ノンプロ研Python初級講座_第7期_第6回

5
kudou @kudou32323

seleniumでも条件に合った要素を取得が可能です。 最初の要素を1つだけ取得するときは以下のように書きます。 書き方:find_element_by_○○ #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-15 20:45:06
kudou @kudou32323

条件に合った複数の要素を取得したいときは以下のように書きます。 書き方:find_elements_by_○○ ※単数の場合は「element」、複数の場合は「elements」とします。またidの抽出は複数ではないです。 #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-15 20:53:13
kudou @kudou32323

条件に合った複数の要素を取得したいときは以下のように書きます。 書き方:find_elements_by_○○ ※単数の場合は「element」、複数の場合は「elements」とします。またidの抽出は複数ではないです。 #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-15 20:53:13
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

find_elements_byをつかうと、複数の要素を取得できる👀 #ノンプロ研 #Python講座 #ぱいそん

2021-12-15 20:59:24
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

selenium だけ使うことは推奨しない。 #ノンプロ研 #Python講座 #ぱいそん ブラウザで表示されるまでまったり安定してデータを取得するのが大変

2021-12-15 21:08:52
kudou @kudou32323

Webページのスクレイピング ・URLにアクセスした状態を取得→HTTP通信:requests ・Webページの操作後の状態を取得→ブラウザ操作:selenium ・HTMLの解析: beautifulsoup4※seleniumより解析しやすい #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-15 21:09:09
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

JavaScriptがいっぱい使われてるサイトだと表示されるまでに時間がかかってselenium でないと取得できないこともある #ノンプロ研 #Python講座 #ぱいそん

2021-12-15 21:10:07
kudou @kudou32323

Q. seleniumでブラウザのボタンをクリックするには・・・? A. element.click()メソッドで要素を指定してボタンをクリックします。 要素はfind_elementで取得します。 #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-15 21:11:44
kudou @kudou32323

①element.send_keys(text)  要素にtext入力をする ②element.submit()  要素の内容を送信する 上記2つを使うと、Webページのログインもできるのでスクレイピングの幅が広がります! #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-15 21:25:09
ume @plumfield56

Chromeのバージョンが 変わってもドライバをインストールしなおさなくても実行できる方法があります。 講座内でお見せした記事はこちらです。 qiita.com/plumfield56/it… #ノンプロ研 #Python講座

2021-12-15 21:31:20