秋葉原に行くと、思ってるよりアニメTの人がいない事実に驚愕「わかる」「昔の秋葉原はもう……」でも「コミケ時期なら大丈夫!」

42
福田ナオ絵🌟2日目(日)-西ふ44a @fukku7010gmail1

「人生初の秋葉原」にめっちゃ気合い入れて挑んで衝撃を受けたこと pic.twitter.com/6uT5ue6HTk

2021-10-29 00:08:49
拡大
福田ナオ絵🌟 2日目(月) -東e11a @fukku7010gmail1

福田ナオ(@otona_o)の絵、福田ナオ絵です。人生いろいろあるなりに出来るだけ楽しいことだけ描くようにしています。インターネットとTwitterが大好き!書籍版(amzn.to/3AiW2ea) Misskey作ったよ(misskey.io/@fukku7010)

モーティマ @aigesusama

@fukku7010gmail1 現実は鞄にアクキーとか財布がアニキャラとかくらいだといううっ(´;ω;`)ウッ...

2021-10-29 04:35:22

ほんとに、意外といないもんなんですよね

Arus Johann Hurley Routh @Arus_801

@fukku7010gmail1 あそこオタクっぽい 格好のオタクが意外と そんなにいないんですよね

2021-10-29 10:27:53
七海渚 @Nagisa_Nanami

@fukku7010gmail1 行ってみて分かる割といない感じ

2021-10-29 13:27:28
razu @kuuga2281

@fukku7010gmail1 ん?!そんなばかな!笑僕の時は普通にアニメイト、メロンブックスにはおったよ!?たまたまだよ!笑

2021-10-29 12:03:15
クミン @parara2424

@fukku7010gmail1 確かに見かけないw ホコ天再開された最近の 日曜はたまにいます

2021-10-29 10:20:32
夢幻 @mugen1075

@fukku7010gmail1 アニメTシャツ来ている方、だいたい外国人の方なんですよね(笑)

2021-10-29 02:42:26
夢幻 @mugen1075

@RizeSabu @fukku7010gmail1 謎の名言や日本語Tシャツがダークホースとして見かけます

2021-10-29 10:56:57
ゴリラの腰掛け🦍🍄 @JoeInuyama

@fukku7010gmail1 意外と居ないけど 居ても許される街 ぐらいの認識

2021-10-29 12:13:40
灘波4 @4Nanba

@fukku7010gmail1 んんん?2014年程度ならアキバよく行ったけどそこそこアニメtシャツ着てる人いたと思うけどなあ…まあ、思ったほどいないと言う点ではあってるけども

2021-10-29 14:12:37
黒翼猫|ω・)。o(100日後にInstallされるWindows 2000) @BlackWingCat

@fukku7010gmail1 着てる人がごくまれにいて、同人誌買いに来たディープな人なんだろうなと、それ以外のところでは冷たい視線になるのが、みんな生暖かい目で見ていた・・・・ってのが実情じゃないかな・ω・

2021-10-29 09:12:51
こけ @kokekeoukoku

@fukku7010gmail1 大丈夫です、この前秋葉原で古のオタクの方とエンカウントしましたんで行けます!

2021-10-29 11:44:07

秋葉原も時代の変遷がある

もてっ(もってぃ) @mote_pubgm

@fukku7010gmail1 秋葉原の電気街はこんなイメージ。 電子機器、道具、電子工作部品の聖地 ↓ 海賊版、違法電子機器の流通 ↓ オタクの聖地、メイドの聖地 ↓ AKBの聖地 ↓ ファッションオタクの流入 ↓ オシャレとオタクの融合(今ここ)

2021-10-29 12:37:53
VITA民B-207 @b_208

@fukku7010gmail1 その気持ち分かります。 洗いすぎて青くなったジーパンにアニメTシャツ、ハチマキにオープンフィンガーグローブそしてパンパンになってポスターがはみ出てるリュック。 2000年のオタ全盛期の歩行者天国やメイトにゲマズ行っても俺しか居ねぇッ! 普通の人ばっかりだ!

2021-10-29 12:14:25
ZEN(P)@3/10に優の勝した男 @ZEN45548809

@fukku7010gmail1 【オタクと電気の街・アキバ】は00年代までな気ガス ナオさんがデビューした10年代中盤からは【外国人と客引きの街・秋葉原】

2021-10-29 11:58:15