MGS2の20周年とMGS3の17周年を受けて語られる小島監督の制作裏話

67
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
兵隊 @HEITAIs

MGS2でタバコを装備してオタコンへ無線すると橋の上でのポイ捨てを注意してくれるんですよね。 なのでMGS2単体でポイ捨てを制作側が推奨しないようになっていたんですが、この無線が強制無線ではなかったこともあってMGS3やMGS4まで尾を引いたんでしょうか。 pic.twitter.com/G70d1ZiP76

2021-11-17 22:38:00
兵隊 @HEITAIs

MGS2のタバコのポイ捨て批判を受けてMGS3やMGS4のカットシーンでアンサーを出するのが個人的に面白かったです。 MGS4の携帯灰皿の件はMGS3で葉巻の火を消してもお叱りの声が止まなかったので持たせるようになったんですね。 pic.twitter.com/4LNavQnSop

2021-11-13 19:53:40
拡大
拡大
拡大
兵隊 @HEITAIs

ポイ捨ての件ですが、MGS4のACT1のブリーフィングでサニーがスネークの吸い殻を灰皿から1本落とした時にブーツで何度も踏みつける描写があったんですが、あれはMGS3のHALO降下前のネイキッドの葉巻の火消しを連想させる意図があったんですね。 MGS4のシナリオブックに書いてありました。 pic.twitter.com/eyepB8uZoS

2021-11-13 20:05:59
拡大
拡大
拡大

タンカー甲板の外観モデル

小島秀夫 @Kojima_Hideo

「タイタニック」の実物大セットが半分しか再現されてなかったのは有名な話。MGS2のこのタンカー甲板、実は後部部分しか外観モデルは作ってない。 pic.twitter.com/C9g1ue8NB8

2021-11-15 00:26:30
拡大
兵隊 @HEITAIs

監督の件は冒頭のスネークが橋から潜入するデモシーン用に表示されるタンカーのモデルの事ですね。 画面に表示される部分は綿密に作りこまれていますが船体の前方部分は一切モデルが作られていないです。船体後部も裏側から見るとテクスチャーが貼られていません。 pic.twitter.com/6dzmrJgrhU

2021-11-15 01:00:36
拡大
拡大
拡大

リアリティの為の苦労

小島秀夫 @Kojima_Hideo

今の人たちはなんでもGoogle検索。MGS2の雨の表現とかは、台風時にスタッフがハンディカムを回して参考映像を撮ったり、レンズに付く海鳥の糞は、車のフロントガラスについた鳥の糞を撮影して集めて作ったもの。若いスタッフは「監督、Googleのない時代はどうやって作ってたんですか?」と聞いてくる😓

2021-11-20 10:42:35
蒔島継語 @KEIGO_MAXIMA

@Kojima_Hideo 雨といえばMGS2のタンカー編で、上から下へと降らせているだけではよい映像が得られず、試行錯誤の末、横方向から吹き付けてくる雨粒を加えて、ようやく求める表現にたどり着いたというお話を読んだ覚えがあります。苦労をしても妥協はしない姿勢、見習いたいものです。

2021-11-20 23:41:51
兵隊 @HEITAIs

リアルな雨を表現する為なら台風の中にでも喜んで飛び出す制作陣。 pic.twitter.com/gDOhTfEiPS

2021-11-20 11:21:55
拡大
兵隊 @HEITAIs

MGS2でテクスチャの参考の為に撮影されたカモメの糞は、背景のアートディレクターの根岸豊さんが車内からフロントガラスを撮影していたみたいですが、なかなか糞が落ちてこないので1週間待たされたとかで。 pic.twitter.com/yikv3MvoOx

2021-11-20 11:16:23
拡大
小島秀夫 @Kojima_Hideo

PS2に移行する時、ハイモデルを使ったプリレンダームービーが流行った。それをやるつもりはなかった。PS2のEEでリアルタイムの臨場感を作りたかった。最初は豪雨の表現。雨は映画でも苦労する。多くを降らしても見えない。当時、押井さんにMIX現場によく呼ばれた。実はアニメの手法がヒントになった。

2021-11-20 22:53:10
兵隊 @HEITAIs

HIDECHAN!Radioの第154回でMGS2の裏話を語っていたのですが、押井さんがパトレイバーのデジタル版を制作している現場を監督が見た時に、体に雨が当たった水飛沫の表現をいくつも用意して、雨が見えていないのに雨が降って見えるような演出から2の雨のヒントを得たそうです。 pic.twitter.com/c2sUW11Jwy

2021-11-20 23:17:17
Bellucci @bellucci_0

MGS2メイキング本の開発日記にも書いてある pic.twitter.com/NvaclsIoAI

2021-11-20 23:22:30
拡大

少年兵

小島秀夫 @Kojima_Hideo

MGS2のプレイヤーである雷電。太平洋戦争下での日本海軍局地戦闘機の名前。その連合軍側のコードネームがジャック。雷電は少年兵(兵器)として訓練され、戦争システムに利用される。当時はその設定に多少の反発があった。ヴァイオレットちゃんと近い設定。その後、MGS4で少年兵の問題を正面から扱った。 pic.twitter.com/3UKJj2M9pU

2021-11-13 19:23:40
拡大
Bellucci @bellucci_0

4で少年兵というとドレビンがそうだけど、「正面から」と言われると

2021-11-13 19:30:54
Bellucci @bellucci_0

正面度でいうとVだと思うが……

2021-11-13 19:34:46
小島秀夫 @Kojima_Hideo

実際には現実の少年兵の実写ニュース・フィルムを取り寄せて自分で編集したが、レーティングで許可されず、没に。 twitter.com/kojima_hideo/s…

2021-11-13 19:27:08
小島秀夫 @Kojima_Hideo

MGS2では自分で編集までした少年兵の実写部分は指示により、全面カットになりました。そのわずか数日後、NHKスペシャルをつけると、少年兵の特集が組まれており、僕が取り寄せたのと同じフィルムが堂々と放映されていたのです。あの時は大きな雪辱感で、ゲーム作りを辞めようかとも考えました。

2010-04-26 22:42:57
Sin @villainsin

@Kojima_Hideo 30年近く前になりますが、当時のドキュメンタリー番組で少年兵達の現実を見たことがあります。まるで飴玉でも舐めさせるように子供達に火薬を食わせる大人達、火薬に含まれる幻惑効果で恐怖心が無く、跳ねる銃弾で土埃が舞う戦場を裸足のまま千鳥足で歩くあの子のことが今でも忘れられずにいます…

2021-11-13 19:41:48
Sin @villainsin

MGS2で語られた雷電の過去。少年兵達の現実…。ここで語られていることはすべて事実であり、その現実はもっと残酷なものだった。自分は30年近く前にそれをアフリカ内戦終結後のかつて少年兵だった彼らに密着したあるドキュメンタリー番組を観て知っていた。それはまさにこの世の地獄そのものだった…。 pic.twitter.com/SQyLFMGSTV

2021-11-13 20:13:23
前へ 1 2 ・・ 7 次へ