ノンプロ研 読書部 おすすめ書籍紹介イベント「ノンプロ研版ビブリオバトル Vol.2」

読書部主催のおすすめ書籍の発表&共有イベントです。読書会として人気のある「ビブリオバトル」をベースにした形で開催します。
3
な~🍀GAS @GasNao703

文字数が多い書類は可読性を重視した書体選びが重要 #伝わるデザインの基本 #ノンプロ研 #ビブリオバトル 線が太いと読みにくい

2021-10-11 20:41:32
な~🍀GAS @GasNao703

見せる文書や小見出し 視認性の高い書体選びが重要 #伝わるデザインの基本 #ノンプロ研 #ビブリオバトル 線が太い方が目に入る

2021-10-11 20:41:32
KABE @KABE33899979

「読ませる文書」と「見せる文書」、分けて考えてなかったけど、確かにフォントを分けた方がわかりやすい! #ビブリオバトル #ノンプロ研

2021-10-11 20:41:50
きのぴぃ @kinopy_techhack

見やすい資料についてのプレゼンの後にスライド出したくないw #ノンプロ研 #ビブリオバトル

2021-10-11 20:42:07
な~🍀GAS @GasNao703

和文と欧文が混ざる文書 それぞれのフォントを選ぶべし #伝わるデザインの基本 #ノンプロ研 #ビブリオバトル 欧文フォントの方が英数字は読みやすい

2021-10-11 20:42:38
な~🍀GAS @GasNao703

枠の角を丸めすぎない #伝わるデザインの基本 #ノンプロ研 #ビブリオバトル 角のところで文字と枠が接近してしまう。

2021-10-11 20:43:56
な~🍀GAS @GasNao703

色選びの基本 #伝わるデザインの基本 #ノンプロ研 #ビブリオバトル 彩度の高すぎる標準の色は目に優しくない 少しトーンを抑えた落ち着きのある色を使う方がベター

2021-10-11 20:47:32
な~🍀GAS @GasNao703

スライドの色味を変えたのは、本を参考にしてかえたの? #伝わるデザインの基本 #ノンプロ研 #ビブリオバトル 本を意識して変えたそうです

2021-10-11 20:47:33
きのぴぃ @kinopy_techhack

次は宮脇さんのプレゼン #ノンプロ研 #ビブリオバトル 新刊書店へ行きましょう!

2021-10-11 20:50:13
Jun FUJIKI | be a good friend @bagoodfriendJP

本が好きなので本屋さんってあこがれる。ただ、電子書籍で買うことが多い私(だって本棚が…) #ノンプロ研 #ビブリオバトル

2021-10-11 20:50:55
kudou @kudou32323

本屋さん行こうアピール! 私も本屋さん大好きです! #ノンプロ研 #ビブリオバトル

2021-10-11 20:51:24
KABE @KABE33899979

いわんや悪人をや 聞いた頃ある言葉だけど、歎異抄という本の言葉だったんだ #ノンプロ研 #ビブリオバトル

2021-10-11 20:52:51
な~🍀GAS @GasNao703

悪人の方が優先的に救われるのか? #生臭坊主とフリーターの歎異抄 #ノンプロ研 #ビブリオバトル 人助けも善行も役にたたんわ 墓参りしても先祖は浮かばれん 念仏を唱えても罪はきえん・・・・

2021-10-11 20:54:13