
営業終了を突如発表した熱海の象徴的昭和ホテル「ニューアカオ」で開催中の断崖絶壁20階建てホテル全館探偵イベント(うそ。アート・イベント)行ってきました。

コロナ休業中の熱海昭和全開ホテル全館を使ったアートイベント「ATAMI ART GRANT」初日の11/16に「48年にわたる営業を終了する」と発表されたホテルニューアカオ。時が止まったような断崖絶壁20階建ホテルを、リーフレットのヒントを片手にさまようイベントは、アート鑑賞というより探偵ごっこでした。 pic.twitter.com/bKGZ5VsSjG
2021-12-02 21:10:03


エレベーターから出られるフロア、出られないフロア。鍵があく部屋、閉ざされた部屋。鍵が開くとむしろドキリとする。見てはいけない室内のを見てしまったようで。 pic.twitter.com/MhDCKFyLrV
2021-12-02 21:22:54


48年間にわたる営業を終了したと発表した熱海の昭和グランドホテル「ホテルニューアカオ」。15階のダンスフロア「サロンド錦鱗」。インスタレーションは保良雄、「Fruiting body」。岩塩にしたたる水滴が、エルンスト・ヘッケル描く放散虫のようなシャンデリアのクリスタルパーツとユニゾンしてた。 pic.twitter.com/HxlZ9GiNu5
2021-11-28 23:12:34
熱海の昭和グランドホテル「ホテルニューアカオ」。15階のダンスフロア「サロンド錦鱗」。インスタレーションは保良雄、「Fruiting body」。 pic.twitter.com/b7v4WiilQF
2021-11-28 23:16:22
ホテルニューアカオ、17階ロビー。新宿のハイアットリージェンシーなど昭和の大シャンデリアをみても今まで落ちてきたらこわい、というか感じでしたが、この海辺断崖ホテルのシャンデリアは、ほんと美しいと思いました。 pic.twitter.com/XGrMRJBuvX
2021-11-28 23:47:28

48年間に、どれだけの家族が、ここで晴れの日の記念写真を撮ったんだろう。 pic.twitter.com/UMd7OIv6G5
2021-12-02 21:19:24

休業が発表された熱海「ホテル・ニューアカオ」のむちゃくちゃ広い「メインダイニング錦」。「ブレードランナー2049」でデッカードが潜んでいた廃墟ホテルを思い出した。 pic.twitter.com/cxKRFJoxD0
2021-12-02 17:58:13
しかして最も不可思議だったのは、インペリアルスイート😳壁に掛けられている金色の額には、きちんとプロが撮影した室内のロココな家具の写真。これはインスタレーションなのか?もともとの装飾なのか?…謎の入れ子スイート。ロフトには茶室があるし…かなりなお茶目インペリアル…。 pic.twitter.com/s58hCIi3dC
2021-11-29 00:14:17



市松天井の大宴会場。中村荘志の、虚とも実ともつかないモノローグ映像作品と、障子の間に見えるカメラ・オブスクーラのような窓。本物の窓のほうが幻想的であるという不思議。 pic.twitter.com/0RMp0Nal7Z
2021-12-02 21:39:18
結局、ホテルニューアカオ探検で4時間過ごしてしまい、熱海の町は夕暮れに。でも駆け足で前見たポイントを再訪。鷲の鏝絵の建物残ってた! pic.twitter.com/nQ3P4Uz2Xc
2021-12-02 22:02:41

本に載せさせていただいた福島屋さんも健在。福島屋さんは外装そっけないけど、中はモザイクタイルいっぱいのお宿です。 pic.twitter.com/DlzxKXNhVu
2021-12-02 22:13:57


光ものづくし、貝づくしのある「磯丸」さんで、突発熱海ツアーを〆ました。すごい一日だった。 pic.twitter.com/bwb9HAoV6u
2021-12-02 22:20:17