裏古楽の楽しみ 2021年12月23日 - バロック時代のクリスマス音楽(4)

1
リンク Presto Music Graupner: Ein Weihnachts Oratorium: Kapel Klooster Sint-Vincentiuszusters, Gijzegem, 2009/10 Graupner: Ein Weihnachts Oratorium. Ricercar: RIC307. Buy download online. Amaryllis Dieltiens & Elisabeth Scholl (sopranos), Lothar Blum & Reinoud van Mechelen (tenors) & Stefan Geyer (baritone) Ex Tempore & Mannheimer Hofkapelle, Florian Heyerick (direc

ご案内:今谷和徳/18世紀の前半に活躍したドイツの作曲家、クリストフ・グラウプナーの教会カンタータを3曲お送りします。

楽曲

「カンタータ「夜は過ぎ去り、朝が来る」」
グラウプナー:作曲
(ソプラノ)アマリリス・ディールティーンス、(テノール)ローター・ブルーム、(バリトン)ステファン・ガイヤー、(合唱)エクス・テンポーレ、(合奏)マンハイム・ホーフカペレ、(指揮)フロリアン・ヘイエリック
(14分10秒)
<RICERCAR RIC 307>

「カンタータ「悔い改める者はみな」」
グラウプナー:作曲
(ソプラノ)アマリリス・ディールティーンス、(テノール)ローター・ブルーム、(バリトン)ステファン・ガイヤー、(合唱)エクス・テンポーレ、(合奏)マンハイム・ホーフカペレ、(指揮)フロリアン・ヘイエリック
(12分55秒)
<RICERCAR RIC 307>

「カンタータ「天よ、歓呼せよ、地よ、喜べ」」
グラウプナー:作曲
(ソプラノ)アマリリス・ディールティーンス、(テノール)ローター・ブルーム、(バリトン)ステファン・ガイヤー、(合唱)エクス・テンポーレ、(合奏)マンハイム・ホーフカペレ、(指揮)フロリアン・ヘイエリック
(18分24秒)
<RICERCAR RIC 307>


リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。 3
hana @jstbjidvhyddhjf

おはようございます。ラジオ古楽の楽しみのスタンバイ中です。今週はクリスマス特集です。最近聴き始めたのですが、ハッシュタグを追うとベテランのリスナーさん達が分かりやすい解説をツイートされているおかげで毎朝楽しく古楽を学べています。 良い一日をお過ごしください。

2021-12-23 05:46:40
クラウス @klaus_ermine

おはようございます! 今日も最初から聴けます!😊 #古楽の楽しみ

2021-12-23 05:53:42
going solo. @thespiralcity2

バロック時代のクリスマス音楽(4) 古楽の楽しみ ~NHK FM … 18世紀の前半に活躍したドイツの 作曲家クリストフ・グラウプナー の教会カンタータを3曲 www4.nhk.or.jp/kogaku/

2021-12-23 05:57:20
Kaori (。・_・。) @pink_apple612

おはようございます( ´∀`) 📻🎶 #古楽の楽しみ ▽バロック時代のクリスマス音楽(4) - NHK ご案内:今谷和徳/18世紀の前半に活躍したドイツの作曲家、クリストフ・グラウプナーの教会カンタータを3曲お送りします。 #NHKFM www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-12-23 05:57:35
yumiko @matsugaoka51

おはようございます。ほんの少しずつ闇が薄くなってゆきます。寒いなあ(>_<) 今朝の #古楽の楽しみ 今谷先生のご案内で、クリストフ・グラウプナーの教会カンタータ🎄 ネムケー&サムケーが今日も来てますが、 クリスマスの音楽&お話を楽しみに待機ちう(^.^)📻

2021-12-23 05:59:16
さきえる @sakiel02

(`・ω・´)おはようございます! #古楽の楽しみ

2021-12-23 06:00:38
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

#古楽の楽しみ けさはバッハとも縁のある同世代の大家グラウプナーのクリスマス音楽!同趣の作品を9作集めた2枚組からです。この名演集の登場には心底驚いた… ジャケットはロンドンのナショナルギャラリーにあるレンブラント工房の絵(1646年)…未明のうちに救世主誕生を知り拝みにきた羊飼いたち。 pic.twitter.com/7geHwOuHYW

2021-12-23 06:01:38
拡大
拡大
クラウス @klaus_ermine

今日は、グラウプナー。ライプツィヒの聖トーマス教会のカントル職に指名されるも、辞退し、それを大バッハに譲った人ですね。 #古楽の楽しみ

2021-12-23 06:02:10
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

👂🎶📻 #NHKFM #古楽の楽しみ 【バロック時代のクリスマス音楽④】 今谷和徳「18世紀の前半に活躍したドイツの作曲家、クリストフ・グラウプナーの教会カンタータを3曲お送りします。」 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2021-…

2021-12-23 06:02:27
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

#古楽の楽しみ グラウプナーの「夜は過ぎ去り」は待降節第一主日、つまりクリスマスの4週間前に降誕祭への準備が始まる最初の日のために書かれてる。 作曲年代は1722年…おお、つまりライプツィヒから引き抜き交渉があった頃の作品じゃないですか! pic.twitter.com/jEtZlZHN7L

2021-12-23 06:02:29
拡大
拡大
Navy_sun @water_navy

今週は「古楽の楽しみ」でさえクリスマス音楽なのよ( バロック時代の) 迫るクリスマス(´^Д^`)

2021-12-23 06:02:35
Dafne🐏 @cecile7momo

おはようございます。今谷先生week、今朝はグラウプナー( ^ω^ ) #古楽の楽しみ

2021-12-23 06:02:56
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ ▽バロック時代のクリスマス音楽(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm おはようございます(^_^) nhk.jp/P1911

2021-12-23 06:03:21
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

今谷先生のヨーロッパのクリスマス音楽巡り、今日明日はドイツ🇩🇪 #古楽の楽しみ

2021-12-23 06:03:56
しみず @Ys2Uy

NHK-FM #古楽の楽しみ ▽バロック時代のクリスマス音楽(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2021-12-23 06:04:19
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

カンタータ「地球の上に朝が来るその裏側は夜だろう」 これも名曲 #古楽の楽しみ

2021-12-23 06:05:17
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ドイツバロックの音楽の神様は、作曲家の耳元にいっぱい音符を吹き込んで楽しまれていたに違いない。 #古楽の楽しみ

2021-12-23 06:05:19
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

本日はこちら グラウプナーのオラトリオ 2010年リリース DLのみです。 #古楽の楽しみ prestomusic.com/classical/prod…

2021-12-23 06:05:20
1 ・・ 8 次へ