昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』の暗くてよく見えない戦闘シーンについて演出かリアリティか様々な感想が集まる

何が起きているかつぶさに観たい人と暗いからこその雰囲気を味わう人で感想は分かれそう
56
識別名:Ω.V ブルーアロー @sol2wit

@jyouba @rockfish31 FF外失 そんなあなたに つプロジェクター

2021-10-24 19:18:15
だいふく。(アッグguy) RTマン @daihuku_aggu

@kawahaya 部屋の明かり落として見ればええやん... なんとなく映画館っぽい雰囲気でて楽しいし

2021-10-25 17:29:23
混沌の風 @chaoticwind

映画館ですら暗すぎて見えにくかったんだよなぁ・・・ twitter.com/kawahaya/statu…

2021-10-25 13:53:54
Z河早駿代@ゲームお休み中 @kawahaya

@rockfish31 地味というより、見づらいという印象です。映画館ならともかく家のモニターだと暗くてしんどいです。

2021-10-24 17:23:38
にゃいった@大阪 @nyaitter

@rockfish31 映画館で観ましたが、も〜少し見えやすいほうがいいかな〜とは思いましたw 袁術の意図してる所はわかるとしてもw

2021-10-24 19:44:09
ミラクルStocks @miracleStocks00

@rockfish31 失礼します。私は映画館で見たのですが、感想を眺めると、どうにも映画館ごとの調整がうまくいっておらず、暗いトーンによる演出がどう見えたかが分かれてしまったような気がします。私は映画体験としては残念なものでした。twitter.com/miracleStocks0…

2021-10-25 17:14:25
ミラクルStocks @miracleStocks00

閃光のハサウェイの暗さについて何度でも文句が言いたくなるのよね。 映画館で見たけど暗い映像演出とは思えなかった。黒く塗りつぶしているように見えた。機材調整に失敗して映画館の設備を心配してしまったので、なあ。 そしてドルピーでうまくいったとかいう監督の言葉が挑発してくる

2021-10-25 17:06:51
ろくはちけい @rokuhachikei

@tanoakira_open @rockfish31 @kawahaya ボクも思ったにゃ コックピットモニター内だけでも明るく見せてほしかったにゃ~

2021-10-24 19:21:16
フリーダム☎︎ @Seed2887

@kawahaya @rockfish31 モニターの画面をスマホのカメラ越しに見ると見えるらしいですよ!

2021-10-25 00:41:29
虚無 @Nothing_Empty_P

@rockfish31 映画館では海上でのΞ受領後のシーンは初見だったこともあって見にくかった ネトフリで明るさ上げて見たらはっきりしたからよかったけど…

2021-10-25 08:33:19
獺祭(かわうそ まつり) @s_kazamaturi

@rockfish31 画面が暗くてモビルスーツも光の反射が少なくて視認しにくいのが問題点なんだと思います。夜だからというのは関係ないですね。

2021-10-25 14:13:27
NNaaNN @NaN_Mode

@rockfish31 地味というより単純に、画面が暗くて絵が見えないんですよね。 ガンダムの見分けも付かない。 どっちもゴテゴテとパーツが付いてて、しかも夜戦で激しく飛び回るから。 ストーリーで言えば、テロリスト野郎のハサウェイは、胸クソ悪い。 彼が乗ったタクシーの運転手のセリフに、一番共感しました。

2021-10-25 16:03:21
Usamin3310 @omuomu331007

@rockfish31 プロジェクターで見たらすごかった。

2021-10-25 14:11:21

リアリティか分かりやすさか

gumota @gumotani3n

@rockfish31 たしかdolbycinemaで上映することを前提に作られてるので暗いと聞いたことがあります

2021-10-25 16:13:48
Junichi Yuba @jyouba

@rockfish31 大画面想定の画面作りなので自宅アマプラ鑑賞だとその辺が厳しいかもしれません。

2021-10-24 18:17:47
カリガネお嬢様 @3_3_3_sawayaka

@rockfish31 いつものガンダムの戦闘よりリアリティーとか重量感あってハサウェイの方が個人的には好きでした

2021-10-25 01:32:38
ゔぁん @gdgdVAN

@rockfish31 機体がメインにならないお陰で初見さんが取っ付きやすい作品になって良かったと思ってます。 ´ `

2021-10-25 15:18:50
sasa yu @sasayu88804886

@rockfish31 夜だからこそメガ粒子の演出が映えるんだよなぁ……

2021-10-24 23:12:47
Koara @kokaraka

@rockfish31 トリコロールなガンダムは明るい方が見栄えはするかも…

2021-10-24 21:53:47
神崎恭介@RPGツクールVX Aceでのゲーム制作を主に活動中。 @ego_kan

@rockfish31 理屈は分かる。 でも、テロリスト以前にアニメだから"見映え"と"視聴者に伝える"って大事だと思う。 個人的な感想は夜のシーンは暗くてよく見えない。なにやってるのか分からなかった😩 "音声だけをお楽しみください"って感じだったんだよな😓

2021-10-25 07:29:23
ヒョンヒョロ @zankizero1

@rockfish31 演出として夜間でもある程度明るく表現してほしいというのは分からないでも無いですね。 映画館だと暗い映像でも火花やビームとのコントラストが楽しめましたが、自宅で他の映画と同じ感覚で明るい部屋で見ると暗すぎるかもしれません。

2021-10-24 17:43:48
東亞聯邦 (동아연방, East Asia Federation) @EAFachin

@rockfish31 これはつまりアニメとしての面白さを求めるか、リアリティを求めるか、という話でしょう。

2021-10-25 01:16:52
ザビパン@戦場の絆2、EXVSOB、スト6 @seabook0123

@rockfish31 映画館のは 確かに見辛かったけど とんでもない迫力で 家のはちゃんと 観れて、 こうなってたのか~ とゆう発見はあった。 むしろ2回観れて 両方面白かったぞい。

2021-10-25 09:24:24
荒潮のアズワン @AZone_red

@rockfish31 音も含め、映画館で見るべき作品なんだよなぁ アマプラやDVD程度じゃ全然足りない えっシアタールームのある大富豪の方!? こ、今度見に行っていいっすか?

2021-10-24 21:58:06