『【#今日の政府公式発表】報道の鵜呑みは危険です!!報道の自由・報道しない自由をチェック!!【2021.10.12】』

コロナで疲弊してる時に、更に台風・地震…こういう時って、一番インチキカルトが陰謀論で人々を洗脳オルグしやすいので、こうい時こそ冷静になりましょう。と言っても、当事者は、そんな余裕があるわけないので、生活に困ってない人達に限ってデマ陰謀論でパニックになりますので、冷静になりましょうって私は思います。あと、大雨コロナ以外の情報も見て、落ち着きましょう。 報道されてないことが、こんなにもあるんです。 菅政権はコロナ対策がグダグダだけど、全部が悪い訳ではありません。そこは是々非々で見ましょう。間違っても立憲や共産党に政権なんて握らせてはなりません。
0
デジタル庁 @digital_jpn

10月から本格運用!マイナンバーカードと健康保険証の一体化🏥🐰 後藤厚生労働大臣と牧島デジタル大臣、マイナちゃんが #デジタルの日 にデモンストレーションを行いました!今後マイナンバーカードだけでも医療が受けられ薬歴情報、特定健診情報が共有できるようになります。 youtu.be/kkjvx5FNI1U

2021-10-12 18:13:29
拡大
デジタル庁 @digital_jpn

マイナンバーカードの健康保険証利用のデモイベントを実施しました digital.go.jp/posts/KZ2w62RH

2021-10-12 18:14:27
デジタル庁 @digital_jpn

「2021年デジタルの日」オンラインイベントレポートを公開しました🎉 10月10日に開催したオンラインイベントの視聴回数は延べ250万を回記録!イベントの様子をレポートにまとめました。 #デジタルの日 #デジタルを贈ろう digital.go.jp/posts/g7b3GZuP

2021-10-12 18:17:42
総務省 @MIC_JAPAN

総務副大臣 就任会見(令和3年10月7日) 令和3年10月7日、田畑総務副大臣及び中西総務副大臣は就任会見を行いました。 soumu.go.jp/photo_gallery/… pic.twitter.com/jO3P2ZDQRr

2021-10-12 10:20:49
拡大
拡大
総務省 @MIC_JAPAN

【郵便行政】 「郵便局データの活用とプライバシー保護の在り方に関する検討会」の開催 総務省では、信書の秘密や個人情報保護を確保しつつ、日本郵政グループの持つデータの有効活用を促進するため、標記の検討会を開催します。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…

2021-10-12 17:22:32
総務省 @MIC_JAPAN

【情報通信・放送】 「公正競争確保の在り方に関する検討会議 報告書(案)」に対する意見募集の結果及び報告書の公表   今般、同会議において、当該意見募集の結果などを踏まえ、「公正競争確保の在り方に関する検討会議 報告書」が取りまとめられましたので公表します。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…

2021-10-12 17:24:03
農林水産省 @MAFF_JAPAN

明日10月13日は #豆の日#茨城県 出身の私は #納豆 がとにかく大好きで、毎日食べています。#醤油#味噌 もほぼ毎日使うので、豆は食卓に欠かせない存在。私の元気を支えてくれる豆に感謝しつつ、明日も美味しく頂きたいと思います。 #農林水産省 #aff maff.go.jp/j/pr/aff/2102/ pic.twitter.com/6skmEUtxM8

2021-10-12 15:35:50
拡大
農林水産省 @MAFF_JAPAN

そして、本日は #豆乳の日 。 豆乳大好きの祖母に勧められて飲んだのが、私と豆乳の出会い。実は当時はあまり得意ではなかったのですが、最近その美味しさが分かってきました。 そのまま飲むのはもちろん、おやつ作りにも。 写真は、#豆乳プリン です。 #農林水産省 #aff maff.go.jp/j/pr/aff/2102/ pic.twitter.com/pArK2skjDC

2021-10-12 15:35:52
拡大
農林水産省 @MAFF_JAPAN

【申込受付中!】 「ブランドづくり」の視点から #農福連携 の在り方、売り方、伝え方を学ぶ5日間のセミナー&ワークショップを開催します。 co-coco.jp/series/lab/nou… pic.twitter.com/7pUHKCRvUK

2021-10-12 10:58:30
拡大
農林水産省 @MAFF_JAPAN

農福連携の先駆的な取組から「ブランドづくり」の基礎を学ぶ基礎編、参加型で実践方法を学ぶ実践編をご用意しています。 ZOOMを利用したオンライン開催で、全国どこからでもご参加可能です! 農福連携ならではの「ブランドづくり」のヒントを共に考えましょう!

2021-10-12 10:58:31