正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「Excelのイルカ」「黒歴史はガンダム用語」「はらたいらさんに3000点」etc… #最近の若者が知らなそうな事を言ってみる

273
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
芙蓉文 @fvy0fvm1

任天堂初めてのゲームハードは『ファミコン』ではなく、『カラーテレビゲーム15』 #最近の若者が知らなそうな事を言ってみる pic.twitter.com/qX1P7rWLSy

2021-10-09 02:15:28
拡大
拡大
リンク Wikipedia カラーテレビゲーム15 カラーテレビゲーム15(カラーテレビゲームフィフティーン)は、任天堂が1977年に同社としては初めて発売した家庭用の据え置き型テレビゲーム。 1977年7月、任天堂が発売した初の家庭向けテレビゲームで100万台を売り上げた。元は電卓メーカー「システック」と三菱電機が共同開発していたものであり、システックが倒産したのを受け、三菱電機が任天堂に企画を持ち込み、さらに改良を加えて発売までに至った。内容は主に『ポン』に代表されるテニスまたは卓球ゲームの類で、「テニスA」「テニスB」「ホッケーA」「ホッケーB」「 8 users 36
リンク ニコニコ大百科 復活の呪文とは (フッカツノジュモンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 復活の呪文とは、「ドラゴンクエスト」シリーズにおいて「冒険の書」が導入される以前のファミコン版「ドラゴンクエスト」・「ドラゴンクエスト2」で採用されていたパスワードによるコンティニュー方式... 1
Taro @tnf2006

#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる ブラウン管のなおしかた これ娘に言っても信じてもらえなかったんだよな…🥰 pic.twitter.com/BFBnxmKJAc

2021-10-09 07:21:27
拡大
🐞𝖈𝖑𝖔𝖛𝖊𝖗🍀𓃠 @clover_

昔は改札には 何人も駅員サン いたんだよね カチカチって 1枚づつ切符 切ってたのょ #切符切り鋏 #最近の若者が知らなそうな事を言ってみる pic.twitter.com/XXwdhOe3p2

2021-10-09 02:50:51
拡大
郵趣出版東京🇯🇵切手収集📨 @Philatelistjp

#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる なんでこういうシールが大量に作られて郵便局で配布されていたのかを正確に答えられる若者はあまりいないだろうな。そもそもこの赤枠に電話番号を書こうとする若者もいると聞く。 pic.twitter.com/c4ZuIrKvw3

2021-10-09 01:18:35
拡大
拡大
にワカのタイショー @wasabitaishi

#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる コミックボンボン 今は亡きかつてのコロコロコミックのライバル誌 pic.twitter.com/1bJCgV13Ps

2021-10-09 01:24:21
拡大
リンク Real Sound|リアルサウンド ブック 90年代『コミックボンボン』がオタクに与えた衝撃ーートラウマ級ガンダム漫画に見る、大人の悪ふざけ 90年代、男児の世界は二分されていた。『コロコロコミック』と『コミックボンボン』、どちらを読むのかという大問題が存在していたのである。両方買ってもらっていたという奴もいたが、大抵の子供は片方しか買ってもらえない。この2誌のうちどちらを購読していたかは、人によってはその後の生き方にかなりの影響をもたらす… 47 users 569
ひじきちゃん⚄⚅⚃ꐦ @Bamboiselle_PRM

#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる アニポケの かかと落とし という20年以上経った今でも存在しない技を使うマダツボミ pic.twitter.com/9VTh71XzeZ

2021-10-09 01:49:50
拡大
リンク ポケットモンスターオフィシャルサイト ポケットモンスターオフィシャルサイト ゲーム、アニメ、グッズなど、ポケットモンスターに関する最新情報をいち早く知ることができる、ポケモンの総合公式サイトだよ! 219 users 420
リンク ハフポスト 「ポケモンショック」とは何だったのか。23年前に社会を席巻した騒動、当時の紙面が投稿され話題に この騒動は、登場したキャラクターの名前をとって「ポリゴンショック」という呼ばれ方もしている。 171
リンク Wikipedia ボキャブラ天国 『ボキャブラ天国』(ボキャブラてんごく、英称:VOCABULA)は、1992年10月14日から1999年9月26日までフジテレビ系列局で断続的に放送されていたフジテレビとハウフルス共同製作のお笑いバラエティ番組シリーズである。通称「ボキャブラ」「ボキャ天」。 レギュラー放送ではSD画質で、音声もモノラル放送だったが、後の『大復活祭スペシャル』ではハイビジョン制作になり、かつステレオ放送と文字多重放送も行われていた。 視聴者投稿の駄洒落作品(番組内ではボキャぶった作品と称する)(格言・物や人の名前・歌の歌詞 15 users 17
リンク citrus 【悲報】「よっこいしょういち」をギャグとして使う平成生まれ…元ネタを教えると「そんな嘘、騙されませんよ」とまさかの反応 | citrus(シトラス) 【悲報】「よっこいしょういち」をギャグとして使う平成生まれ…元ネタを教えると「そんな嘘、騙されませんよ」とまさかの反応 1 user 26
ねりにゃん🌸❄️ @nerine2720

#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる ただの「保存ボタン」だと思っていませんか? これ、ちゃんと元ネタがあるんですよ。 フロッピーディスクという昔の記憶媒体で、ちっちゃいCDが四角いケースに入ってる感じのものです。 💾←これ pic.twitter.com/lGvzAMSZv7

2021-10-09 01:22:04
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ