#大サトー を待ちながら 日常

2021年11月の大サトー関連まとめです 「コレクターにとって最大の幸運だな」 父親は原田とほとんど同じ諧謔の持ち主だった。 「後継者を見つけ出すこと、それが血族であること。これにまさる喜びはない。このあいだ、戦時中の欠番がようやくうまったばかりだ」
2
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
奏條晴和@騎兵趣味者 @sojochusa

皇国の守護者水軍編を要求するかぐや姫に力を合わせて挑む大サトークラスタたちの熱い戦いを描いた感動巨編。 #大サトー

2021-11-24 19:00:52
烏丸 井荻 @iogi_karasu

「やってみる価値ありますぜ」 「駄目だ、完全主義と広げ切った風呂敷で自爆するだけだぞ。もういいんだ。みんなやめろ」 「結局、遅かれ早かれこんな未刊の悲しみだけが広がって大サトーおじさんを押しつぶすのだ。アムロ、なんでこれがわからん」

2021-11-24 19:16:54
ペンギン曹長 @penguinsouchou

震電改とツーショット これがやりたかった pic.twitter.com/9YvbiP8ElB

2021-11-24 19:28:55
拡大
あつろー @amakuchipop

RSBCの続編を… #大サトー twitter.com/osaka_seventee…

2021-11-24 19:53:55
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

「かぐや姫! 求婚に応じていただくには何を持ってきたらいいのですか!?」 「オタクに優しい黒ギャル、国民に優しい財務省、システムエラーを吐かないみずほ銀行の統合システム、ジャイアントロボ THE ANIMAIONの続編、アーマードコアの完全新作の5つのどれかを……」 「無理です。ごめんなさい」

2021-11-24 00:32:21
💙💛pythonian@甲甲甲ー @pythonian2

新書版、文庫版と持っているのに愛蔵版を電書で買っちゃった。 ムシャクシャしてやった。反省はしてない。 #征途 #大サトー pic.twitter.com/mTn3YpwVxu

2021-11-24 21:36:52
拡大
BARSERGA @BARSERGA

まぁ、あれだ、運が良ければ、12時間前から、札幌で戦略機動を試みるバカが出てくるかもしれない、ぞw >>#大サトー 学会に集まる皆さま方のドキュメント72時間

2021-11-25 13:18:21
しきしま@teardrop @shikishima

相変わらず、有人宇宙船作ることよりも宇宙での衣食住を充実させることにこだわりを見せる日本の宇宙開発。良いと思いマス

2021-11-25 16:43:48
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

無重力空間での炊飯技術はあれからどれほど進化したのか、それが問題だ。

2021-11-25 16:47:05
Chris Bolton @CcibChris

USN Vought F7U-1 Cutlass and F6U-1 Pirate over Dallas. 1950 Source USN National Museum of Naval Aviation photo No.1996.253.7203.015 Early jet engines lack of thrust caused the Cutlass to be known as “Gutless” Author U.S. Navy pic.twitter.com/LNuFHSy4p9

2021-11-25 17:02:30
拡大
大サトー学会 @DSSoc_official

2022年3月26日開催の第九回大サトー学会、現在発表者募集中です。 テーマは「地球連邦の興亡」「帝国宇宙軍」のSF2作品。 作品の世界観、登場兵器、作中で語られていない部分等々、あなたの考察を発表してみませんか? 発表練習会もあるので、発表に不慣れでも大丈夫! docs.google.com/forms/d/e/1FAI… pic.twitter.com/lwEksUM4un

2021-11-25 21:38:55
拡大
拡大
@ぷりめ @prime46502218

『玉座争い』を描いた物語は、たいていは国王(+その後継者)の不慮の死から始まります。他の王族や諸侯や外国勢力が王を名乗って各地に割拠するなか、主人公らが頭角を現す。アルスラーン戦記、ゲーム・オブ・スローンズ、織田信長やアレクサンドロス大王を描いた作品も。これってまだ(続

2021-11-25 23:56:04
@ぷりめ @prime46502218

『正規軍』がないか、正規軍を名乗っていても実質軍閥・諸侯私兵の寄せ集めだから成立する。 正規軍が「国家」に忠誠を誓っている限り、宦官や公爵や傾城の美姫がどう工作したところで自主的に出動した軍に逮捕され、混乱を鎮めた軍は臨時宰相を任命して兵営に戻っていく。昔のラテンアメリカですね。

2021-11-26 00:02:34
@ぷりめ @prime46502218

そんな世界では「正規軍への命令権」をみんなが政界で奪い合うはず。首相、陸軍大臣、軍司令官。 その過渡期を描いたのが『皇国の守護者』で守原英康は諸侯の考え方に基づいてクーデターしたけど、思ってたより皇国軍が国民軍に近づいていたから失敗した。

2021-11-26 00:06:59
たぴ岡 @tap10ka1010

#modernwarships バグで大和にファランクスとか他の装備載せれた件、尚試合には持って行けないので安心を。 ファランクス24基ってイカれてるだろww pic.twitter.com/nvBR5Go38z

2021-11-25 22:49:44
拡大
拡大
拡大
拡大
二郎系ラーメンと化した3pin🇺🇦 @vol3pin

征途2巻のテト攻勢時点で空自がタンソンニュットに持ち込んで張り切っていたファントムはD型で良いのかしら? #大サトー #征途

2021-11-26 20:17:58
水上隆蘆 @minakami_takayo

北ノ暴風作戦/ベルファスト沖海戦での九式長距離陸上警戒管制機から半径200km範囲(独側戦闘機基地のない範囲)との記述エリア。まあ、そんなものかな思えるくらいか? #RSBC #大サトー pic.twitter.com/yb971JRWFc

2021-11-26 21:30:33
拡大
レッドサンブラッククロスbot @RSBC_bot

ジェームズ・ボンドという冷戦時代の遺物の記憶を植え付けられた男は苦労して片手を持ち上げ、もう一度、彼の家族に向けて手をふり、その幸運を祈った。とてつもなくいい気分だった。/『007 NO TIME TO DIE』或いは『娯楽スパイ映画の興亡』地連v4P145 #大サトー

2021-11-26 22:18:57
烏丸 井荻 @iogi_karasu

大サトーだと、英独陣営が「ここで死んだ方が幸せなタイミング」を外さないことに定評がある。(自分調べ)

2021-11-26 23:25:27
久遠ウロボロス @kuon_uroboros

今野真二「振仮名の歴史」(集英社新書,2009)読了 ルビの歴史を平安時代から明治時代まで振り返る。書き手にとっての振仮名と読み手にとってのそれは違う、というところから話は始まり、夏目漱石の新聞小説、東京と大阪でそれぞれ発行していたので振仮名が違うてなことまで紹介

2021-11-27 00:34:35
久遠ウロボロス @kuon_uroboros

日本語の振仮名が漢字から英語までも使って表現の幅を広げている例として桑田佳祐の詞が多く取り上げられている

2021-11-27 00:34:36
久遠ウロボロス @kuon_uroboros

30年前、活版末期から電子組版黎明時代、この本があったらMarkup Languageの解釈とかTeXをどう他のフォーマットに合わせるかとか、もっと楽ができたはず。実装より主に考え方の部分で

2021-11-27 00:34:36
久遠ウロボロス @kuon_uroboros

いつの日か「君もこれで大サトー風味のルビが振れる!」という研究をしてみたいものであるなぁ。初期の「逆転・太平洋戦記」も最終盤の「帝国宇宙軍」に通じるルビの振り方がある、ような気がする

2021-11-27 00:34:37
水上隆蘆 @minakami_takayo

北ノ暴風作戦での日本側巡戦6装甲巡8の記述、根本的に考えるなら第三次世界大戦開戦後に巡戦2隻、装甲巡4隻が追加起工されたってことでいいんじゃないかと思うようになってきたんですよね。#大サトー #RSBC

2021-11-27 07:42:02
モデルK(武装JK) @gframe_modelk

首相警護師団の特務警護部隊ってどういう部隊なんだろ。 #征途 #大サトー pic.twitter.com/xxt0qW6qa7

2021-11-27 13:27:57
拡大
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ