裏古楽の楽しみ 2021年10月18日 - 18世紀前半のウィーンの音楽(1)

0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

これまた気のせいかもしれないけれど。 今谷先生って、結構ドキッとするアーティストとか音源を番組に投下してくる凄みをお持ちだと感じる。 いや、古楽のトレンドをよくキャッチされてると申し上げるべきなのか。  明日も楽しみ #古楽の楽しみ

2021-10-18 07:01:01
ニケ @athenatonike

@kingyobaikamo @anninwoods #古楽の楽しみ 胸毛と腹筋! 告解室で反省してきます

2021-10-18 07:01:08
蒼波ローザ🌹古楽とドール @rosaaonami

ああ…イタリア語ができたら…。(ボノンチーニの曲を検索してる) #古楽の楽しみ

2021-10-18 07:02:57
蒼波ローザ🌹古楽とドール @rosaaonami

ダウンロードしてもいいんだけど、やっぱりCD欲しいな。パッケージ、ブックレット、初めて再生するあのドキドキ感も含めて。 #古楽の楽しみ

2021-10-18 07:05:08
ニケ @athenatonike

今朝の古楽の楽しみライブハウス並みに盛り上がってて草

2021-10-18 07:07:46
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 胸毛と腹筋の美声 それは桜井賢様 アルフィーはお三方とも声域高い

2021-10-18 07:12:28
togaciao @togaciao

#ベランダ菜園 おはようございます☀️ かなり冷え込んだ空の下 #古楽の楽しみ 18世紀前半のウィーンの音楽(1) を聞きながら水やりなしで #レモンドロップ #越冬鉢#ハラペーニョ #内藤唐辛子 #越冬鉢#青唐辛子 を朝採りしました☀️🎵 今シーズン167回目の収穫~✨ pic.twitter.com/HOokdS13zY

2021-10-18 07:12:33
拡大
拡大
拡大
拡大
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

全体で10曲めがNHK-FM『古楽の楽しみ』のオープニングで、11曲めが有名な「アラ・ホーンパイプ」だが、この2曲はヘ長調 (F) の楽譜とニ長調 (D) の楽譜が残っている。

2021-10-18 07:29:14
今日のリリィ @anninwoods

映画カストラート(1994年)の時にファリネッリの声を再現するのに難儀されたルセ様も、ちょうどその頃にラデゥ様の声帯がそちらの方向に成長しつつあっただなんて、考えもしなかったろうなあ。 #古楽の楽しみ

2021-10-18 07:37:55
🐹miyakohime👸🍀🐑 @miyakohime46

おハム🐹alleluia☺🌈#古楽の楽しみ🍮😋☕🐥🌹🐭🍑🐰🍅🐻🐼🎺🐸🐱🌰😎w🎻🎃🍬🐵🍭🌧🦆🍠🐶笛🎶⛪🎹ヴェ🐑🍀👴🍒👵🌸🌻🍁www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-10-18 07:38:50
くみぷう🌱 @kumiko_smile_

おはようございます😃 #音楽の泉 #古楽の楽しみ からの #かけクラ 聴きつつ、 今日はお仕事へ 行ってきます〜🍀 今朝は 急に寒くなりました😆 今日も素敵な一日を〜🍀‼️✨ #おは戦31018og🌛

2021-10-18 08:24:01
白猫 @umino_awa

ヨーゼフ一世とボノンチーニ、歌曲はどうもと思ってるがカンタータならまだ聴きやすいのか、自分でも結構楽しめたかな。(・ω・)#古楽の楽しみ

2021-10-18 08:31:56
白猫 @umino_awa

ボノンチーニの名前がアントニア・マリアになってるけど、女性かと思った。アントニオの間違いだと思うけど。(・ω・)#古楽の楽しみ

2021-10-18 08:34:39
カウンターテナー研究会 𝄡 @ctlove1

今朝の #古楽の楽しみ でラドゥ・マリアンさんが話題になっていたようですが、最近も新世代のソプラノ男性歌手が活躍しています♪ ①Philipp Mathmann こちらはヴァレア・サバドゥスとのデュエットで《リナルド》より魔女のアルミーダのパートをマトマンが歌ってます。→ youtube.com/watch?v=rXoYSd…

2021-10-18 10:34:14
拡大
HK @HK5STUDIO

古楽の楽しみ ▽18世紀前半のウィーンの音楽(1) │ NHK-FM(東京) radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2021-10-18 10:34:16
カウンターテナー研究会 𝄡 @ctlove1

④Maayan Licht ラモー《恋するナイチンゲール》からのヘンデル《時と悟りの勝利》「美」のアリア youtube.com/watch?v=p7Qjd_… #古楽の楽しみ (ア)

2021-10-18 10:52:17
拡大
Rei-2 @KazukoYF4

💐 裏古楽の楽しみ -2016年08月04日 -17世紀から18世紀にかけて活躍したイタリアの作曲家(4) - Togetter togetter.com/li/1008102.

2021-10-18 11:46:55
Hiroki @xh1FrmGRiOVw5Wz

松江までは先日録音した古楽の楽しみを聴きながらのドライブだった。平均律クラヴィーアの回。

2021-10-18 12:59:44
前へ 1 ・・ 8 9 次へ