
「なんのためのブランドデザイン?」あつまるデザナレ 2021|デザイン実務の“ホント”があつまるカンファレンス(2021.9.18) #あつまるデザナレ2021
-
passionhack
- 2051
- 6
- 0
- 0

ビビビットさん主催 #あつまるデザナレ2021 の🗓9/18(土)17:00~「なんのためのブランドデザイン?」を視聴予定! vivivit.connpass.com/event/222384/
2021-09-18 16:39:20
#あつまるデザナレ2021 Day2 🎙本日17:00~ まもなくです‼️ 「なんのためのブランドデザイン?」 ・佐竹 正基 氏|LINE株式会社 ・伊藤 弘希 氏|株式会社学研ホールディングス ・川井田 好應 氏|note株式会社 ・堀田 峰布子 氏|株式会社電通 pic.twitter.com/P396EHo6I6
2021-09-18 16:40:50




#あつまるデザナレ2021 横で作業しつつ見てます! 次は後半戦、楽しみにしてた『なんのためのブランドデザイン?』! 雨でどうせ外出ないしってことでめちゃくちゃいい土曜日過ごしてる…
2021-09-18 16:48:37
なんのためのブランドデザイン? ✔電通の堀田さん ✔LINEの佐竹さん ✔学研ホールディングスの伊藤さん ✔noteの川井田さん #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:05:31
LINE佐竹さん(BX Designer)から LINEらしいブランドエクスペリエンスとは? ✔LINEには国内に100人のデザイナー #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:09:05
BX Design? ✔LINEらしさを見える化すること ✔ブランドを体験する仕組みを作ること #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:10:09
へーLINEさん、独自フォント作ってるのか、しらなんだ #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:11:41
LINEのBX Designは常に言葉から始まる #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:12:37
LINEのデザイナーは毎週ビジュアルでレポートを共有する! #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:16:30
ブランドにおいて、拡張性の設計と実際の利用シーンとかはすごい大事ですね #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:19:46
LINEで働くひとをLINER(ライナー)と呼んでいる! #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:20:20
10周年で「TO THE NEXT」として記念のデザインを制作 10th-anniversary.line.me/jp/ #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:22:38
#あつまるデザナレ2021 LINEのクリエイティブぜんぶかわいい… インナーブランディングにも力を入れてメンバー同士の結束も強めている、、なるほど
2021-09-18 17:23:46
Creative Center デザイン部門 デザイナーのためのイベントを開催 ✔ワークショップやプレゼンテーション ✔ON AWARD アワードを設定して表彰 #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:25:38
LINEならではのブランドデザインとは? →社内外で愛される、ブランド体験を設計すること #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:26:43
#あつまるデザナレ2021 にて弊社佐竹のセッションをご覧いただいた皆様、まことにありがとうございました👏 BXデザイナーの業務やBXデザイン室に所属するメンバーについてはコチラのnoteにまとまっています📚 ぜひご覧ください👇 linecreative.jp/m/me63cb2922d22
2021-09-18 17:27:44
学研の伊藤さん、金髪じゃなくなってる…!!(笑) #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:28:37
学研ホールディングス 伊藤さん 顧客体験の統一化と破壊的イノベーション #あつまるデザナレ2021
2021-09-18 17:28:44