秘密戦隊ゴレンジャー 全話感想セルフまとめ

2021年のYouTube公式配信を追いつつツイートした「秘密戦隊ゴレンジャー」感想のセルフまとめです。
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
VMX @v_mx

ミドレンジャー、23話時点で かなり色の薄い衣装もあるんだなぁ。あせたにしてはムラがないし、元々この色だったのかな #秘密戦隊ゴレンジャー 黒十字軍の作戦会議ではポピニカが登場。玩具の本編使用はこれが戦隊シリーズ初? pic.twitter.com/em4Wm7iLs3

2021-04-13 22:34:24
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

鉄輪仮面、針金仮面、カミソリ仮面、鉄人仮面テムジン将軍(の頭頂部)と、金属の輪を重ねたような頭部デザインは石ノ森カラー全開で良いな。オノ・リキや鉄面クロス(鉄面探偵ゲン)を想起させる #秘密戦隊ゴレンジャー pic.twitter.com/QwgVgqDJWq

2021-04-13 22:37:30
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー 24話。序盤、未熟さゆえの暴走で失敗する明日香の姿はミド派には ちと辛いかな…と思ったけど、後半の逆転へ至る展開が熱く爽快で素晴らしい youtu.be/_RL2OWpNOKQ

2021-04-13 23:23:40
拡大
VMX @v_mx

「仲間が5人そろわなきゃ戦えんというのか。それともデートの途中なんで邪魔されたくないのかな? えぇ坊や」 煽りまくりのカミソリ仮面。全編にわたり芝居がかってるというかボキャブラリ豊富で良いキャラしてる #秘密戦隊ゴレンジャー pic.twitter.com/8pRpNECcEo

2021-04-13 23:24:44
拡大
拡大
VMX @v_mx

長髪、素肌に白スーツの明日香は実に70年代イケメンでときめく #秘密戦隊ゴレンジャー 失敗した明日香を誰も感情的に責めない(キとモモは「気にするな」と励ます)のはチームのプロらしさを感じさせるし、明日香本人の悔しさも より際立って良い pic.twitter.com/b1ABrz53FZ

2021-04-13 23:26:11
拡大
拡大
VMX @v_mx

自らミドメランを改造(前もあったな)し逆転勝利するミドレンジャー、お見事。分裂するスーパーミドメランの存在は初めて知ったかも #秘密戦隊ゴレンジャー グリーンマシーンのサイドカーを分離し単騎で突っこむのもカッコええー。ミド派ニッコリの熱い話でした pic.twitter.com/lDeBsMIjGQ

2021-04-13 23:27:21
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー 25話。海・船・港を活用した画面は見栄えするけど、話は首かしげるとこ多かったかな…爆弾があっても入港自体はやめなかったり、魚雷ってそういうもの?だったり…八ッ目仮面の言動行動もけっこう謎多💧 まぁメインの爆弾サスペンスに絞って観るべきか youtu.be/-PadAJsKSfs

2021-04-21 20:51:09
拡大
VMX @v_mx

「俺だってゴレンジャーの一員だ!」と爆弾の危険に身を晒そうとする明日香を強く叱責して乗員の避難誘導という“仕事”に向かわせつつ、自分はその場に残る新命。海城と“男同士の信頼・絆”描写なんだろうけど、プロのロジックよりも情に傾いた流れは個人的には あまり響かず #秘密戦隊ゴレンジャー pic.twitter.com/Xx3ltYTmUs

2021-04-21 20:51:44
拡大
VMX @v_mx

アオレンジャーのマスクに避雷針が内蔵されてるとか初めて知った。使う場面限られるな! #秘密戦隊ゴレンジャー 初期の黒十字総統は後のコミカルな印象と全然違うな…目が光る演出かっこいい。八ッ目仮面も子供のころ見た記憶あるなぁ。こいつから初めてヤツメウナギという生物の存在を知った気がする pic.twitter.com/SbcaGhSJSf

2021-04-21 20:55:05
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー 26話。怪人図鑑とかで見るたび“青すじ仮面”ってどんな能力なん?と思ってたけど、毒薬開発に長けた科学者だったとは。昭和子供番組らしいトンデモ理論連発のユルい話ながら楽しめた。解説ナレーションを聞いてもゴレンジャーサークルはよく理解できず💧 youtu.be/joXvxKtfaaE

2021-04-25 16:13:05
拡大
VMX @v_mx

科学者としては優秀のようだけど、戦闘ではオマヌケさが際立つ青すじ仮面。自らの毒薬を誤って喰らい走ることが止められなくなるくだりは、後の機関車仮面の原型? 街の情景をそのまま映した映像がいろんな意味でノスタルジック #秘密戦隊ゴレンジャー pic.twitter.com/EXk2yi9QfW

2021-04-25 16:15:52
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

犠牲になる一般隊員(「平山隊員!」の連発は平山亨さんから取った内輪ネタ?)、新堀和男さんら演じる(ザルすぎて苦笑の)警備隊員、1分に満たない出番で野心・裏切りを見せる内山博士、と印象的な脇役も色々 #秘密戦隊ゴレンジャー いかにも昭和な建物の映像に少し惹かれる。ロケ地判明してるのかな pic.twitter.com/cHoFGWrrjn

2021-04-25 16:19:16
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー イーグルスパイ0010の裏切りから基地への敵侵入・破壊活動を初めて許してしまう27話。鉄の爪仮面のガチ強敵ぶり、新武器・ゴレンジャーストーム ニューパワー作戦登場と盛り上がる。戦隊シリーズでは実質初の合同技パワーアップ回か youtu.be/kCxN89oOjGQ

2021-05-03 22:27:07
拡大
VMX @v_mx

格納庫のゴレンジャーマシーンが鉄の爪仮面に壊されるくだり、カウルを取って倒す程度とはいえ当時のガキ的にはショッキング💧 #秘密戦隊ゴレンジャー 昔から“親しみある場所や物が蹂躙される”シチュ苦手なのよね…。カーレンでワンパーがRVロボのコクピットに侵入した時とかゾッとした pic.twitter.com/Mrufr5yEMl

2021-05-03 22:30:30
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

0010役はズバットの東条刑事こと斉藤真さん。悪党演技も似合うなぁ #秘密戦隊ゴレンジャー 古い蛍光灯のノイズで戦えなくなる(THE昭和)鉄の爪仮面をYTCの電波で追い詰め、ニューパワー作戦モグラーでとどめ(後に団体芸とか呼ばれ番組名物となっていく第一歩)。見所多い話だった pic.twitter.com/2r83q1AMlq

2021-05-03 22:33:58
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

ニューパワー作戦 第1弾、「モグラ」かと思ってたけど正式名は「モグラー」っぽいな #秘密戦隊ゴレンジャー twitter.com/akunotsubo/sta…

2021-05-03 22:35:06
SPACE SISTERS @akunotsubo

当時の「小学一年生」からちょっとレアかもしれないゴレンジャーの素顔特写(アオとミドは衣装のみ)半年でロボコンと並んでウルトラに代わる小学館の看板に成長しました #昭和の日だから昭和のヒーロー貼る pic.twitter.com/yz2kv5wTgi

2021-04-29 14:42:29
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー やけに巨大特撮に力が入って見えた28話。冒頭の爆破テストで なぜかミニチュアの街を壊すのも、特撮セットをそのまま流用してるからか youtu.be/XAkxihuZKgU バリブルーンのドリルミサイル、何か流用元がありそうで気になる pic.twitter.com/GBEQ3uoJwA

2021-05-03 22:59:09
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

変装しての三枚目演技にノリノリな海城どん。宮内さんも誠さんも、二枚目ヒーローがたまに羽目はずすシチュは楽しかったのかも #秘密戦隊ゴレンジャー ニューパワー作戦2弾は「スッポンダー」…でいいのかな? 鉄グシ仮面にスッポンをぶつける理由は不明 #ラーメン屋になりすました理由も不明 pic.twitter.com/RwMruQ8SCy

2021-05-03 23:02:34
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー 29話、「扉仮面の頭を冷蔵庫に改造した」(テムジンのイケボが味)とか海城どんのイリュージョンで(なぜか)死刑の危機から逆転とか理屈のよくわからないシュールな展開が多い印象💧だけど、番組が理屈抜きの勢いを持ち始めた証左でもあるのかな youtu.be/Hjt-HUNK1uc pic.twitter.com/75xoS0aZAr

2021-05-04 23:39:22
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

レッドビュートがヤリビュートに変化するのは知ってたけど、ドリルビュートは初見でちと驚いた #秘密戦隊ゴレンジャー ラストシーンで唐突に出てきてゴレンジャーに声援を送る子供たちは当時の視聴者の姿かな。だとしたら、きっと私もあの中にいる pic.twitter.com/oukrfKEgbU

2021-05-04 23:41:59
拡大
拡大
VMX @v_mx

ゴレンジャーストーム ニューパワー作戦、第3弾は「アオとミド!」でボールが分裂する「ダブルパワー」。これも全く知らず驚いた #秘密戦隊ゴレンジャー 今回からボールが5色になり、パワーアップはじわじわ段階的に進んでる印象。意図的なのか当時の都合なのか pic.twitter.com/XLYDMgxZIr

2021-05-04 23:45:15
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー 29話のこのシーン、流用っぽいなとは思ってましたが まるまるジャイアントロボの映像まんまなんですかね? youtube.com/watch?v=Hjt-HU… twitter.com/1banboshi_/sta… pic.twitter.com/VO4UYVcZco

2021-05-06 19:52:20
一番星、 @1banboshi_

1967「ジャイアントロボ」の爆破シーン。その後の使用回数は全部でどれくらいあるのだろうか。 一枚目=1973「仮面ライダー」95話 二枚目=1974「仮面ライダーアマゾン」16話 三枚目=1975「秘密戦隊ゴレンジャー」29話 四枚目=1987「光戦隊マスクマン」16話 pic.twitter.com/anVgWuAUgQ

2021-05-05 21:47:27
拡大
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

#秘密戦隊ゴレンジャー 「機雷仮面がしねば全国に埋められた3000個の機雷が一斉爆発する」ワンシチュで展開する30話。なるほど、自分に手を出させず動くための巧い作戦だ…と思ったら、わざわざ爆発のため処刑されようとするのは良くわからなかった😅 youtu.be/xUtwQkpqEPk

2021-05-05 23:35:34
拡大
VMX @v_mx

ロジックのツッコミどころは色々あれど、処刑場からゴレンジャーが仮面怪人を救出・保護するシチュは新鮮。意外と見られない屋外での素顔ゴレンジャー勢揃いなど、賑やかな画面で退屈させない話ではあった #秘密戦隊ゴレンジャー ニューパワー作戦「フェイント」は正直わかりづらかったかな pic.twitter.com/VtMflrtiMs

2021-05-05 23:38:24
拡大
拡大
拡大
VMX @v_mx

黒十字軍の仮面怪人(予告の大平さん曰く全員が「仮面将軍」?)って、前回は顔が冷蔵庫に改造されたり今回は麻酔薬が効いたりと、人間なのかそうでないのか良くわからないな。名前とベルトデザインが統一されてるぐらいで、生態から千差万別なのかも #秘密戦隊ゴレンジャー

2021-05-05 23:40:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ