大正帝 昭和帝 上皇陛下と受け継がれてきた 「臣民を知らず知らずのうちに追い詰めてしまったエピソード」が本当に好き

これがDNAか
246
ワ タ ナ ベ 💙💛🌻 @watanabe1936

大正帝 昭和帝 上皇陛下と受け継がれてきた 臣民を知らず知らずのうちに追い詰めてしまったエピソードが本当に好き 日本で一番偉い人に言われたらそりゃビビるわ🤔 pic.twitter.com/beC9eaE4Di

2021-10-17 08:16:58
拡大
拡大
拡大
春疾風 @misago7780

くまモンは一番緊張したんでしょう。 上皇陛下迄歴代の天皇や公家は、両親の許を離れて幼少時代過ごしています。 226事件で重傷の鈴木侍従長(当時。ポツダム宣言受託する後の鈴木貫太郎総理)の安否を、昭和天皇が直接電話するとは。 因みに鈴木の妻たかは、昭和天皇の教育掛でした。 twitter.com/watanabe1936/s…

2021-10-17 17:07:39

これはびっくりする

しろう @sirou246

これ陛下の人生で一番空気読まなかった発現やろw twitter.com/watanabe1936/s… pic.twitter.com/wkgkmcFIJg

2021-10-17 16:59:00
拡大
善光寺亜喜人サイバーイグアナをフォローしてます @akito_zenkoji

ヒェッお止めください……くまモンにそのようなお戯れはお止めくださいませ!!!! twitter.com/watanabe1936/s…

2021-10-17 13:26:41
ねこねこ/薔薇GM @neko__neko

日本人は天皇陛下をお名前でお呼びしないので御名を聞いても理解できない説 Wikipediaの記事名以外で見ねぇよ twitter.com/watanabe1936/s…

2021-10-17 12:17:45
リンク Wikipedia 天皇 天皇(てんのう、英: Emperor of Japan)は、日本国憲法において日本国および日本国民統合の象徴と規定される地位、またはその地位にある個人。7世紀頃に大王が用いた称号に始まり、大日本帝国憲法では、国家元首となった。歴史的な権能の変遷を経て現在の象徴天皇制に至っている。 2019年(令和元年)5月1日より在位中の天皇は徳仁(明仁第1皇男子)。 「てんのう」は、「てんおう」の連声(れんじょう)とされる。古代の日本では、ヤマト王権の首長を「大王」(オオキミ)といったが、天武朝ごろから中央集権国家の君 39 users 177
工作屋なおえつ @garage_naoetsu

上皇陛下の画像から漂うほのぼの感 これが平成… twitter.com/watanabe1936/s…

2021-10-17 12:08:20
同田貫上野介正国@六四天安門 @den_thieves

じ、上皇陛下。 恐れ乍ら、ソレは禁則事項に御座います……w twitter.com/watanabe1936/s…

2021-10-17 11:58:57
昭和天皇物語(1) (ビッグコミックス)

能條純一,半藤一利,永福一成,志波秀宇