ノンプロ研 Python初心者講座第1回目 byな~

ノンプロ研 Python初心者講座の自分のツイートをまとめてみました!
2
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

スネーク記法は、単語と単語をアンダーバーでつなぎます。 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 慣習には乗りましょう!

2021-11-10 20:52:33
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

セルの最後のものだけになる。 その下になにか加えると表示されない。 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座

2021-11-10 20:53:55
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

次は、データ型と演算。 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 オブジェクトとは、操作するデータのこと いろいろな種類(型)がある

2021-11-10 20:54:53
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

動的型付け。静的型付け。 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 Pythonはリテラルですべて決まる。

2021-11-10 20:58:17
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

算術演算子 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 整数除算!?答えの整数部分だけをだす。 剰余は、あまりを出す。 pic.twitter.com/dybQR8oD97

2021-11-10 21:04:10
拡大
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

累算代入演算子なんて知らないとおもったら、 今日GASでも使ってるヤツだった。 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 pic.twitter.com/NUW5YkOZuO

2021-11-10 21:08:51
拡大
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

あ、1から実行するのではなく、 何回か実行されると何回か実行されたように実行される👀 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座

2021-11-10 21:11:40
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

ブール式 TrueまたはFalseの値をとる式、条件式ともいいます。 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座

2021-11-10 21:14:00
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

文字列とシーケンス #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 シーケンスは馴染みが無いと思います。

2021-11-10 21:21:42
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

文字列のシーケンス(順番のある要素の集まり) #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 一文字ずつのイメージ。 pic.twitter.com/D0QiuhgbOu

2021-11-10 21:22:50
拡大
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

文字列・range・リスト・タプルなど #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 インデックスを持っているので文字の参照がしやすい インデックスは[]角括弧

2021-11-10 21:23:44
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

後ろから順に別のインデックスが振られている👀 #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 結構使うとのこと。

2021-11-10 21:24:29
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

print('Hello'[::-1]) 逆順になる #ぱいそん #ノンプロ研 #Python講座 テンションがあがる!!

2021-11-10 21:31:08