おかえり&ただいま #adtechtokyo !2年ぶりのリアル開催。ビジターパスで聴講可能なセッションももりだくさん! #ゆうこすアドテック も盛り上がりました

生活様式も一変し、人々の分断化が言われるからこそ、改めて、人と人をつなぐコミュニケーションの重要性を考え、新しい社会をつくるアクションを生み出すマーケターの力が必要があります。 一連の状況を経たことによって成し遂げられるマーケティングのイノベーション、アップデートは何か?正解がない中でどう行動していくのか、参加者にとって今後の指針となるようなコンテンツを公式スピーカー、出展協賛企業とともにお届けします。 https://adtech-tokyo.com/ja/
1
前へ 1 ・・ 7 8
すぎうら @mit_chell

もう敏感では足りない。‘’過敏‘’であるべき。 #adtechtokyo 「New Normalにおけるマーケティングとは?」論の最終回答 adtech-tokyo.com/ja/program/ses… pic.twitter.com/tbBchifqMO

2021-11-01 17:35:11
拡大
関洋祐@Why!? Direct @sekiyosuke

#adtechtokyo 今日見たセッションの重要イシュー ・パーパス ・顧客理解 ・サイエンス(データ取得、効果検証、PDCA)

2021-11-01 17:36:07
Web担当者Forum編集部【公式】 @webtanforum

「ad:tech tokyo 2021」の会場の様子は? リアルとオンラインの開催で人出はどう? webtan.impress.co.jp/n/2021/11/01/4… #Web担当者Forum #adtechtokyo

2021-11-01 18:01:29
デジマイズム編集部 @nttdata_dmk

【アドテック東京1日目!】 本日の全てのプログラムが終了しました! 明日も引き続きアドテックの様子をお伝えします😊 #adtechtokyo

2021-11-01 18:02:44
ふたむら@ Web担赤髪編集部員 @02village

朝行ってきたad:tech tokyoの雰囲気を伝えるレポートです。久々にカメラもってお出かけしました。 「ad:tech tokyo 2021」の会場の様子は? リアルとオンラインの開催で人出はどう? | Web担当者Forum webtan.impress.co.jp/n/2021/11/01/4… #adtechtokyo

2021-11-01 18:09:13
すぎうら @mit_chell

まさにセッションを作っていく上で(メンバーをお誘いする上で)強く意識していたことなので、そう言っていただけて嬉しいです!みんなで楽しくやれたと思います!!! #adtechtokyo #MC4 twitter.com/monkey__disco/…

2021-11-01 18:13:08
さるわたり @monkey__disco

#adtechtokyo #MC4 一番楽しみにしてたセッション見ました。 広告主とコンテンツホルダーと代理店が同じステージで話せる関係性が羨ましい。 pic.twitter.com/rxhSyiFQlk

2021-11-01 17:04:47
古市優子 | Yuko Furuichi @yuko_furuichi

ありがとうございました😭✨ また明日!!!!!! #adtechtokyo pic.twitter.com/1qE7mZF2jG

2021-11-01 18:15:47
拡大
拡大
拡大
拡大
Hiro Kano - SEOとおりがみの人 @hirokano123

明日は加納も #adtechtokyo に撮影クルーとして参加します〜!#ボカンの日常 twitter.com/yukimeru0305/s…

2021-11-01 18:36:55
徳田祐希(Shopify越境EC/海外BtoBマーケティング) @yukimeru0305

明日、登壇させて頂くadtech Tokyoですが、キーノートも聞けるビジターパスの無料コードをPivot Tokyoさんから頂きました!欲しい方いらっしゃいましたら、教えて頂ければコードをプレゼントいたします。 pic.twitter.com/pTJGh29S33

2021-11-01 18:29:49
ushio dazai @ushiodazai

#adtechtokyo がTLに溢れていて、リアルイベント行きたい気持ちは強まるわ、まだあきらめていない「アカデミック登壇」をしてみたい気持ちが再燃するわ、で少々フワフワする。

2021-11-01 18:45:33
アドテック東京 - ad:tech tokyo @adtechjp

#adtechtokyo 1日目のご参加、誠にありがとうございました! 明日も9:00 Door Open、 9:45 #Keynote1 「The Fine Balance 消費者が力を持つ時代にブランドがインパクトを与えるには」by CNNインターナショナル・コマースからスタートです😊🌈 adtech-tokyo.com/ja/program/ses… pic.twitter.com/btHEHbSJ8g

2021-11-01 18:45:49
拡大
タグチマリコ | 日本ウェブデザインCXO/UXデザイナー @marimamiac

商品の“売り方”ではなく、“愛され方”を一緒につくる!共創する!という企業さんの想いに会場が溢れていて、とても心地よい空間でした♡ 1日目、おつかれさまでした😍 #adtechtokyo pic.twitter.com/VmlJlcDjyX

2021-11-01 19:41:07
拡大
Kumi Tominaga @kumitominaga

広告クリエイティブに時代が求めているのはアクショナブルで本質的なエンパワーメント・カメラの前の多様性だけでなく、カメラの後ろの作る側にも雇用・サステイナブルなインパクトが社会貢献につながる・毎日目にする広告だからバイアスを意図的に中和しよう #adtechtokyo pic.twitter.com/oDVyEUgVvj

2021-11-01 19:57:52
拡大
ペングル|LINE×CHATBOT @Penglue1

🌈 #adtechtokyo 1日目終了🌈 本日はブースへのご来訪ありがとうございました✨ Cookieレス時代の新規顧客獲得として、LINE/チャットボット活用について何かお役に立てていれば幸いです🐧 明日も添付の画像のようにミニセミナー開催しておりますので、皆さまのご参加お待ちしております! pic.twitter.com/cPZGDFxnuU

2021-11-01 20:10:33
拡大
拡大
Ayumi Fujimoto @ayumi7909

今日はad:tech! 「起業・新規事業におけるブランディングを考える」セッションのモデレーター担当しました。ハイブリッドでオンラインの方も沢山いたそうですが、私たちのセッションも7-80%席が埋まっていて、久しぶりに参加者の皆さんに初めに属性聞いてセッション始められましたw #adtechtokyo pic.twitter.com/jpE1Fs47rW

2021-11-01 21:23:49
拡大
酒井 葉子 @youtin

本日参加してきたad tech tokyoの基調講演レポート(備忘録)書きましたー!ズナイデンさん、初めてお話しお伺いしましたが、とっても素敵な方でした。やはりリアルイベントは学びが多いー #adtech note.com/youtin/n/nfed9…

2021-11-01 19:34:46
小林祐樹 @Jakarta @Yuukino8natto

片山さんのパーパス論おもろい。パーパスて言葉使うのやめようと。自分たちの大事にしてるもの。という表現。#adtech

2021-11-01 15:37:29
小林祐樹 @Jakarta @Yuukino8natto

#adtech 競合化粧品も木を植えてるの始めて知った、、、なんか田中やっくんさんの熱いモデレートで話す競合にジェラ。

2021-11-01 15:31:32
すぎうら @mit_chell

#adtechtokyo 登壇しました! アドテック初のキャラクター関連のセッションに恥じないよう、登壇メンバーの勧誘から取り組み、4人一丸となって熱量の高いセッションを創ることができた気がします!観ていただいた方、ありがとうございました!有料パスがある方はぜひアーカイブでご覧ください!! #MC4 pic.twitter.com/VbRZ72UIPQ

2021-11-01 21:53:36
拡大
拡大
拡大
拡大
クマムラゴウスケ @gosuke

先週後半の Marketing Agenda からの、明日から始まる ad:tech Tokyo に参加される方って、よほどお勉強熱心なのか、よほど寂しがり屋 (あえて「つるみたがる」とは言わない) なのか、よほど時間が余ってる (あえて「仕事が無い」とは言わない) 方なんじゃないかなぁ、と結構本気で思っとります。

2021-10-31 15:23:41
マサ・サイトーくん @ganryu_battle

マーケティングアジェンダ?とかブランドサミット?ってイベント。 少なくとも私が接してるグローバルブランドの最前線にいる方々は""存在を知らない""。

2021-11-01 12:21:30
前へ 1 ・・ 7 8