『【#今日の政府公式発表】報道の鵜呑みは危険です!!報道の自由・報道しない自由をチェック!!【2021.11.02】』

コロナで疲弊してる時に、更に台風・地震…こういう時って、一番インチキカルトが陰謀論で人々を洗脳オルグしやすいので、こうい時こそ冷静になりましょう。と言っても、当事者は、そんな余裕があるわけないので、生活に困ってない人達に限ってデマ陰謀論でパニックになりますので、冷静になりましょうって私は思います。あと、大雨コロナ以外の情報も見て、落ち着きましょう。 報道されてないことが、こんなにもあるんです。 菅政権はコロナ対策がグダグダだけど、全部が悪い訳ではありません。そこは是々非々で見ましょう。間違っても立憲や共産党に政権なんて握らせてはなりません。 そうこうしてるうちに岸田政権に引き継がれました。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
孤独・孤立対策担当室(内閣官房) @kodokukoritsu

【あなたはひとりじゃない】 本日、孤独・孤立対策ウェブサイトの一般向けページを公開しました。 ひとりで悩み事を抱えていませんか。 いくつかのご質問に答えていただくことにより、 約150の支援制度や窓口の中から、 あなたの状況に合った支援を探すことができます。 notalone-cas.go.jp

2021-11-02 12:10:27
孤独・孤立対策担当室(内閣官房) @kodokukoritsu

【18歳以下のみなさんへ】 以下のページから案内している相談先には、みなさんの悩みを聞きたいと待っている方がいます。 もしひとりで悩みをかかえているのなら、ぜひ相談をしてみてください。 notalone-cas.go.jp/under18/

2021-11-02 12:10:27
厚生労働省 @MHLWitter

【11月4日・5日:健やか親子21全国大会をオンライン開催】 母子の健康水準向上のための国民運動計画「健やか親子21」。この活動の功労者を表彰する式典や、妊産婦メンタルヘルスケアをテーマとしたシンポジウムなどを開催します。どなたでもご参加ください。 ■詳しくは sukoyaka21.jp/zenkokutaikai pic.twitter.com/GdFEAzrCIb

2021-11-02 13:00:08
拡大
厚生労働省 @MHLWitter

【子どもが #心臓移植 を受けた母親の手記】 病と闘う娘への想いや家族と離れて暮らすことへの不安、移植を受けたことで気付けた当たり前だと思っていた日々への感謝などが綴られています。 手記に触れ、移植医療について考えるきっかけにしてください。 ■手記はこちら jotnw.or.jp/note/detail.ph… pic.twitter.com/LtkPwFnhRI

2021-11-02 13:00:11
拡大
日本年金機構 @Nenkin_Kikou

【やさしい年金のはなし】「公的年金制度」とは、老後の暮らしはもちろん、事故などで障がいを負った時や、一家の働き手が亡くなったときに、みんなで暮らしを支え合う仕組みです。この年金制度について、わかりやすく学べる動画や教材などをご案内します。 nenkin.go.jp/service/learn/…

2021-11-02 11:11:37
厚生労働省 @MHLWitter

【不妊症に対する正しい理解を!】 動画「不妊治療の現場から~不妊症は決して珍しいことではありません」を政府インターネットテレビに掲載しました。 不妊治療の専門家や支援団体から不妊治療の現場の声を集めています。 #不妊治療 #不妊 ■動画視聴はこちら nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23448.h… pic.twitter.com/QUGMM5is2Z

2021-11-02 18:00:27
拡大
厚生労働省 @MHLWitter

#外食 での #カンピロバクター 食中毒に要注意!】 飲食店で #鶏刺し#鶏生レバー を食べたことによるカンピロバクター食中毒が発生しています。「新鮮だから安全」ではありません。 よく加熱された鶏肉料理を選んで楽しい外食にしましょう。 ■詳しくはこちら mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/jHqHQLOwqg

2021-11-02 17:00:07
拡大
厚生労働省 @MHLWitter

各自治体で飲食店に対する営業時間の短縮などが緩和されるようになってきましたが、いずれも感染対策の実施が前提です。飲食の際は第三者認証適用店を選び、こまめな手洗い・手指消毒を行い、飲食時以外はマスクを着用しましょう。 引き続き感染対策の継続をお願いします。 mhlw.go.jp/stf/covid-19/q… pic.twitter.com/cjx4SET0VT

2021-11-02 17:00:07
拡大
内閣官房 内閣感染症危機管理統括庁 @Kanboukansen

感染症専門医 #忽那先生 がラーメンYouTuber #SUSURU さんとのコラボ動画で、ラーメン店を例に、外食時に気をつけるポイントをお伝えしています。

2021-11-02 12:27:49
内閣官房 内閣感染症危機管理統括庁 @Kanboukansen

入店時の手指消毒の仕方や券売機で買うときの注意など、身近な例を挙げて解説しています。ぜひご覧いただき、外食の際の参考にしてください。 詳細はこちら:corona.go.jp/together/

2021-11-02 12:27:49
厚生労働省 @MHLWitter

A.食物アレルギー、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎や花粉症、じんま疹、アレルギー体質などがあるといった理由だけで、接種を受けられないわけではありません。 続きは下記よりご確認ください。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0024.html pic.twitter.com/142qmqUIac

2021-11-02 12:00:10
拡大
首相官邸(新型コロナワクチン情報) @kantei_vaccine

#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月2日公表) 190,022,071回 (+702,452) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…

2021-11-02 15:37:53
厚生労働省 @MHLWitter

【11月8日:上手な医療のかかり特別トークセッション】 後藤茂之厚生労働大臣、賀藤均国立成育医療研究センター病院長、デーモン閣下、藤本美貴さんが登壇するトークセッションを生配信します。命と医療を守るために、上手な医療のかかり方を考えてみましょう。 ■詳細 kakarikata.mhlw.go.jp/event/2021nov_… pic.twitter.com/adlTKz1fjH

2021-11-02 11:30:10
拡大
佐渡暇人のおっちゃん @himajinnoocyan

@sciolismwriter 喰われるだけ喰われたら… 自の取り分だけ確保して会社潰れる前に、もう歳だからを口実に引退。次の社長らに後始末をおしつける。 そんな経営してても、公開の株式会社でなければ、 なーなーだから、背任で告発とかもされない。w

2021-11-03 10:37:29
国土交通省 @MLIT_JAPAN

【開催案内】都市公園のバリアフリーガイドラインの改訂について議論します。 11月5日(金)、第1回「都市公園の移動等円滑化整備ガイドライン改訂検討委員会」をWEB形式で開催。 #都市公園 #バリアフリー #国土交通省 mlit.go.jp/report/press/t…

2021-11-02 14:47:47
国土交通省 @MLIT_JAPAN

【開催案内】社会課題に対応した取組等の共有を行い、不動産のS(社会課題)分野における評価分野の整理の方向性について議論します。 11月5日(金)、第2回「不動産分野の社会的課題に対応するESG投資促進検討会」を開催。(WEB会議併用) #不動産 #国土交通省 mlit.go.jp/report/press/t…

2021-11-02 14:47:04
国土交通省 @MLIT_JAPAN

【リリース】危機に直面する #地域交通 について、感染症を契機に人々のくらしをめぐる環境や価値観も大きく変わる中、地域交通の持つ価値や役割を見つめ直すべく、地域の人々のくらしのニーズが反映された多様な関係者の「共創」の実践などに取り組む研究会を設置します。 mlit.go.jp/report/press/s…

2021-11-02 14:46:28
国土交通省 @MLIT_JAPAN

【開催案内】インフラ分野のDXの取組状況について議論します。 11月5日(金)、第4回国土交通省インフラ分野のDX推進本部をWEB会議で開催。 #インフラ #国土交通省 mlit.go.jp/report/press/k…

2021-11-02 14:45:59
国土交通省 @MLIT_JAPAN

【リリース】令和3年秋の褒章受章者(11月3日付)として、黄綬71名、緑綬1名・8団体が10月26日(火)の閣議で決定されましたので、発表します。 #褒章 #国土交通省 mlit.go.jp/report/press/k…

2021-11-02 14:45:23
国土交通省 @MLIT_JAPAN

#国土交通白書 ダイジェスト】 #災害リスク の増大や老朽化インフラの増加への対応その2 防災・減災のためのすまい方や #土地利用 を促進し、#災害ハザードエリア にできるだけ住まわせないための土地利用規制、誘導を推進(令和3年版国交白書より)。 mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r… pic.twitter.com/BfIjDY5vOo

2021-11-02 12:00:00
拡大
警察庁 @NPA_KOHO

#警察白書 第4章第2節 警察では、参加・体験・実践型の交通安全教育等の従前の活動に加え、学校の放送設備を活用した交通安全教室等、対面によらない交通安全教育や広報啓発活動を実施しています。 ▽詳しくはこちら npa.go.jp/hakusyo/r03/in… pic.twitter.com/SGX8AqBPv9

2021-11-02 12:45:16
拡大
警察庁 @NPA_KOHO

「令和3年9月の特殊詐欺認知・検挙状況等について」を公開しました。 npa.go.jp/news/release/i…

2021-11-02 11:00:01
公安調査庁 @MOJ_PSIA

「世界のテロ等発生状況」(南西・南アジア、欧州、中東・北アフリカ)を更新しました。 詳細はこちら→moj.go.jp/psia/terrorism… #国際テロ #テロ #公安調査庁

2021-11-02 19:19:23
前へ 1 2 ・・ 5 次へ