宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 8/21〜22『希望の烽火(のろし)プロジェクト』

宮城県女川町の笹かまぼこ屋です。 がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから。(http://www.takamasa.net)女川は常に動き続けています。希望を持つ人々の心も動き続けます。tarikoさんが表現されたように、ここのところ女川は「2次元と3次元の入り交じったカオス」です(笑)。(代理:魚住陽向) http://t.co/27cAByX
1
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ
井上リサ @JPN_LISA

@s52dds 当時,女川原発の土木の基礎工事に関わった労働者たちが歌っていた労働歌がたくさん残っています。『女川建準行動歌』もその一つ。「♪ヅンダ袋(蛇頭袋)を肩にかけ 今日も出て行くあの浜へ~」 あの高台に巨大構造物を構築するのが如何に大変であったかが分かりますよ。

2011-08-21 09:35:04
井上リサ @JPN_LISA

おはようございます!私も毎日夜ピカリです~ ちょっとお知らせがあるのでDM送りますね~ ♪ RT @Onagawan リサさん、お早うございます♪ トラキチじゃないけどネコ好き。夜ピカリした割に早く起きちゃった!

2011-08-21 09:38:11
@Onagawan

@JPN_LISA は~い!!お待ちしておりま~す。

2011-08-21 09:42:16
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

皆様励ましのメッセージありがとうございます。ちょっと落ち込んだツイートしてしまいごめんなさい。もう大丈夫です。今日は万石浦幼稚園と総合運動場でシージェッター海斗と一緒に握手会です。子供達の笑顔の為に行ってきます。

2011-08-21 09:46:49
@tariko_

昨日から、賃貸仮設事務所(兼・応接、兼・ダイニング)の模様替え中。効率的なスペース確保を狙うがなかなか難しく、かつ模様替えの最中は通常業務が滞るというリスクが…(苦笑)でも今女川では、皆がこうして工夫しながらお仕事の再起を図っているのよねん。さ、続きをがんばっぺ!

2011-08-21 09:49:53
@tariko_

@monchicamera まだお姉さんでOKですよ!(笑)

2011-08-21 09:51:06
@tariko_

@Onagawan そういうものなんですかねえ…。そうですね、いつまでも家族なんですもんね!^^

2011-08-21 09:52:40
井上リサ @JPN_LISA

女川原発の様に,古代の伝承から何かを得るという点ではジェンナーが種痘法を発明した時とよく似ています。彼は迷信とされた農村に伝わる古い牛痘伝承を科学的に実証し,ワクチンという概念を初めて確立しました。RT @s52dds その大変な苦労があって、この度の災害で無事だったわけですね。

2011-08-21 10:02:38
@Onagawan

@tariko_ そうです!男の子3人なんて、お母さんは超愛されて…お父さんは…う~ん、尊敬されるかな(フォロー^^;) たりこサンはカワイイし、尚更ですよ!

2011-08-21 10:06:50
@Onagawan

@Eager_Project 海斗よりもイーガーの方がカッコいいと思いますよ!今日もストレッチして、がんばってね。女川のため、子どもたちのため。

2011-08-21 10:11:42
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

@DAIMONJIMATAKO @Onagawan @hanakanda @takamasa_net 味噌汁連続5杯…なんか、味の探求のプロって感じです。でも、やせてるね!

2011-08-21 10:21:25
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

お帰りなさい。そして安らかにお眠りください。 RT @SORA_yuka_ 津波に巻き込まれた祖母が最近見つかりました。これが行方不明の家族を探している方のお役に少しでも立てれば・・・。 なんと5ヵ月経って・・・ http://t.co/e2LOKeK

2011-08-21 10:22:05
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

絆ジャパン主催 万石浦幼稚園夏祭り リアスの戦士イーガー と シージェッター海斗 握手会・撮影会 http://t.co/Rr0jncp

2011-08-21 10:44:21
@tariko_

@Onagawan わはは、でも今わたし鬼の形相で宿題させてるので、どうなるかわからんですわ!(笑)

2011-08-21 10:47:52
@Onagawan

@tariko_ Photo,please♪ うちの母は、夏休み始まると「三日間で宿題やりなさい!あとは遊んでていいから」って、やらされた。正月2日は、必ず書き初めだったし(100枚くらい書かされた…)。やはり、鬼でした(笑)

2011-08-21 10:54:40
卯月 望 @nozomi_uduki

港の修復は安全に関わる重大事、という声。宮城はどうなのだろう?.@uozumihinata さんの「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 8/19〜20『マルちゃんのキモチ』」をお気に入りにしました。 http://t.co/y55TCe3

2011-08-21 11:26:54
卯月 望 @nozomi_uduki

「全国の団体、個人から町に寄贈された約3000冊を貸し出す/子どもたちはお気に入りの児童書や絵本を見つけると「これ読みたかった」と喜んでいた」こういう当たり前の業務を復活させることが一番。一番難しいけど。 / 河北新報 東北のニュース/… http://t.co/9NYJMlS

2011-08-21 11:27:39
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

1:30から総合運動場でシージェッター海斗ショー、その後2:00からシージェッター海斗とリアスの戦士イーガーの握手会が行なわれます。

2011-08-21 11:50:48
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

子供達の笑顔は元気の源です。リアスの戦士イーガーはこれからも子供達の笑顔の為、その笑顔をみて笑顔になる大人達の為に、そして女川町の元気の為に頑張ります。

2011-08-21 11:53:37
卯月 望 @nozomi_uduki

子供手当て廃止、自民は大喜びだけど。「受給者約8万人を抱える仙台市子供未来局「新規申請は入力と確認作業に時間がかかる上市民にとっても負担になる。申請漏れや支給漏れが起きかねない」」超多忙な被災地に負担 / 河北新報 東北のニュース/子ど… http://t.co/6bh8fET

2011-08-21 11:53:50
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

@Onagawan いやいや海斗はやっぱりカッコいいですよ。我々はまだまだ修行が足りません。一緒にいると勉強になる事が沢山あります。

2011-08-21 11:58:09
卯月 望 @nozomi_uduki

子供手当て廃止で自公は鬼の首を取ったように喜んでるけど、膨大な事務作業の増加で、被災地自治体では悲鳴を上げている。他府県の事務応援はすでにされていて、それでも忙しい。復興の法律は通さないわなんたらだわで、いったい誰のための政争なんだと言いたい。

2011-08-21 11:59:03
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

@tsuriguichiba 見た目の強さは変わらないと思うけど、ガチなら間違いなく強いね。

2011-08-21 12:00:42
阿部喜英 @ume_maru

タッキーが炊き出しに来てるみたいですよ。(ボソッと)

2011-08-21 12:01:54
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ