一晩で観測できた流星をいっぺんに流してみた映像がこちら「こういう編集初めて見た」「まさに星降る夜」

びっくり。何度も見てしまう。
128
藤井大地 @dfuji1

今年もふたご座流星群は活発で、多くの流星が見られました。2021年12月14日夜から15日明け方の晴れた時間に、富士から北向きのカメラで捉えた流星を一度に流してみました。この日はおうし北群やうみへび座σ群の火球も見られ、大賑わいでした。次は1月4日朝に、しぶんぎ座流星群がピークを迎えます。 pic.twitter.com/1YI1J38zfp

2021-12-17 22:47:11
藤井大地 @dfuji1

平塚市博物館の天文担当学芸員。プラネタリウムで生解説をしています。流星や宇宙開発が好きで、平塚の自宅と富士の実家を拠点に火球や月面衝突閃光、スプライト、エルブス、人工衛星、富士山の定点観測を続けています。また、日本のロケット史と平塚のかかわりを紹介した特別展「知られざる平塚のロケット開発」「火球と隕石」を担当しました。

OMO @OmoKyattu

すごい👏😃✨ まさに星降る夜🌟 twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-17 22:56:54
とんちんkan @413Akt

@dfuji1 こ、こ、これは! すごい!! 感動しました🥺💕✨✨

2021-12-18 12:46:11
SION @bboy_sion

実際こう見えるわけではないけどすげー twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-19 03:48:45
ronsum@愛ニ飢エタオッサン @ronsum

これはすごい!! 流星群の表現に新たな1ページが加わるな!! twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-19 07:02:57
EMURA Tetsuya @emuratee

向きがバラバラだなぁ、と思ったら同時刻じゃないから放射点がそもそも全部違うからか。回転させて空の向き揃えたら、ぴったり放射方向に流れるのかな。 twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-18 09:48:17
Shu @Shu1T

藤井さんの素晴らしい流星群🌠の映像。 一夜で観測できた流星を一度に流している🥳 一方で国立天文台の情報では、流星は彗星の尾のチリ(砂)、そこに地球が入ると大気にチリが当たって光る。そのため流星は一方向または放射線状に流れるとなっている。 藤井さんの動画をもう一度見てみましょう😙 twitter.com/dfuji1/status/… pic.twitter.com/nxKA8iRDt2

2021-12-18 15:47:07
拡大
majomajoca @majomajoca

こういう編集初めて見た(笑) この消えない光の筋はなんだろうと思ったけど、映像を重ねてるから、星の位置が少しずつズレてて筋に見えてるのか。 家があって明るい星しか見えない所なのに、こんなに沢山流れ星が見れるんだね。 twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-19 09:12:04
安倍光明(アベノコウメイ)@林遣都応援し隊 @koumei_ave

多重露光だから、こんなに綺麗に星降る夜空になるんですが、1晩にこんなに沢山星が流れるんですね。昔岡山の真庭市の中心部から離れた宿取ったら、夜星が凄くて流星群で、30分間で5〜10個、流星見た事を思い出すな。 twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-18 12:07:17
さくちゃん @ymg__tid

双子座はお祭りだったね🤣 集めてみるとホントよくわかる twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-18 11:25:44
oborozukiyo🇯🇵🏳‍🌈❤💜💙 @oborozukiyo5

自分も夜空を見上げていたのだけれど、全然見えなかった。。。全部一度に流しているとはいえ、こんなにたくさん星がふっていたなんて。美しい。 twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-19 06:12:29
里声 @fmv666

忙しくて空を見上げる余裕も無かっただよ twitter.com/dfuji1/status/…

2021-12-19 05:53:14

次回はしぶんぎ座流星群

keiko.t @KTachi_R

こんにちは~♡♪☆ ふたご座流星群を見逃した方へ 三大流星群の一つ しぶんぎ座流星群が1月早々に来ます 寒い時間帯ですので🧣防寒しっかりで チャンスがありましたら 楽しんでくださいね~✨💕✨✨ pic.twitter.com/5ntBNEny0K

2021-12-15 11:55:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ひねもす @hinemos_amo2

しぶんぎ座流星群が極大(2022年1月) nao.ac.jp/astro/sky/2022… #国立天文台 @prcnaojより 1/4はこれを見たい!

2021-12-19 23:02:10
村本 @murapon_game

しぶんぎ座流星群も楽しみわね

2021-12-19 19:08:15
リンク 国立天文台(NAOJ) しぶんぎ座流星群が極大(2022年1月) 今年のしぶんぎ座流星群の極大は、1月4日5時から6時頃と予想されています。1月3日が新月で、月明かりの影響を全く受けずに観察ができます。近年まれに見る絶好の観察条件と言えるでしょう。 1