昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2021年09月29日 - ラモーの生涯にまつわる音楽(3)

2
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
yumiko @matsugaoka51

ラモーのモテット「叫び続けて疲れ」 (合唱と合奏)ラ・シャペル・ロワイヤル、(指揮)フィリップ・ヘレヴェッヘ 「1722年ラモー39歳のときに画期的な音楽理論書『和声論』を出版。国際的に高い評価を。1733年10月1日ラモー50歳のとき『イッポリトとアリシー』上演」と関根先生。#古楽の楽しみ

2021-09-29 06:09:53
yumiko @matsugaoka51

「ラモーの転機となった作品を今朝は中心に。『和声論』は実践と理論を兼ね、最近日本でも訳された。その理論書と関わる3曲を。1曲目のカノンは『笑うどころではない』と悲しみに満ちた4声。2曲目のカノンは『いつまでも寝ていないで』3曲目はフーガの例で5声のモテット」と関根先生。#古楽の楽しみ

2021-09-29 06:09:53
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

#古楽の楽しみ 「和声論」の邦訳は最近購入したのですが、非常に難解で未だ全然読み進められません。ただ、このカノンとフーガの楽譜は確かに見た記憶が♪(♭ ̄v ̄;♪)♯

2021-09-29 06:10:26
クラウス @klaus_ermine

おはようございます!😊 遅刻しましたが、聴いています🙂🎵 #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:10:41
𝓝 @n213814

ラモーの和声論そういえば読みたいなって思ったけど8800円ってなかなかの値段…🥺 #古楽の楽しみ 自然の諸原理に還元された 和声論 J. Ph.ラモー amazon.co.jp/dp/4276103037/… via @amazonJP

2021-09-29 06:10:53
🏳️‍🌈かがみや漆弦楽器工房🍉 @kagamiya8

リュリ派VSラモー派 無知過ぎてどちらにつくか決められない… #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:11:03
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

ラモー、聞きどころ満載。ルソーと対立したり大変だったようだけど同年代の2人のように怪しい手術で失明せず80歳の大往生。もっと評価されて良いと思う。 #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:11:18
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 怖い夢を見た中で夢なのを自覚しているけど夢から抜け出せない感じ 「モテット「叫び続けて疲れ」」 ラモー:作曲 (合唱と合奏)ラ・シャペル・ロワイヤル、(指揮)フィリップ・ヘレヴェ

2021-09-29 06:11:22
優子りあん@アニュス・デイ @yuukorian0520

狩の女神ピアーノ🎄 愛の女神ジュピター🎄 #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:11:37
yue492💉m4p1 @yue492

#古楽の楽しみ 聴いてます ラモーぉおお (´ O`) 劇的ね

2021-09-29 06:12:13
gurucchi @gurucchi

リュリ派とラモー派。キノコたけのこ戦争みたいですね。歌劇「イッポリトとアリシー」、当時の派手な舞台様式に現代を加味して再現するとまた斬新っすね。照明も蝋燭風に暗くしてある。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/ofOlJa8G6n

2021-09-29 06:12:34
拡大
拡大
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 「歌劇「イッポリトとアリシー」序曲、プロローグから最初の2曲」 ラモー:作曲 (合唱と合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ (5分37秒) <ERATO WPCS-5927/9> プロローグ:フランス風序曲

2021-09-29 06:12:53
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 構成:プロローグと五幕、ルイ14世時代と同じ 初演ではラモーの斬新な音楽にリュリ派とラモー派の激しい論争が沸き起こる

2021-09-29 06:12:53
Dafne🐏 @cecile7momo

イッポリトとアリシーのDVD、バレがヨカッタ( ^ω^ ) #古楽の楽しみ pic.twitter.com/8qvEeuk5pM

2021-09-29 06:12:54
拡大
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

最初は途中で少しベートーヴェンの運命になりそうだった🎶 「モテット『叫び続けて疲れ』」ラモー作曲 #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:13:17
裕夜 @y_uya

NHK-FM(東京) 古楽の楽しみ ▽ラモーの生涯にまつわる音楽(3)を聞いています #radiru #nhkfm www2.nhk.or.jp/radio/pg/share…

2021-09-29 06:14:16
yumiko @matsugaoka51

ラモー  歌劇「イッポリトとアリシー」序曲、プロローグから最初の2曲 (合唱と合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ 「プロローグと5幕の歌劇。ルイ14世時代のリュリの音楽悲劇の伝統に基づく」と関根先生。#古楽の楽しみ

2021-09-29 06:14:41
yumiko @matsugaoka51

「ラモーの斬新な音楽はラモー派とリュリ派で激しい論争に。台本を書いたぺルグランも最初は懐疑的だったが後にラモーの力を認める。プロローグに続き森の中でニンフがディアーナを称えて歌う。ディアーナと愛の神、ジュピターが登場」と関根先生。#古楽の楽しみ

2021-09-29 06:14:42
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

アリアドネをナクソス島へ置き去りにしたテセウスがアテネへ帰って王になり、子どもができて成長したのがイポリトらしいぬ。 #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:14:54
Merci 僕 @hengaplai

文殊ール!マダム関根センセ。#古楽の楽しみ

2021-09-29 06:15:15
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

#古楽の楽しみ ▽ラモーの生涯にまつわる音楽(3) - NHK ご案内:関根敏子/ラモーが出版した画期的な音楽理論書「和声論」の中に掲載された作品、そして ラモーの初めての歌劇と2作目の歌劇をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-09-29 06:15:25
櫻子 @morninggloryJPN

今日は声楽ばっかりだった…😞 クラヴサン特集なのは昨日だけだったか。いいんだけど… #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:18:02
Prince of Scotch @princeofscot

今週、初参戦です🎶 ジャン=フィリップ・ラモー おフランス(*´∀`) #古楽の楽しみ

2021-09-29 06:18:07
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ