ICC: シリーズ『新しい〈未来〉』Vol.2 未来に向けて考える

出演: 大友良英、木村真三、高谷史郎、畠中実(ICC) 日時: 8月27日(土)午後6時より 会場: ICC
1
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
細馬宏通 @kaerusan

広々と広げられた大風呂敷の上には容赦なく陽射しが照りつけて、そこで長く演奏するのは無理に思われた。入口近くの木陰で思いつくままのことを歌うけれど、それでも暑さで頭がぼんやりしてくる。暑さに見合った声、見合った弾き方でしか弾けなくなる。久しぶりに夏のまっただ中にいる。

2011-08-16 21:30:43
細馬宏通 @kaerusan

午後、ざばざばと降った雨のあと、照りつける陽射し。しばらく経つと、驚いたことに芝生に広げられた大風呂敷は乾き始めていた。これが全部ソーラー発電で、その発電で乾燥機を動かすことができたら。でももう、風呂敷は乾いている。パッチワークがあてられたところだけ濡れている。

2011-08-16 22:09:15
細馬宏通 @kaerusan

木村真三さんの壇上での講演を見ていて、これは大変な場所に立たれたなと、背筋が固まる思いだった。学会発表でも、千人もの一般聴衆が自分の発表に聞き入るという事態はなかなか体験できない。しかも、その中の数百人はずっと立ち尽くしており、雨がぱらつきだしても去ろうとはしない。

2011-08-17 09:52:35
細馬宏通 @kaerusan

住んでよいか。食べてよいか。千人を前にイエスノーを高らかに言うことはできない。そこで必要とされているのは、ただの結論ではなく、考えるための材料は何か、それはいまどれだけあるか、ということ。木村さんは、そういうことをずっと応答してこられたのだなと、断言への躊躇を見て思った。

2011-08-17 10:04:18
細馬宏通 @kaerusan

会場の放射線量に話が及んだとき、正確なことばは忘れたけれど、木村さんはあえて、ここにいてよい、という結論を強く言われたと記憶している。それは科学的結論というより、相手がそこにいることを承認する態度だと受け取った。

2011-08-17 10:08:29
細馬宏通 @kaerusan

プロジェクトFUKUSHIMA!で広げられた大風呂敷の中に、うちで長いこと使っていた無地のシーツがあって、その狭い一角から妙にアットホームな空気が漂っていておかしかった。送った人がそれぞれのシーツの上に立ったらどうなるか、なんて図を想像した。

2011-08-17 11:07:43
細馬宏通 @kaerusan

驚いたことに、ひと区画の風呂敷には、それぞれ周囲にハトメがしてあり、そこにくの字型の金具を打ち込むと短時間でみるみる設置できる工夫になっていた。たぶん、誰もやったことないことだよなあ。どうやって思いつかれたのだろう。

2011-08-17 11:11:53
細馬宏通 @kaerusan

プロジェクトFUKUSHIMA!で配った紙を託してみました、Lilmagさんに。内容は同じだけど、レイアウトはちょこっと変えてます。無料だけど送料がかかるので、zineやCDとあわせるといいんじゃないかな。 http://t.co/dAy7fFO

2011-08-22 10:20:23

cf.

バルデマラ @ValldeMara

この方、すごいな~ 木村真三さんと同じシンチレーター使って、ドライブ測定+徒歩測定で、栃木(那須)~白河近郊まで、詳細に線量測定されてます。 勝手にご紹介させていただきます。 那須ドームも結構高いので。→ http://t.co/Imm6PfA

2011-08-22 17:16:36
e @e1240012

木村真三博士は講演で「市民科学者が必要だ」と言っていた。区もボランティアを募集して測定のレクチャーして区民に協力を仰げばいいのに。

2011-08-22 20:01:19
Kayoko (安倍改憲断固阻止) @083melody

木村真三さんも福島に移住して線量を量り続けると聞いたし、そういう心を寄せる人たちがどれほど多くの人の支えになっているかも想像がつくだけに、国や県の対応の悪さや決断の遅さがどれほど多くの人を苦しめているかにも無性に腹が立つ。

2011-08-22 23:07:40
@nonomon7

「今後は福島県内だけでなく宮城県南部などでも調査を進めたい」RT @fuuasumma 福島の「放射能汚染」を調べ続ける科学者・木村真三氏が登場「この驚くべき調査結果を見よ!」 http://t.co/teyXllR #save_fukushima #save_miyagi

2011-08-22 23:25:46
👽 @D15TooP14

市民科学者の重要性 RT @ximjahne: 福島の「放射能汚染」を調べ続ける科学者・木村真三氏が本誌に登場「この驚くべき調査結果を見よ!」 http://t.co/3LAvkZK

2011-08-23 05:43:27
studying @kotoetomomioto

この人達の測定は事故の最も初期から参考にさせて頂いています。“@Ricostail: 木村真三氏、岡野眞治氏

2011-08-23 09:21:55
イスーカワ @ishikawakz

避難を強制する正義というのはないのだが、そこにいると生じるであろうリスクを説明して、避難が必要な水準だということを児玉龍彦や木村真三的な人たちがきちんと伝え、政府が避難支援を誠実に約束したら、南相馬の人も被曝をすごく心配しているようなので伝わるだろうと思う。

2011-08-23 17:11:45
ミュー @0720032maro

木村真三氏も除染に向けて努力されてますが健康に問題の無いレベルまで除染できるのか気になります。避難できない人達の為には除染は必要。でもそもそも除染が長期間必要な所に人が住んで良いのか等悩ましい。 RT @zamamiyagarei 8月22日 汚い国。少なくとも50キロ離れた飯舘

2011-08-23 17:47:18
Sachiko @Satchi_s

今日、ココラジで「木村真三博士と考える放射能汚染」を少し聴いたけど、チェルノブイリ事故後の隣国の食物の基準値は、100・200・300ベクレルとかなのだよね。これが安全にふった設定だとね。と、いうことは…苦しい現実…こういう真実を分った上で、自分で選択するしかないんです。

2011-08-23 18:38:36
虎にペガサス @1104shin

虎にペガサス、8.24 再2囀 サバイバル戦争続行中!x165。「専門家としての良心をもってデータを公開しなけばならない」~福島•汚染地図からみえるもの~ 、木村真三。1正しい知識と正しい恐れ。2.専門家の基準と責任者。3.専門家のネットワーク。わたくし的に、誠実な闘い! はい。

2011-08-24 05:59:05
不気味ちゃん @CHANBUKIMI

木村真三さんは郡山に引っ越され、福島の再生に尽力されると、先のfukushima!フェスで話されていました。一方国は福島の一部はもはや人が住めないという認識を打ち出し始めており、小出さんも森林などの除染は不可能だとおっしゃっています。板挟みになる福島県民が一番辛いと思います

2011-08-23 19:11:30
@jasmin229

『世界』9月号で木村真三さんが「汚染地図とともに首長の熱意、モチベーションのばらつきが今回あらわになったと思います」と書いていたよ。日赤の募金は使途が限られてるのだろうか。最近、新聞報道にも踊らされたくないと思う。@kican314

2011-08-23 17:33:32
寺田オトー雅丸 @otora

「無知を隠そうとして適当なことをするから、どんどん墓穴を掘っている」岩波書店「世界2011年09月号」木村真三氏インタビューより。汚染牛の扱いについての発言。

2011-08-24 08:29:52
@Wiwa5

「世界」9月号の木村真三さんのインタビューとかおもしろいらしい。読みたい。

2011-08-26 08:03:27
ちんあなご @hiranumasenji

岩波の『世界』9月号特集は「放射能汚染時代」。特に木村真三さんへのインタビューは、NHKのETV特集「放射能汚染地図」の取材を敢行したときの様子も語られていて読み応えあった。被害を最小化するためにできることはとの質問には「やはり除染ですね」とのこと。

2011-08-26 17:55:55
TAKUYA IRIE / SETENV @takuyairie

木村真三さんについては、下記の小崎哲哉さんの記事をお読みください。→http://t.co/SWqlxj4 発売中の「世界」9月号(岩波書店)には、インタビュー「専門家としての良心をもってデータを公開しなければならない」が掲載されています。→http://t.co/jDg3yUr

2011-08-23 21:41:51
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ