-
KumadaKaoruKun
- 36175
- 61
- 21
- 41

期日前投票をしている人が結構いて、期日前投票はすごく便利で大事な制度だと思うのですが、投票日までに投票した候補者が死んでしまうと無効票になってしまうので、この点は当日投票より不利だと思っています
2021-10-29 21:27:09
インディーズ候補(いわゆる泡沫候補)とボーイッシュ少女とヤクルトスワローズが好きな一市民。宮澤暁名義で新潮新書より村長選に200人以上立候補者が出たとか、立候補者が戸籍上死亡していたとかの変わった選挙トピックスを扱った「ヤバい選挙」という本が出ました amzn.to/3ccdIc8

そこそこRTされたので宣伝させて下さい。衆議院選の基本的なルールを解説した「あきらちゃんと学ぶ 選挙のイロハ」(@akirameisui)という動画を投稿しています。特に比例区のルールが良く分からないという方向けに分かりやすく解説していますので、よろしければ見てください youtube.com/channel/UCiKoZ…
2021-10-29 23:54:45
これこそ本当の死票… twitter.com/actin_ium/stat…
2021-10-29 21:58:51
2007年の長崎市長選で立候補していた現職市長が暗殺されたことがあったんですよね。この時、期日前投票でこの市長に投じられた票はすべて無効票になっています
2021-10-29 21:29:19
@PerestroikaSait 終わったら気力が尽きてということはあるかもしれません(ちなみにお祭りの間だけ死亡率が下がる集落というデータを見たことがあります)
2021-10-29 22:21:10実際にあった事例は

候補者が選挙期間中に殺害された長崎の市長選挙は、無効票になってしまったもんね・・ twitter.com/actin_ium/stat…
2021-10-30 08:15:51
2007年の長崎市長選で立候補していた現職市長が暗殺されたことがあったんですよね。この時、期日前投票でこの市長に投じられた票はすべて無効票になっています
2021-10-29 21:29:19体調が悪化する事例もあるから...

RT:考えたことなかった。でも逆に、期日前投票しとけば投票日当日に天候や自分の健康上の都合で出かけて行けなくなるかもというリスクは回避できるからなあ。
2021-10-30 07:51:25
わおは何回か前の神戸市長選で、当日投票のつもりだったが、なんの気無しに区役所に行って期日前投票した。 そしたら当日はインフルエンザで寝込んだ。 期日前投票行ってなかったら棄権してた。人生何が起こるかわからない。なので期日前投票がおすすめです。
2021-10-29 21:49:09