裏古楽の楽しみ 2021年09月14日 - 17世紀のウィーンの音楽 (2)

1
リンク Discogs J.J. Froberger, Christophe Rousset – Suites de Clavecin & Toccatas (2002, CD) Discogs: 2002 CD, Suites de Clavecin & Toccatas. リリースのクレジット、レビュー、トラックを確認し、購入。
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー フローベルガー:組曲第18番 - 第20番、第30番/トッカータ第2番、第9番、第14番 、第18番(ルセ) 「フローベルガー:組曲第18番 - 第20番、第30番/トッカータ第2番、第9番、第14番 、第18番(ルセ)」(レーベル: Harmonia Mundi)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:組曲第30番 イ短調 / トッカータ第9番 ハ長調 FbWV 109 / 組曲第19番 ハ短調 / ブランシュローシュ氏の死に寄せるパリで作られたトンボー FbWV 632 / トッカータ第14番 ト長調 FbWV 114 / 組曲第18番 ト短調 / トッカータ第2番 ニ短調 FbWV 102 / 組曲第20番 ニ
リンク Discogs Freiburger Barockorchester Consort, Antonio Bertali – Tausend Gülden (2000, CD) Discogs: 2000 CD, Tausend Gülden. リリースのクレジット、レビュー、トラックを確認し、購入。
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ベルターリ:プロシミア・スアヴィッシマ第2巻(アルス・アンティクヮ・アウストリア/レツボール) 「ベルターリ:プロシミア・スアヴィッシマ第2巻(アルス・アンティクヮ・アウストリア/レツボール)」(レーベル: Arcana)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:プロシミア・スアヴィッシマ 第2巻

ご案内:今谷和徳/17世紀の半ば前後、皇帝として君臨したフェルディナント3世の時代に、ウィーンで活躍したベルターリ、フローベルガーの作品をお送りします。

楽曲

「6声のソナタ ホ短調」
ベルターリ:作曲
(合奏)フライブルク・バロックオーケストラ・コンソート
(6分18秒)
<CARUS 83.303>

「チャコーナ ハ長調」
ベルターリ:作曲
(合奏)フライブルク・バロックオーケストラ・コンソート
(9分02秒)
<CARUS 83.303>

「ソナタ 第1番」
ベルターリ:作曲
(合奏)アルス・アンティクァ・アウストリア、(指揮とバイオリン)グナール・レツボール
(4分45秒)
<ARCANA A340>

「ソナタ 第4番」
ベルターリ:作曲
(合奏)アルス・アンティクァ・アウストリア、(指揮とバイオリン)グナール・レツボール
(3分32秒)
<ARCANA A340>

「トッカータ 第9番 ハ長調」
フローベルガー:作曲
(チェンバロ)クリストフ・ルセ
(2分08秒)
<キングインターナショナル KKCC-150>

「トッカータ 第14番 ト長調」
フローベルガー:作曲
(チェンバロ)クリストフ・ルセ
(2分41秒)
<キングインターナショナル KKCC-150>

「トッカータ 第2番 ニ短調」
フローベルガー:作曲
(チェンバロ)クリストフ・ルセ
(3分09秒)
<キングインターナショナル KKCC-150>

「トッカータ 第18番 ヘ長調」
フローベルガー:作曲
(チェンバロ)クリストフ・ルセ
(2分59秒)
<キングインターナショナル KKCC-150>

「組曲 第20番 ニ長調」
フローベルガー:作曲
(チェンバロ)クリストフ・ルセ
(11分09秒)
<キングインターナショナル KKCC-150>


リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。 3
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

古楽の楽しみ ▽17世紀のウィーンの音楽(2) - NHK ご案内:今谷和徳/17世紀の半ば前後、皇帝として君臨したフェルディナント3世の時代に、ウィーンで活躍したベルターリ、フローベルガーの作品をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-… #古楽の楽しみ

2021-09-14 05:14:23
リンク Wikipedia アントニオ・ベルターリ アントニオ・ベルターリ(Antonio Bertali, *1605年5月 ヴェローナ - †1669年4月17日 ウィーン)は、オーストリアで活躍したバロック音楽のイタリア人作曲家、ヴァイオリニスト。 郷里の大聖堂で音楽教育を受ける。1622年よりカール・ヨーゼフ大公に伺候。1624年にウィーンで神聖ローマ帝国の宮廷に仕え、1649年にフェルディナント3世のもと、宮廷楽長ジョヴァンニ・ヴァレンティーニの後任楽長に就任。 ベルターリは北イタリアの作曲様式を採り、歌劇やオラトリオのほか器楽曲を残し、自作のオ
リンク Wikipedia ヨハン・ヤーコプ・フローベルガー ヨハン・ヤーコプ・フローベルガー(Johann Jakob Froberger, 1616年5月18日? シュトゥットガルト - 1667年5月7日)は、ドイツ人の初期バロック音楽の作曲家。フレスコバルディ門下の鍵盤楽器演奏の達人。ヨハン・ゼバスティアン・バッハに先行する重要な鍵盤曲作曲家の一人とされる。 1616年、シュトゥットガルトに生まれたフローベルガーは、音楽の手ほどきを父親から受けたと考えられている。1634年にウィーンに移り、1637年に当地の宮廷オルガニストとなっている。そして同じ年、イタリ 6
Kaori (。・_・。) @pink_apple612

おはようございます( ´∀`) 📻🎶 #古楽の楽しみ ▽17世紀のウィーンの音楽(2) - NHK ご案内:今谷和徳/17世紀の半ば前後、皇帝として君臨したフェルディナント3世の時代に、ウィーンで活躍したベルターリ、フローベルガーの作品をお送りします。 #NHKFM www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-14 05:58:13
hananonok @keikoitohanano

古楽の楽しみ ▽17世紀のウィーンの音楽(2) - NHK ご案内:今谷和徳/17世紀の半ば前後、皇帝として君臨したフェルディナント3世の時代に、ウィーンで活躍したベルターリ、フローベルガーの作品をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-14 05:58:31
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

#古楽の楽しみ ベルターリ1605-1669👈はカヴァッリ1602-1676や同い年のカリッシミ1605-1674とほぼ同じ時期を生き、オーストリア皇室でイタリアのヴァイオリン芸術を披露した人 1649年から楽長としてフェルディナント3世👉の皇室楽団に君臨しました pic.twitter.com/MtwToHDAZp

2021-09-14 06:01:11
拡大
拡大
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

👂🎶📻 #NHKFM #古楽の楽しみ 【17世紀のウィーンの音楽②】 今谷和徳「17世紀の半ば前後、皇帝として君臨したフェルディナント3世の時代に、ウィーンで活躍したベルターリ、フローベルガーの作品をお送りします。」 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-14 06:01:28
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

#古楽の楽しみ ▽17世紀のウィーンの音楽(2) - NHK ご案内:今谷和徳/17世紀の半ば前後、皇帝として君臨したフェルディナント3世の時代に、ウィーンで活躍したベルターリ、フローベルガーの作品をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-14 06:01:47
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

フェルディナント3世が即位した1637年、日本では島原の乱。 #古楽の楽しみ

2021-09-14 06:02:04
Gabrielle @rosa_celesta

I'm discussing “古楽の楽しみ 放送後ラウンジ” Today, Sep 14 at 6:55 AM JST in @clubhouse. Join us! clubhouse.com/event/M8ZXA4ZL #古楽の楽しみ 17世紀のウィーンの音楽(2) 放送後はこちらへどうぞ👆 #Clubhouse

2021-09-14 06:02:31
@aka_salticidae

NHK-FM(東京) 古楽の楽しみ ▽17世紀のウィーンの音楽(2)を聞いています #radiru #nhkfm www2.nhk.or.jp/radio/pg/share…

2021-09-14 06:02:37
AlTarf @AlTarf

古楽の楽しみ ▽17世紀のウィーンの音楽(2) │ NHK-FM(東京) radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2021-09-14 06:02:44
Y_Itoga @Y_Itoga

おはようございます。フローベルガーはレオンハルトの演奏で馴染みがある。 #古楽の楽しみ ▽17世紀のウィーンの音楽(2) 今谷和徳/17世紀の半ば前後、皇帝として君臨したフェルディナント3世の時代に、ウィーンで活躍したベルターリ、フローベルガーの作品をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-14 06:03:32
1 ・・ 7 次へ