昔の漫画には広告が途中で入って来るので単行本の際に描き足さなくてはならなくなったのは面倒臭かったろう。

惑星をつぐ者をチョイスするなんてセンスが良過ぎる。 ジャンプって時代や場所を間違えたと思われるような漫画が沢山あったりする…。
23
前へ 1 ・・ 9 10
ポンた @ponta_8G

あったあった!広告!懐かし! つか 惑星をつぐ者…超名作 twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:55:45
小栗かずまた @kazumata_oguri

昔のジャンプを見てて違和感あるのが、突然漫画の内容に全く関係ない広告が、コマの途中で差し込まれてる事。このスペースはコミックスの時に描き足さないといけないから、かなり面倒くさかっただろうなぁ😅 pic.twitter.com/easmL9lCl0

2021-09-09 12:42:21
David Evelyn@🇯🇵4月16日~5月15日 @shinhoroko

Not sure if younger fans, especially in the States, know this, but manga magazines used to do the thing where they'd sometimes slap a big ad in the middle of a page that would later be filled in when it went to GN form. We've come a long way. twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:53:16
人形使い @doll_player

惑星をつぐものはジャンプ史上最高の名作打ち切りマンガ twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:46:35
MIZ@じっとり水まんじゅぅ @miz_mus

あったあった。手塚賞・赤塚賞の応募要項とかもこのスペースにあった。 twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:42:29
チロル @tirol_panther

あったあった!ダイの大冒険でもあちこちコミックスになったとき書き足されてたコマあったもんね! 一番覚えてるのは○○○の手をにぎる☆☆が泣きながら「■■だりしないよぉ…っ!」って言ってるところを見て☆✩☆☆☆が俯いてるシーンが追加されてるトコとかかな… twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:42:16
猫野既定 @恋腹感TSF @Kitei6

『ジモトがジャパン』がわざと町おこしの広告を入れていたのは面白かったです twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:39:05
肥後ノ颯 悌順@今いない君のために @Mind_Drive

今で言うところの、動画の途中でいきなり流れる広告動画みたいなものか‥ twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:37:09
青木隆志@Flashアニメータ @jigokuhen

惑星をつぐものの戸田 尚伸は、今で言えばファイアパンチの藤本タツキ並の超新星だったのに、いつの間にか消えてて悲しかった twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:30:00
ぶんちゃん@布団 @kakudabunjin

はなとゆめコミックスだと、うまくコラムやエッセイ的な記事欄として活用していたな。 twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:26:31
平木直利a.k.a.ゴーグルマン @naori_hiraki

そういや、いつからマンガ途中の広告ってなくなったんだ? twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:13:47
鈴木淳也 新刊『全集解説3ハイウェイスター』 @JunyaTheSphere

週刊漫画アクションの場合、1967年7月の創刊時からしばらくは、普通に描かれたページのマンガ部分を天側にずらし、下段に小イラスト入り帯広告が入っていた(当時はタチキリはない)が、一年ほどして1/4頁広告などが組み込まれるようになる。また作品中の下半分に目次が入ることもままあった。 twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:09:28
jem @jemjam0660

あったあった。りぼんや花ゆめなどの少女コミックもそうだった。作者のミニエッセイみたいなのが読めたのはありがたかったな。 現在は巻末やP数の関係で出来る余白Pとかカバー下でそういうコーナーが出来てて読者としては嬉しいよね。 twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 18:07:35
ましゅまろ@牛乳たくさん飲む @p57iE7DKPnoQZc2

昔の少女漫画だといわゆる「4分の1スペース」と呼ばれる左のページ4分の1を占める広告や、1話ごとに最初の1ページの下半分は「これまでの登場人物とあらすじ」が書かれ、コミックス化するときはそのスペースに作者の近況や、登場人物の詳しいプロフィール(星座や血液型w)が書かれてて好きだったな… twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 17:49:43
WINKアオヤギのBさん(眼鏡屋) @banzargi

『惑星を継ぐ者』とは渋いw 私の手持ちだと『モンモンモン』はこの手の広告スペースがあった位置がはっきり分かったなあ twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 17:33:32
Liberdade @LiberJP

ああ、あったなこういうの 言われてみれば思い出すが、単行本ではちゃんと埋められているからすっかり記憶の奥底だったなこれ twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 17:23:49
おしお鍵アカ @oshioikuji

ああっ少女漫画だと最初のページのあらすじ部分……柱……!フリートークあんまり見なくなったな、さみしさみし。 twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 17:16:16
キリイ@一流トレーナー @killydragon

惑星(ほし)を継ぐもの! 自在剣(スパイラルナイフ)!! twitter.com/kazumata_oguri…

2021-09-09 17:10:59
前へ 1 ・・ 9 10