2021 11月 千葉県印西市 笠神 白鳥の郷(本埜もとの の白鳥)

秋(初飛来)~2022 春(北帰行) 情報収集&まとめ(ツイッター・blog・facebook)
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
ECLIPSE @ECLIPSE22222

白鳥の郷で 仲のいい白鳥に会いました❤️ ずっと一緒 #白鳥 #ツイン pic.twitter.com/LQGo1iBJlO

2021-12-03 16:24:31
拡大
拡大
ECLIPSE @ECLIPSE22222

白鳥って一度ツガイになると 一生相手を変えないんだって🥰 すごいね〜✨

2021-12-03 18:34:36
motono_swan @motono_swan

2021 白鳥飛来状況 本埜(もとの)小学校 2021.12.3(金) 3年生 白鳥を迎える会 2 ■写真9枚  本日の白鳥を迎える会の様子が、ケーブルネット296にて放送される予定です。 #本埜白鳥 #白鳥の郷 #本埜小学校 #白鳥 #swan ※転載:本埜小学校 ホームページより inzai.ed.jp/motono-e/index…

2021-12-03 21:00:15
motono_swan @motono_swan

2021 白鳥飛来状況 本埜(もとの)小学校 2021.12.3(金) 白鳥を迎える会 ■写真4枚  本埜の白鳥は今か今かと本校児童の到着を待っていてくれました。 #本埜白鳥 #白鳥の郷 #本埜小学校 #白鳥 #swan ※転載:本埜小学校 ホームページより inzai.ed.jp/motono-e/index…

2021-12-03 20:59:37
ちゃとり @chatorinuma

呼び鳴きから🦢♡ 見える?…正面からパシャりたかった😅 #白鳥の郷 #白鳥 #印西市 pic.twitter.com/JCkNcAOryB

2021-12-03 08:40:09
拡大
拡大

12/2(木)

ちゃとり @chatorinuma

お写ん歩のシメで、もう来ているのかなぁ〜と偵察に行きました! 来てましたね!白鳥さん🦢 #白鳥の郷 #印西市 pic.twitter.com/R1spCR4H7I

2021-12-02 07:28:14
拡大
拡大
拡大
拡大

11/30(火)

あきら @kurumakira

今日は千葉県にある白鳥の郷に行きました!🦢 人間は数十km移動したぐらいでドヤ顔するけど、 白鳥たちは迷わずロシアのシベリア間を行来するとか凄いっすわ… pic.twitter.com/qqUEXckRHn

2021-11-30 18:05:38
拡大
拡大
拡大
拡大
keiko @keiko71644283

飛んでる白鳥がいます。 餌の時間に集まって来ました。 着水が見てて楽しかったですよ〜🦢 白鳥の郷 pic.twitter.com/jdDnhk88hX

2021-11-30 14:18:50
拡大
motono_swan @motono_swan

2021 白鳥飛来状況 本埜(もとの)小学校 2021.11.30(火) 449羽確認しました。 ■写真無し  昨年の11/30は297羽で・・・ #本埜白鳥 #白鳥の郷 #本埜小学校 #白鳥 #swan ※転載:本埜小学校 ホームページより inzai.ed.jp/motono-e/index…

2021-11-30 23:16:25

11/29(月)

Casablanca @Casabla41493925

「コハクチョウ」 印西・本埜「白鳥の郷」 pic.twitter.com/az4sAK9Oxu

2021-11-29 19:52:34
拡大
拡大
拡大
拡大
Casablanca @Casabla41493925

「コハクチョウ」 印西・本埜「白鳥の郷」 pic.twitter.com/bCvCCZSxCK

2021-11-29 19:38:48
拡大
拡大
拡大
拡大
Casablanca @Casabla41493925

「オオハクチョウ」 印西・本埜「白鳥の郷」 pic.twitter.com/XDuxBOx2Ol

2021-11-29 19:24:43
拡大
拡大
拡大
拡大
Casablanca @Casabla41493925

「マガン(真雁)」 印西・本埜「白鳥の郷」 pic.twitter.com/vrutWEZ6vj

2021-11-29 20:50:09
拡大
拡大
拡大
拡大

11/28(日) 

リンク 季節の風 印西市 本埜の白鳥の郷 | 季節の風 11月28日現在、飛来白鳥432羽将監川北の田圃で2番穂を食べていました。遠くに筑波山が見えました。YouTube【胡桃平の池】2021.11.28現在 ...

2021 11/28(日) 撮 花鳥いろいろ 四季の野鳥
印旛沼の帰り道、近郊の白鳥の郷に立ち寄りました。
ハクチョウ類は約500羽、くわえてマガン1羽の姿を目撃しました。

リンク 花鳥いろいろ 四季の野鳥 印旛沼の水鳥・猛禽と近郊の白鳥の郷観察記 : 花鳥いろいろ 四季の野鳥 約一ヶ月ぶりに印旛沼に水鳥を見に出かけました。今日は、沼の水面にオナガガモとトモエガモ、ヨシガモの群れで水面が黒く覆われており久しぶりに水鳥をたっぷり観察できました。くわえて、沼の水面りの杭にはチュウヒ、ハヤブサ、沿岸の田んぼにもノスリ、トビといった
birder-kashiwa @birderkashiwa

印旛沼に水鳥を見に出かけました。今日は、オナガガモとトモエガモ、ヨシガモの群れで水面が黒く覆われており久しぶりに水鳥をたっぷり観察できました。くわえて、沼の水面りの杭にはチュウヒ、ハヤブサ、沿岸の田んぼにもノスリ、トビといった猛禽の姿も。帰り道によったハクチョウの郷にはマガンも。 pic.twitter.com/WRHwO45PaV

2021-11-28 20:54:19
拡大
拡大
拡大
拡大
あずび @payan31029767

本埜村の白鳥の郷。 白鳥ちゃんたちかわいいなぁ~。 鳥撮りが趣味の叔父を案内してきました。 pic.twitter.com/W7VNbfnkQI

2021-11-28 21:14:14
拡大
keiko @keiko71644283

白鳥の郷へ行ってきました🦢 飛ぶ姿もたくさん見られてしばらく眺めてきました~✨ pic.twitter.com/wPlswubWp5

2021-11-28 18:09:39
拡大
拡大
拡大

11/27(土)

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ