21年12月後半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

EDFは損傷についてはっきりしたことは言っていませんが、ロイターが関係者情報として、腐食関連だと報じています。 reuters.com/markets/europe… twitter.com/CNICJapan/stat…

2021-12-17 23:32:25
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

フランスEDFのシヴォー原発の安全注入系配管の溶接部近傍で損傷が見つかったため、シヴォー原発1・2号機、また同型のショーズ原発1・2号機を停止するとしています。 edf.fr/en/the-edf-gro…

2021-12-17 23:31:57
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

フランスEDFのシヴォー原発の安全注入系配管の溶接部近傍で損傷が見つかったため、シヴォー原発1・2号機、また同型のショーズ原発1・2号機を停止するとしています。 edf.fr/en/the-edf-gro…

2021-12-17 23:31:57

3.福島事故調査(事故から10年/トリチウム汚染水海洋放出)

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

経産省もビックリ!再エネ導入比率90%超!南相馬 すごい発電ルポ 【山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち】 youtu.be/U-14rw6GFhk @YouTubeより

2021-12-26 03:23:25
拡大
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

ここ数年は、地元の情報をほとんどSNSに流していないのですが、おもな理由はこれです。やってる感アピールの広報に嗅ぎつけられるとすべてが台無しになってしまうから。

2021-12-25 21:13:07
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

自分たちのやってる感アピールのために、現地の努力を都合よく利用して、挙げ句の果てに台無しにするのやめてください。ぜんぜん復興に役立ってないし、迷惑です。その予算、生活困窮している人の支援に使ってください。

2021-12-25 21:11:44
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

あの人たち、ザブザブの復興予算を広告代理店にザバザバ注いで、「こんなに福島復興してるんです!」「こんなに広報してるんです!」と、自分の業績アピールを、内輪の権限者向けにやってるだけなので、広報されるとものすごくいやらしい匂いがついちゃうんです。

2021-12-25 21:09:58
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

いろいろ素敵な動きがあったとしても、行政の内輪理論と利権おじさんたち目線の「復興アピール」広報に嗅ぎつけられると台無しになると思って、SNSでは発信するのが、ものすごくやりづらくなってるんですよね。

2021-12-25 21:07:30
川内 博史 @kawauchihiroshi

福島第一原子力発電所1号機 原子炉建屋内  民間人撮影映像としては建屋内部は、日本で唯一の映像、見て下さい。 建屋内の4階部分の損傷が激しい状況を撮影。 4階で水素爆発が起きるのは地震での配管損傷の可能性を示唆。 ザッーという音は溶融した炉心を冷す水の音。 youtu.be/D4kOLrPPx94 pic.twitter.com/qJ9gqFvljN

2021-12-22 18:24:45
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

今日の東京新聞17面、こちら原発取材班では、立入規制緩和区域が広がった大熊町について詳細が伝えられている。しかし、その紙面にはどこにも空間線量が書かれていない。どうしちゃったの? 山川さんがいないからなの?

2021-12-20 08:51:01
原子力非常事態宣言Bot @Atomic311Bot

2011.03.11 19:03 原子力非常事態宣言 発令 から 3936 日が過ぎました。日本は今現在も原子力災害下です。 #原発 #genpatsu

2021-12-19 19:03:17
四国のうねり(内山) @Peoplerace

お勧めです。 twitter.com/musubroshi/sta…

2021-12-19 19:18:20
ロシナンテ社 しかたさとし @musubroshi

鈴木絹江さんは原発事故後、京都ヘ避難。福島の障害者運動のリーダー。 そんな絹江さんの半生と原発事故と向き合った記録です。 昨年末、亡くなりました。 ご注文 shikatasatoshi@gmail.com pic.twitter.com/G70ksP0xF5

2021-12-19 17:40:01
ロシナンテ社 しかたさとし @musubroshi

鈴木絹江さんは原発事故後、京都ヘ避難。福島の障害者運動のリーダー。 そんな絹江さんの半生と原発事故と向き合った記録です。 昨年末、亡くなりました。 ご注文 shikatasatoshi@gmail.com pic.twitter.com/G70ksP0xF5

2021-12-19 17:40:01
拡大
烏賀陽弘道の著作/発言 bot @ugaya_books

「伝承館」がオープンした福島県双葉町を歩いて目撃した現実を写真170枚で報告します。10年近く無人のまま雑草に埋もれ朽ち果てた町。原発事故が起こした凄まじい破壊の現実は、伝承館の外側にあります。2020/11/14 by:@hirougaya note.com/ugaya/n/n22fae…

2021-12-17 00:18:22
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

この記事を書いた小野沢記者については、原発事故の被害を過小評価する意図をこれまでの記事でも感じており、その姿勢には大きな疑問を抱かざるを得ない。 つい先日も、汚染水を放出した場合のシミュレーションについて、東電の発表をそのまま垂れ流しており、最近の原発取材班の姿勢には疑問がある。

2021-12-16 09:18:25
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

昨日の記事。 「持参の放射線量計を見ると、空間線量は毎時0.4〜0.9マイクロシーベルト」 大野駅周辺ではもっと線量の高い場所が数多くあり、この数字をあえてここに書いた意図について非常に疑問がある。続 tokyo-np.co.jp/article/148809

2021-12-16 09:17:43
FoE Japan @FoEJapan

北極海内部にセシウム到達 福島原発事故の8年後(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2e3ed…

2021-12-15 14:03:15
東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

来春にも一部区域で人が住めるように...でも「戻りたい」町民はわずか 福島第一原発がある大熊町:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/148809

2021-12-15 12:27:45
首都圏反原発連合 @MCANjp

水素爆発の福島第一原発1号機 内部映像公開 金属破片など散乱 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-12-12 19:21:43

トリチウム汚染水海洋放出

風の旅人 @deaeteyokattana

「核汚染水」の海洋放出の汚名をそそぐため、日本はいくら使ったのか―中国紙 recordchina.co.jp/b886990-s25-c1… @recordchinaより

2021-12-25 20:39:50
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@namiekuwabara @mon1ten2 このような高い汚染をされている港近くの海水を取水して希釈に使っても、放流する希釈後の処理水が基準値以下になっている保証はないので、放流水そのものは計測しないということなのだと思います。

2021-12-25 06:47:36
桑ちゃん @namiekuwabara

福島第一原発周辺海域海水分析結果 2021年11月15日改正1 沖合・沿岸海水分析<全β>付記 離れた場所の全β濃度高いとは? 海域も一定じゃないという事ですね。 pic.twitter.com/VvVRgvvIgB

2021-12-24 19:06:33
拡大
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

一応言っときますが、東電が海から水汲んでそれに処理水混ぜて基準値以下にして海に捨てる事自体を世界が許容したとして。 東電はそれをきちんと実行できない組織なのでその許容を実際には守れないであろうという関門があります。 先日も間違ったバルブ開けちゃいました。 こんなことばかりなんだ。

2021-12-24 10:37:03
東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

「分かりましたと言えない」原発処理水の海洋放出 地元漁連は反対貫く 萩生田経産相と面談:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/150710

2021-12-23 20:06:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ