モデルベースで要件定義をやってみた

2021/10/29 に開催されたモデルベースの要件定義手法 RDRA(ラドラ)の現場での実践事例が紹介された勉強会「モデルベースで要件定義をやってみた」の togetter まとめです。 https://modeling-how-to-learn.connpass.com/event/227535/
20
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

「誰かが決めてくれると思っている」 「実際は誰も決めない、決めてくれない」 めちゃんこわかるな…。 #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:42:42
monotony @monotony84

今日はこれ #現場で役立つモデル駆動設計 (直前まで仕事に追われてたので、ゆるく聞く感じで参加)

2021-10-29 19:43:14
katzchum @katzchum

ふわふわな要件か詳細な資料しかない。両極端になっている #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:43:21
hide1080 @hide1080

「モデルベースで要件定義をやってみた」参加中。 #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:44:23
UT@中年子持ちエンジニア @hidemusiam

暫定使用が増え続ける こんなに恐ろしいプロジェクトはない #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:44:42
増田 亨 @masuda220

全体俯瞰なきイテレーション これがなあ #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:45:06
Kentaro Takasaki | アクティアCOO @ken_takasaki

暫定仕様が「とりあえずこうしよう」 って韻を踏んでいる感じだったw #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:45:12
katzchum @katzchum

全体俯瞰がないままイテレーションを回して、暫定仕様が増え続ける。耳が痛い #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:45:13
ニャーニャーとなくどうぶつ @AoiroAoino

キッチリかっちり管理中心だけでなく、全体俯瞰なく暫定仕様ばかりでも出戻りが増え続ける #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:45:37
katzchum @katzchum

要件定義のアウトプットが機能として位置づけられてしまっている #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:45:59
Yamashita @_vermeer_

・暫定仕様が増え続ける ・要件定義じゃなくて、機能定義をしている 結果「要件定義の精度が悪くなる」と。 たしかに。 #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:47:14
codingalone 🇺🇦 @codingalone

神崎さんがRDRAを考案した経緯のお話 参画されたプロジェクトにおいて ・要件が決められない ・要件の精度が悪い 見たことがある課題ばかりで残念な記憶が蘇ってくる... #現場で役立つモデル駆動設計 pic.twitter.com/vJCRJNT0eB

2021-10-29 19:47:36
拡大
拡大
98lerr @98lerr

要件定義精度。 - ガントチャートで一つずつ完成させようとする。 - 全体俯瞰がないイテレーション。 - 要件って言って、機能を定義してる。詳細設計同様。 - 見積もれない。 - 要求多すぎ - 既存知ってる人いない。 - 価値、責務!って言ってシステムに還元しない。 #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:48:09
なかじま@OSHO @jnuank_

見積りしたけど、見積もり根拠は?って言われてなかなか言えなかった開発現場を思い出す #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:48:09
Siena. @n_siena

「モデルベースで要件定義をやってみた」<modeling-how-to-learn.connpass.com/event/227535/> 今日も、帰宅しながら観てる。ここまでで、すでにわかりみがふかい。 #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:48:26
katzchum @katzchum

要件定義でアウトプット作りすぎて、変更を受け入れるのが辛くなってくる #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:48:37
kntmr @knt_mr

What と Why を表現する, How は表現しない #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:50:58
katzchum @katzchum

要件の根拠と、手を入れる部分の影響範囲を把握できる必要がある #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:51:01
りょ @hrkzsn

WhatとWhyを表現する Howは表現しない →Howを考えると手が止まる #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:51:08
ターク @tark_ann

「Howを考えだすと手が止まる」これはすごく共感できるな #現場で役立つモデル駆動設計

2021-10-29 19:51:25
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ