新型コロナウイルス対策の失敗 その51

続き物
0
前へ 1 ・・ 37 38 ・・ 41 次へ
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

伊藤忠、全国5000カ所で太陽光発電 企業に長期供給: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… ・2025年までに全国の遊休地5000カ所で小規模発電所を新設する。発電規模は合計約50万キロワット ・「コーポレートPPA」と呼ばれる制度で、再生エネ事業者が企業と長期契約を結んで電力を供給

2021-12-10 23:59:47
influenzer @influenzer3

南アフリカに続いてイギリスでも、オミクロン株がデルタ株を圧倒するデータとなりました。 オミクロン株がデルタ株を駆逐するのは、ほぼ確実なのでしょう。 オミクロンの再感染「デルタの3~8倍」 英の初期調査 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-12-11 20:40:17
Akira HIRAISHI @orientis312

"オミクロンは我々に警告を発している。このウイルスは想像を遥かに超える変異を持っている。ウイルスをコントロールできない限り、いつまでも変異体の嵐が続くことになる。" この記事をブログで紹介しています↓。 rplroseus.hatenablog.com/entry/2021/12/… twitter.com/WmHaseltine/st…

2021-12-11 20:44:27
William Haseltine @WmHaseltine

Omicron is sending a warning to us all: this virus is capable of far more variation than we ever thought possible. This means we can expect a barrage of variants indefinitely unless we are able to bring the virus under control, here I explain how. forbes.com/sites/williamh…

2021-12-11 03:30:27
influenzer @influenzer3

→イタリア:感染者急増、1日2万人 増加しているのはデルタ株で、オミクロン株はまだ26人の確認に過ぎません。 寒くなり屋内換気が悪くなっているのが原因か? イタリア、新規感染2万人超 4月以来、新型コロナ再拡大 topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_…

2021-12-11 20:44:39
はなちゃん @Hanakayo2701

4日に成田到着の男性が、4日後の8日にオミクロ株感染が判明した理由が、この図で分かりました。最初からPCR で検査すれば良い。 twitter.com/koichi_kawakam…

2021-12-11 19:12:10
市民連合 @shiminrengo

当然、こちらも辞任でないと辻褄が合いません。 自民 大岡環境副大臣 説明を一転 支部の雇用調整助成金返金へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-12-10 22:38:20
KASUGA, Sho @skasuga

ベタなこと言うけど、若者を低賃金にしているのはあくまで政府与党と財界で、それを誤魔化すために外国、移民、そしてフェミニズムを悪役にする人たちがいるわけですよ。 / “「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ(プレジデン…” htn.to/RMfmzdm2dR

2021-12-11 17:34:11
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

継続は力なり、で。😄 《ツイデモ、やりましょう!》 時刻:12月11日(土)21:00~ タグ: #空港検疫をPCRに戻して下さい 空港検疫での検査を感度が良いPCR検査(RT-qPCR検査)に戻して、海外からのウイルスの流入を阻止しましょう! 海外から戻られる方、来られる方の安全安心な入国にも繋がります。

2021-12-11 13:06:25
大石あきこ(れいわ新選組)Akiko Oishi @oishiakiko

【大石あきこ テレビ出演情報】 『日曜討論』NHK総合1 2021年12月12日(日) 午前9:00〜10:00 ぜひリアルタイムでご覧ください✨ 放送後前、放送中は 「#日曜討論 」「大石あきこ」を ツイートお願いします! 大石あきこの初NHK生放送デビューを皆さんで盛り上げましょう🌸 (staff更新) pic.twitter.com/d6jSgXgNuF

2021-12-11 19:05:24
拡大
若泉政人 @wakaizumi3

美浜原発3号機の使用済燃料プール容量の水増しに関する学習会(Zoom)は何とか終了。燃焼度の質問など、当方が勉強不足で答えられなかった。ご参加下さった皆さんありがとうございました。何事も「なぜ?」ということを大事にしていきたい。

2021-12-11 19:15:15
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

連合会長が神津氏だった頃より芳野氏になってからの方が、メディアへの露出回数が増えている。そして語られる内容は野党を動揺させ与党を利するものばかり。それを承知の上で発言を垂れ流しているならメディアも共犯。 鈴木耕「『芳野友子連合会長』への疑問」(マガジン9)maga9.jp/211208-4/

2021-12-09 20:12:30
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

政府と三菱重工は「もがみ型護衛艦」のインドネシア輸出を狙っています。市民による抗議行動の報告と動画をご覧ください! 【報告】三菱重工東京本社申し入れ&アピール kosugihara.exblog.jp/241294807/ BOTTOM UP! CHANNELの動画 youtu.be/QGE3S-ybVJ8 東京新聞の記事と動画 tokyo-np.co.jp/article/146515 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…

2021-12-10 21:57:25
防衛省 海上自衛隊 @JMSDF_PAO

12月10日、三菱重工 長崎造船所において、もがみ型護衛艦4番艦の命名式・進水式が行われました。 「#みくま」という艦名は、大分県日田市付近を流れる「#三隈川」に由来しています。 #水郷日田 #温泉 #大分 #鵜飼 #FFM pic.twitter.com/GI2BNmluQi

2021-12-10 11:40:00
拡大
つしまようへい @yohei_tsushima

ちょっと考えてみてください。自分が外国に住んでいて同じことをされたら? 歴史を振り返っても差別は大量虐殺につながるんですよ?恐怖しか感じないでしょう。 「日本人の注目を集めたくて火をつけた」 ウトロ地区火災 容疑認める “注目を集めたくて火をつけた”|NHK www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20…

2021-12-10 08:38:48
m TAKANO @mt3678mt

野党が政権交代を目指すのに必要なのは、与党との対立軸を明確に示して政策を練り上げることだ。提案や対案ではない。それだけなら、与党の補完勢力にしかなれない。政界が与党と補完勢力だけになれば、戦前と同じ翼賛体制となってしまう。日本は今その崖っぷちまで来ている。 news.yahoo.co.jp/articles/5753b…

2021-12-10 08:19:29
𝐄𝐌𝐈𝐋 @emil418

「憲法審査会は一般的な議論をする場じゃないんです。憲法改定案の発議をする場なんですよ」 youtu.be/5j9cf1dpolo これがすべて pic.twitter.com/pqTRNGk2rl

2021-12-09 19:53:43
CAN @canchemistry

オミクロン株について ・感染力は高い ・若者・小児の感染が多い ・重症化率は低い(?) ですが、「重症化率・死亡率」は遅行指標のうえ、「健康な世代の感染者が多い」ことで重症化率が低く見えている可能性があります。 「高齢者・基礎疾患者などの免疫弱者」が多い日本では、楽観視は出来ません。 pic.twitter.com/RwR5w8dUuN

2021-12-10 12:00:29
拡大
拡大
拡大
拡大
早川行雄@『人間を幸福にしない資本主義』(日本労働ペンクラブ賞受賞) @MilitantL

連合・芳野会長「政策、自公とも是々非々で」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 自公政権に対して是々非々で意見を言ってゆくだけなら、泉健太風に言えば与党のシンクタンクに過ぎない。こんな発想では最も貴重な活動的組合員が離れてゆくぞ。この人は連合運動の幕引きがしたいのか。

2021-12-11 04:36:45
風の旅人 @deaeteyokattana

在日米軍監視リムピースの頼和太郎編集長が死去 海上カヌー転覆で オスプレイの構造的欠陥も指摘 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-143…

2021-12-11 04:37:44
suna @sunasaji

医師を名乗っているくせに、いまだにPCR真理教とか言ってんのは、そろそろ恥じた方がいい。 そもそも2年経つのに未だに日本はPCRへのアクセスも良くなければ安いとも限らなければ検査が公的に推奨もされてないわけで、そこで医療者でもない個人が検査してなかったからといって誰も叩けはしないでしょ。 twitter.com/q1t5OutBAUHzyG…

2021-12-10 22:48:07
山下芳生 @jcpyamashita

タムトモ VS 岸田首相 Q:新自由主義の転換というなら、非正規雇用を増やした規制緩和路線を転換するのか? A:(答えなし) Q:賃上げ政策というなら、非正規割合が高い、大企業と中小企業の賃金格差が大きい、ケア労働など女性が多い専門職が低賃金など、構造的な問題への対策を。 A:(答えなし)

2021-12-10 17:27:31
希望の風 @kibouno_kaze

水道の民営化は絶対にやってはいけなかった。 そもそも民間は利益を上げるために存在しています。したがって、水道料金も上昇しますし、水の安全なんか考えるわけではないのです。 命に関わるものは、行政が責任を持って管理すべきです。

2021-12-09 09:19:03
国会ウォッチャー @kokkaiwatcher1

小西議員「私のかつての霞が関の同僚は、国民の命がかかった野党議員の質問への答弁拒否の答弁書を心の中で泣きながら書いています。安保法制以降、政府の中の法の支配が崩壊しています。立憲民主党はまともな民主主義を取戻し、命と暮らしを守る政治を実現する、その決意を申し上げ質問を終わります」 pic.twitter.com/KGcL2H2jz5

2021-12-09 17:16:00
毛ば部とる子 @kaori_sakai

小西氏「19年10月1日のTW(千葉県台風災害への自衛隊派遣に関するデマ)、午前中の質疑だったが午後の1時57分にはTWしている。DAPPIのコメントには『自衛隊の災害派遣の仕組みが理解できずに』とある。何らかの関係で国政に詳しい人の集団で組織的にやっていた違法行為ではないかと思っている。」

2021-12-11 01:39:31
前へ 1 ・・ 37 38 ・・ 41 次へ