「あれから10年の進歩」地震で交通機関が麻痺する中、シェアバイクを利用した人も多かったもよう

そういう使い方があったか!
74
Nao @ao5000a

鮮明ですね。今日の通勤でも使ってあげてほしい。遠くから来て都心で配達してるウーバーの人とか困っちゃうだろうから。 twitter.com/mofu_mokku/sta…

2021-10-08 07:20:17
mokku @mofu_mokku

帰宅難民のみなさんdocomoのシェアバイク使って移動したみたいで、都心から離れた場所の返却台数が増えてる。 pic.twitter.com/geFozIDl3k

2021-10-08 03:23:04
wedark @07mc_nr

ハロサイと違って拠点回ってトラックで再配置してるから、係員の人今日やばそう… twitter.com/mofu_mokku/sta…

2021-10-08 09:23:38

10年前の地震との違い

Show🐸 @Shovgooin

新しいサービスが役立つ新しい場面 twitter.com/mofu_mokku/sta…

2021-10-08 07:36:25
ゆきの @SNoWy_0v0

シェアバイクも震災当時はあまりなかったものね…

2021-10-08 09:25:49
としお @tkgnfanclubno1

帰宅難民は今回も多いが、以前と比べると在宅勤務とシェアバイクによって多少は改善されているらしい

2021-10-08 01:40:09
つぼ @iidako21

こういう時シェアバイクを使って帰るの、この10年の変化って感じがする 中心部は駐車0が多くて湾岸とかが3ケタに達するポートがあるのとか、分析したら面白そう

2021-10-08 00:50:35
ミ▦ @uzulala

帰宅難民がシェアバイクで解決できてるの、あれから10年の進歩て感じがする。コンビニでレンタルのモバイルバッテリーもあるし。

2021-10-08 01:58:04
ななししゃん @nanashi_shan

東日本大震災の時と比べたら、電車が止まって帰宅難民になってもシェアバイクが使えるのは大きな進歩。コンビニでモバイルバッテリーが気軽に手に入るようになったのも、この10年の大きな変化だと思う。夜に震度5強以上の地震が発生したら家に帰れなくなるってのは覚えておいた方がいいね

2021-10-08 05:20:11
ごはん @ppp3731

そういう手があるのね! 東日本の時は会社の隣の自転車屋さんの自転車がほぼ全て(高級なのも)売り切れてたのが印象的だったなぁ… 自分の自転車持ってるけど、いくつかシェアサイクル使って備えておこう。 東日本の時よりは時代は進んでるのかな。 twitter.com/mofu_mokku/sta…

2021-10-08 06:45:23
Katsuo @KattyIII

災害で交通機関麻痺した時徒歩一択じゃない時代になったのねー。 twitter.com/mofu_mokku/sta…

2021-10-08 09:17:56
hanahanapandy @hanahanapandy

10年前と違うのは帰宅方法に ・シェアバイク ・Uberやタクシーアプリ が選択できるようになったことも付け加えておこう

2021-10-08 09:39:21

帰宅困難者は「むやみに移動しない」のが基本です

余震や倒壊、落下物の危険があるので、まずは安全な場所に避難しましょう

リンク 東京都防災ホームページ 帰宅困難者の行動 東京都総合防災部の公式ホームページ。東京都内の避難情報など災害に関する情報を発信するとともに、事前の備えや都の取組を紹介しています。
リンク 東京都防災ホームページ 帰宅困難者対策 東京都総合防災部の公式ホームページ。東京都内の避難情報など災害に関する情報を発信するとともに、事前の備えや都の取組を紹介しています。 37