昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2021年11月のまとめ

2021年11月の弊社関係者のツイートのまとめです。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
長井.祥和 @akvabit

久々に某マクドで店内飲食。 受け取りの間、店内のオペレーターションみてた。 十畳程のバックルーム内に什器や調理器具が並び、その中を15人程のスタッフが忙しく働いている。 最終的なチェックも目検。 これ、ライン化してQRリーダーとか組み合わせられへんか。 スタッフ減らせそうな気がする。 pic.twitter.com/XNYVuZ3lgi

2021-11-07 13:02:10
拡大
合同会社アクアビット @akvabit_llc

先日のCybozu Days 2021で弊社の展示物の実装を担い、二日間ブースにも立っていただいた大竹さんが記事を書いてくださったのでシェアします。 弊社のブースのカーナビゲーションとkintoneの連動についてご興味を持たれた方はご参考になるかもしれません。 note.com/m_otake/n/nbe5… #cybozudays

2021-11-07 18:31:49
長井.祥和 @akvabit

来年に向けて盛り上げていかないと。 私も弊社も楽しみつつ発信! 【Cybozu Days 2021】kintone コミュニティなまとめ kintone-guide.cybozu.co.jp/posts/fZLBvoEg #kintone #cybozudays

2021-11-08 12:28:38
合同会社アクアビット @akvabit_llc

今年はブースに立ってもらった弊社メンバーにも感想を書いてもらいました。二つ目の記事です。 akvabit.jp/cybozu-days%E3… #cybozudays

2021-11-08 17:23:20
長井.祥和 @akvabit

今朝、ご説明とデモを受けたkeyenceさんのKIは、 デザインや機能がシンプルでkintoneにも繋げられそう。 選択肢の一つにしておく。 #keyence

2021-11-08 18:48:46
合同会社アクアビット @akvabit_llc

先日のCybozu Days 2021で弊社の展示物の実装を担い、二日間ブースにも立って頂いた有限会社シンボ技研の山崎さんが記事を書いて下さったのでシェアします。 弊社ブースの雨水計とラズパイとkintoneの連動についてご興味を持たれた方はご参考になるでしょう。 note.com/ryoyamazaki/n/… #cybozudays

2021-11-09 16:37:55
長井.祥和 @akvabit

先日のCybozu Days 2021ではエバンジェリストの方やブースに来てくださった方から、より詳しく話したいのでCybozu Circusに来れないかとお誘いを頂きました。行きたいなぁ。 今年は大阪では出展も登壇もしませんが、明日からの大阪出張の結果で考えます。 もう一つ大阪で仕事ください笑 #cybozucircus

2021-11-09 17:07:52
長井.祥和 @akvabit

うちのメンバーに言ってるのは、プログラミングなんて後5-10年でビジネス現場レベルでは不要になること。 Low/NoCodeの波はこれからももっと来るしgusuku #Customine みたいなサービスが当たり前になっていくはず。 #kintone もよりそうした方向に進んでいくはず。 だからコミュ力つけな、と。

2021-11-10 13:36:39
長井.祥和 @akvabit

プログラムそのものよりもアルゴリズムも含めたデータの読み方が圧倒的に重要なスキルになるはず。 データの関連性が読めて、それをビジネスと直結させられる人や会社やサービスが生き残れるかな、と。

2021-11-10 13:52:55
長井.祥和 @akvabit

朝の打ち合わせ終わって、せっかく高槻にいるので母校訪問。 ついでに少し作業をさせてもらう。 #関西大学 pic.twitter.com/pyyrPaYpWV

2021-11-11 13:51:33
拡大
長井.祥和 @akvabit

関大の総合情報学部、校友にWi-Fi開放しておらず事前申請が必要なのは残念。 せっかく近所に摂津峡というリフレッシュ環境があり、ワーキングスペースとして使えそうなのに。 事務局の人に作業スペースの許可は頂き、電源はお借りしでテザリングで成果は挙げられたけど、、惜しい。 #関西大学 pic.twitter.com/C4N5nK37Q0

2021-11-11 17:59:07
拡大
長井.祥和 @akvabit

うっしゃ! 今回の関西出張、今夜の現場での無事にテストも終わったし、仕様の確認も進んだし、他のタスクも終わらせたしバッチリや! 後は明日のkintone Café JAPAN 2021を実家から無事に繋げてミッションクリアすればコンプリート!

2021-11-12 22:45:09
長井.祥和 @akvabit

今日はkintone Café JAPAN 2021! 私もそろそろ準備始めま〜す! まだ間に合うと思うので、ご参加を迷われている方は是非! #kintonecafe

2021-11-13 12:26:39
長井.祥和 @akvabit

と書いたものの、どこから入るんやったっけ? とURLを探す私。

2021-11-13 12:31:19
長井.祥和 @akvabit

kintone Café JAPAN 2021 の始まり! #kintonecafe

2021-11-13 13:01:48
長井.祥和 @akvabit

ふえー、緊張した〜 けどめっちゃ楽しかった! これ企画としてすごい優れてるわ〜 声援ありがとうございます😊 #kintonecafe

2021-11-13 14:11:38
長井.祥和 @akvabit

@yoshiminxkay ありがとうございます😊 これシリーズ化してほしいですね〜 本当に鍛えられますし、エンタメですし、皆さんに知見も共有できるし、 神企画だと思います!

2021-11-13 14:19:07
長井.祥和 @akvabit

@yoshiminxkay これは次回以降の神企画に期待ですね! この後のkintone Café JAPAN 2021も楽しみです!

2021-11-13 14:30:36
長井.祥和 @akvabit

@touge_moved 峠さん、盛り上げてくださってありがとうございます〜😀 と言いながら、実はすでにミッション中の会話が頭から飛んでおりまする。

2021-11-13 14:44:16
長井.祥和 @akvabit

@touge_moved @soulxoxo @yoshiminxkay @kinsukicom ありがとうございます😊 思い出に残りそう。

2021-11-13 14:44:52
長井.祥和 @akvabit

@mizusaw76192494 ありがとうございます😊 実はCybozu Daysで展示した実装より、 こういう作業の方が普段の私です。 なので時間オーバーしてしもうた〜

2021-11-13 14:46:37
長井.祥和 @akvabit

石際さんと森田さんのセッション、 うちのメンバーも見てくれてるんやけど、 私が説明するより、このセッションみてもらうほうがよっぽどkintoneのシステム構築の研修になる。 #kintonecafe

2021-11-13 14:52:41
長井.祥和 @akvabit

@touge_moved 私も定期的にこのセッション見直しながら、鍛えておきます。 次は時間内に収められるように!

2021-11-13 14:58:37
長井.祥和 @akvabit

在庫管理の上でケース入数やボール入数は必須やからねぇ。 これにSKU管理があると大変。 かつて某アパレルメーカーの在庫管理でめっちゃ苦労したことがある。 #kintonecafe

2021-11-13 15:23:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ