「そもそも元ネタの電通アンケート自体が議論の材料に使える資料ではないのでは?」というお話

戒め(というか反省)の為のまとめ
1
銀冠 @ginkanmuri_0202

「男もつらい」なら若い男性の現状認識として理解出来るというのが(一応、この、手の打ちようがない高齢化社会では「若い」部類に入るらしい)俺の感覚なのだが、「男の方がつらい」となるのは、質問の手法か回答者の認知のいずれか又はいずれにも強いバイアスがかかっているんじゃないのとは。

2021-11-17 00:24:42
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

こちら、公式アカウントでしたっけ?。論争を呼ぶであろう時事ネタについて、どういう運用ポリシーで動かしているのか気になるところ。 twitter.com/asuno_jiyuu/st…

2021-11-16 23:31:53
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

詳細を追いかけた限り、欲しい答えのためにアンケートが設計されているという感じのもので、この報道を前提にして男性をマジョリティで括っていろいろというのはメディアリテラシーとしてどうかという感じもしていますし、あすわかの発信として中の支持が得られるのか気になっています。

2021-11-16 23:35:32
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

分析を裏付ける発信とも言えるか。アンケートがアレならアンケートを批判すべきだし、アンケート自体は適切になされているというのであれば男女二軸対立ではなく、人に優しい発信をすべきなんじゃないのかしら?

2021-11-16 23:47:34
銀冠 @ginkanmuri_0202

このアンケートの手法、海外の手法のようですが、そのまま日本にスライドさせてまともな結果になるんですかね? 例えば、「フェミニスト」を定義しないと、10代などは「ネットの戯画化されたフェミニスト」への嫌悪感を示す一方で、中年以上は「常識的選択」として賛意を示すということになりそう。 twitter.com/nodahayato/sta…

2021-11-17 00:37:02
銀冠 @ginkanmuri_0202

要は「嫌悪感」を示したという「若年層」の見てるものは「フェミニスト」でも「フェミニズム」でもなく「ネットの中で歪曲・戯画化された『フェミニスト』」でしかなく、「フェミニストに賛同する」と言ってる中高年層も「目を瞑って『はいはい』って言ってるだけで、中身なんか理解してない」のでは?

2021-11-17 00:41:08
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@ginkanmuri_0202 マクロミルでサンプルとってる時点でもう…。

2021-11-17 00:38:48
銀冠 @ginkanmuri_0202

@nodahayato 不勉強で先生の問題意識が分かっておりません。 お手隙の際にでも御教示頂ければ幸いです。 ①電通マクロミル自体が問題あるサンプル提供をする会社なのか、②サンプルをとる会社がグループ会社である以上、親会社の出したい結論が出せるようサンプルを用意してしまう推認が働くということなのか……

2021-11-17 00:48:38
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@ginkanmuri_0202 アンケートに答えることで換金可能なポイントや金券・商品券を貰えるという触れ込みで登録者を誘引し、登録情報に応じてアンケートを配信するためアンケート配信を増やすための登録情報設定ノウハウがブログネタ等になっていて、先着順でアンケート回答するので、不可避的にサンプルが偏ります。

2021-11-17 00:54:49
銀冠 @ginkanmuri_0202

そうすると、先の電通による調査、質問内容やサンプル採取に色々と問題がありそうなので、この「調査結果」を前提にして、(特に若年層?)男性の「特権」を云々するのも、「男性一般の苦しみ」を云々するのも違うんじゃない?ということになりそう(そも議論に使えるデータじゃないという話なので)。

2021-11-17 01:03:38
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@ginkanmuri_0202 アンケート作ったやつをバカにするくらいかなあと思っていました。

2021-11-17 01:04:36
銀冠 @ginkanmuri_0202

@nodahayato それが正解なのだろうなという気がしてきました。

2021-11-17 01:05:48