 05:22:43
拡大
小野村一博 @k_onomura

各回の「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」の様子は、「規制改革チャネル」にあって、それぞれの回の冒頭と最後に河野大臣が発言されています。特に最後は、議論に対しての評価や指導をしていますので、かなり厳しい言葉も出ます。第5回が一例。 youtube.com/channel/UC06V_… twitter.com/MisaoRedwolf/s…

2021-09-10 02:32:58
Misao Redwolf @MisaoRedwolf

相互フォローのかたに教えてもらったのですが、河野大臣の仕事ぶりは「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」(TF)の会議がyoutubeにアップされてるので、興味あるかたは観てみると良いかもしれません。

2021-09-09 21:31:08
エリック C @x__ok

報道しないのは日本ばかり。 みんな、MOX燃料などという危険なものを使うなどという事は信じられないと思っている。(日本の市民の為にデモをやってくれている)運ぶのも危ないと判っている。 日本だけ、知らされていないから多くの人達が平気でいる。 twitter.com/x__ok/status/1…

2021-09-08 22:53:03
エリック C.(原発汚染水海洋放出反対) @x__ok

フランスはいつも日本に送られる原子力燃料がニュースになる。反対運動もある。今回は高浜原発に送るMOX(プルトニウム入り)燃料。 シェルブール港で今からイギリス船に積み込む。 多数の国家が関係する国際犯罪。 twitter.com/LEXPRESS/statu…

2021-09-08 21:37:12
公益財団法人 自然エネルギー財団 @RenewableEI_JP

[統計更新] 電力需給・系統情報|2021年7月分データ追加。今年度から「関西=中国間連系線」の運用容量が拡大。7月より最大4.5GWの運用に。これを受け、7/20に、2016年以降で最大となる1時間あたり4.3GWhの電力が中国地方→関西地方へ。renewable-ei.org/statistics/ele pic.twitter.com/aVsxOf78Eq

2021-09-07 09:47:46
拡大
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

玄海原発に「乾式貯蔵施設」 25年着工目指す 町が事前了解:朝日新聞デジタル buff.ly/3kSoElB 半永久保管への道を開く哀れな決定。 pic.twitter.com/YGipygHpIn

2021-09-04 08:18:04
拡大
瀬戸の風 @lituum

#寿都町 #神恵内村 #核のゴミ twitter.com/datugennohi/st…

2021-09-04 07:03:33
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

<シリーズ論評 核のごみどこへ>33 アイヌの大地を汚すな 札幌大教授・本田優子氏(64):北海道新聞 どうしん電子版 / : 曳かれ者の小唄   buff.ly/2WOhTZI pic.twitter.com/GA86sSXtYM

2021-09-04 06:43:04
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

原電「成績表」隠し 有価証券報告書 / こちら特報部 東京新聞 : 瀬戸の風 buff.ly/2Vh0F72 pic.twitter.com/NLrnxYfJj3

2021-09-03 12:41:02
拡大
拡大
茶杯(伊方原発を廃炉にするために) @cha_pei

原子力の採算性が確保できないというのは、懸念ではなく、もう現実になっています。 投資回収すら危ぶまれる脆弱な産業っです。 (引用 大島堅一先生著作より) 原発立地自治体に我々のお金であるはずの税金をバラ撒く事でやっと成り立っている産業なのです。 twitter.com/lituum/status/…

2021-09-02 19:00:12
瀬戸の風 @lituum

477回目四電本社前再稼働反対抗議写真レポ 8月27日(金)高松 【 伊方原発を止める。私たちは止まらない。145】【なぜ伊方原発にこだわるのでしょう】 lituum.exblog.jp/30655514/ #伊方原発 #原発いらない pic.twitter.com/v0CPzVtxSw

2021-08-29 18:31:50

6.5層目の原子力防災と4層目過酷事故対処() 

首都圏反原発連合 @MCANjp

twitter.com/MCANjp/status/…

2021-09-07 19:49:08
首都圏反原発連合 @MCANjp

10/31、細田自民党元幹事長は、「泊原発も本来の審査をやっていれば、北海道電力のブラックアウトは起きなかった」と発言。胆振東部地震の際、泊原発が外部電源を全て喪失し、大事故の危機にあったことを忘れ無知を晒した細田氏は、安倍首相が属する「細田派」の長なのです! #金曜官邸前抗議 pic.twitter.com/LSBc89XbSN

2018-11-02 18:52:38
首都圏反原発連合 @MCANjp

10/31、細田自民党元幹事長は、「泊原発も本来の審査をやっていれば、北海道電力のブラックアウトは起きなかった」と発言。胆振東部地震の際、泊原発が外部電源を全て喪失し、大事故の危機にあったことを忘れ無知を晒した細田氏は、安倍首相が属する「細田派」の長なのです! #金曜官邸前抗議 pic.twitter.com/LSBc89XbSN

2018-11-02 18:52:38
拡大
imai tko @imaitko

@MCANjp 地震が来たらまとまった電力供給が途絶える原発は明らかにブラックアウト要因なんだけどな。

2021-09-07 19:20:36
添田孝史 @sayawudon

島根原発は、島根県庁まで8.6キロしか離れていない。東電原発事故の対応で、福島県庁が使えなかったらどれだけ混乱しただろうか考えてみると恐ろしい。福島第一の10キロ圏内が10年たってどんな様子になっているかも、松江の人には一度見てほしいですわ。(松江出身です) twitter.com/hankoyama/stat…

2021-09-07 11:16:49
吉田千亜 @hankoyama

原発事故時、どう避難 地震想定 松江で問題点議論 /島根 | 毎日新聞 こういうの、本当に大切ですよね。 mainichi.jp/articles/20210…

2021-09-07 00:08:30
吉田千亜 @hankoyama

昨日、zoomで視聴したある先生のお話のなかで、「住民の方々が、リアルに“事故が起きてしまうと被ばくしてしまう”と認識することが大切だ」と話しておられた。現状の避難訓練では、そうならないと。 ボトムアップで避難を考えることは、原発の是非を考えることにも繋がると、改めて。

2021-09-07 08:43:23
吉田千亜 @hankoyama

原発事故時、どう避難 地震想定 松江で問題点議論 /島根 | 毎日新聞 こういうの、本当に大切ですよね。 mainichi.jp/articles/20210…

2021-09-07 00:08:30
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

これを、原子力災害にも適用すれば、居住用面積を2㎡で割って、収容人数を計算するなんてことはできなくなる。だから、松戸市の場合は、4㎡で割ることに決めたのでしょう。

2021-09-05 00:50:49
前へ 1 ・・ 7 8 次へ